生きてるだけでゼイタクです ~1/365のひとりごと~

生きてるだけでゼイタクです ~1/365のひとりごと~

2015年02月22日
XML
永遠の名作 (個人的に)

アルプスの少女 ハイジ


が2月20日~TOKYO MX1で放送されることになりました

子どもの頃、おぼろげに見ただけで詳細までは覚えていなかったハイジ。

鮮明に覚えていたのは、

柔らかそうな白パン、
おじいさんが作るおいしそうなチーズ、
たまのぜいたくな干し肉、



そして、クララが立ったこと。



詳しく見たいと思い、20年近くも前に知り合いの方からビデオを借りて
全話見たのですが、本当にハマりました。

それから、すっかりハイジのファン。




4年ほど前にも放送されましたが、録画機器を持っていなかったので、
あいまいな記憶の中にだけとどまっていました。



そして、

今!!

再び!!!

放送されることになりました!!!!ヾ(≧▽≦*)ノ〃 ヤター

全52話。




ペーターが11歳でハイジが5歳。
6つも離れていたということを知りました。ビックリ。




ハイジは1歳で両親と死に別れ、
その後、叔母さんの(←くせ者)デーテに引き取られましたが、
知り合いや親戚をたらい回し。


無理やり預けるという内容ですが、
突然のデーテの訪問と無理なお願いにおんじは怒り出します。


そして、おんじはデーテにこう言います。


「もし、この子がお前の後を追って
 山を下りたらどうしたらいいんだ?!」


確かに。


ハイジはまだ5歳。
それまで、 一応  いっしょにいたおばさんを恋しく思って
追いかけてしまうかもしれません。


でも、

ここでハイジの言った言葉がなんとも衝撃的。


「おばさん、さようなら」Σ(☉∀☉)エ?


ポン酢並みのあっさりとしたお別れ。



別れを悲しむわけでもなく、
見知らぬ人の元に預けられて、
不安になって泣き出すわけでもない、
日常のフツーの出来事として終わってしまいました。



おじいさんの心配は空回りとなりました。



次回、第二話 「​ おじいさんの山小屋 ​」です。
お楽しみにね....・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ツヅクンカイ?!

heidi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年09月24日 17時53分41秒
コメントを書く
[アルプスの少女ハイジ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: