生きてるだけでゼイタクです ~1/365のひとりごと~

生きてるだけでゼイタクです ~1/365のひとりごと~

2016年06月12日
XML
カテゴリ: 日記
空港が好きなんですぽっ
あの独特の雰囲気

いそいそとしている旅行者たち。

たくさんの人がいるのに皆、行先はバラバラ。

仕事で行く人もあれば、休暇を楽しみに行く人もいる。

行先もいろいろ。


フライトの掲示板を見ていても

想像するだけで、ウキウキします。


そう思うと、何を見ていてもちっとも飽きることはありません。

むしろ興奮の度合いが高まります。


今回は、なんと成田の第一ターミナルからの出発。
もう24年ぶりのターミナル1です。

そして北ウイング。

なんか、ザ・NARITAっぽーい!!ってバカみたいに
一人で喜んでました。


でも、それだけ時間があいてれば、本当に浦島太郎ですよ。

何が何だかわかりません。



タッチパネルのモニターを触り、
下の部分にパスポートを置きます。

すると、すべてがそこに入力されているらしく、
全部画面に出てきます。もう、びっくり

カウンターに行き、荷物を預けます。

お上りさんオーラ全開だったせいか、
係員の方が全部やってくれたのですが、
いなかったらどうしていいのかわからない状態でした。

そして、飛行機に乗りこみ空の人になりました。

upinthesky



グアム空港に着くと入国審査がなされ
無事、入国許可のハンコゲット。

荷物も受け取り、いざ外へ。

その間かかった時間が40分くらいでしょうか?

9.11のテロの後、入国審査は厳しくなり、
のんびりとフレンドリーな雰囲気でしたが、
指紋やら顔認証したりと、それなりに時間がかかりました。

そして驚いたのが、帰国時、
通常、入国・出国の2種類のスタンプが押されるものだと思っていましたが、
入国時のスタンプのみで、帰りの時はありません。
ただ、手荷物検査の手前で、ちょっとした審査があるようです。

手荷物検査も靴まで脱ぎます。

そして、検査官が指名した人が
あの全身スキャンを通らされ、まるっとお見通しされてしまうのです。

う~~ん、これもまた空港を通る醍醐味
と思いながらの時間でした。


本当に大好きな空港。
一週間は軽く過ごせます。許されるなら。
私にとってのパワースポットですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月12日 17時31分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: