痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

2004年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新聞の週刊誌の広告で

(ほんまか?)

USでBSE発生

昔国内でBSEが発生したときは吉野家は
「US産の牛肉100%なので安全です」
と言って頑張っていた

それが今度はあだになる
(会社でも良くあること)

セールスポイントがウイークポイントに
(逆もあるけどね)

中島みゆきに買い占められる前に食べておかないと、、、

今日のお昼は吉野家に食べに行くことにした

カミサンは寝ていると言う
(牛丼のカロリーが怖いな、、)
最近の衝撃的なニュース
うちの家族で一番体脂肪率が高いのはカミサンだと言うことが判明した
(体脂肪率25%はやばくない?)
30歳以上はそれでも標準だそうな
女性は男性より3~4多くてもいいらしい

(寝てばっかりいるからね)

12:00の吉野家は結構混んでいた
(みんな中島みゆきが怖いのか?)

テーブル所のカウンターにつく
テーブルの上にはハングル語のメニューが置いてある

国際的になってるのね
LosではBeef Bowlだっけ?
(スペルに自信ありません)

「並三つね!」
席についてすかさず注文する
いつも決まってる
そこに息子が
「たまごとーみそ汁!」
すかさず娘が
「私もたまご!」
(お前はカロリー採り過ぎだって、、)
私の娘です、、、

並が三つやってきた
(僕のが一番肉が少ない、、)
息子のは肉大盛り
(差別するな!)
何も言わずに食べだす
(不機嫌)
些細なことで機嫌が悪くなる


紅ショウガを山盛りに
(これ好きなんだよね)
「僕もちょうだい」
息子がおねだり
(紅ショウガ食べれるようになったのね)
もう中三です

息子は生卵を美味しそうに食べてる
(こいつ蛇年だったな、、)
中国で食べた蛇はうなぎみたいでした

私、息子、娘の順で食べ終わった
早食いはデブのモト
(なかなかオソ食いできないのよね、、)

お勘定
990円
(お前ら計算してたのか?)
結構お昼に食べに来てるらしい

お釣りの十円玉を握り締め家路に
結構寒い
(今日は一日家に居よう)
あー体脂肪が、、、

家まで歩いて5分
家に着いてしばらくして息子が騒ぎ出した

「こいつたまご食べたのに歯を磨かないんだよ!」

娘が卵を食べたのに家に帰って歯を磨かなかったらしい

(卵を食べると歯を磨かないといけないのか?)

それ以上に

(妹が歯を磨いたかどうか
いちいちチェックするなよな、、)

親が親なら子も子です、、、
細かいことには、、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月12日 20時34分31秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: