痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

2006年02月18日
XML
カテゴリ: 痛勤怪談
息子の学校の説明会があって出かけた
(家でごろごろしてたかったなー)
最近サッカーはお休みがち

一時間半の説明を聞いて新宿で乗り換えて山手線に乗った
(外の景色の見える電車はいいけど階段の上り下りが、、)
最近体力落ちてます

新宿駅で乗ろうとしたらおばはんがあわてて降りてきた
(どないしたんや?)

ぼーとドア横に立っていたら突然車内で子供が泣き出した

(どないしたんや?)

怪我をしてる様子もないし
親に怒られてるわけでもない
(どないしたんや?)

しばらくたってわかった
「おばぁ~ちゃ~ん!いっちゃいや~!!」
そういって泣いてた

(なるほろ、、そういうわけでっか)

子供が泣きながら見てるほうには
さっきあわてて降りてきたおばはんが手を振ってる

(降りる駅を間違いそうになって、

びっくりして泣き出したのか、、、)

ものすごい勢いで泣いてる
(よくそこまで声が出るな、、)

窓の外に目をやるとホームに立ってるおばあちゃんは「うるうる」してる
(まーねー、そんなシチュエーションには弱いモンやね)


「私にもあんな孫がいるけど、あんなふうに泣かれたら泣いちゃうわよ」
「そーよねー、うちの孫なんか、、、」
おばあちゃん仲間には羨望の的みたい
(まーねー)

この子供、おばあちゃんが見えなくなったらすぐに泣き止むわけではなく
しばらく泣いてた
(演技じゃないのね)
うちの娘とはえらい違い

関心関心、、、
と思っていたら

「窓閉めて~、まぶしいの~」
(?)
天気がよかったんで日の光が差し込んでいた
それが眩しいんで日除けを下ろせと泣き出した
(すぐ泣くな!)

「アメちょうだ~ぃ!」
また泣き出した
(すぐ泣くな!!)

しまいには降りるときに
「だっこで降りたいの~」
と泣き出した
(すぐ泣くな!!!)

そのたびに親は「はいはい」と応じてる
(あほか、、)

最初の「おばぁ~ちゃ~ん」も単にわがまま泣きだったのね
(あ~ぁ)

そんなもんですかね、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月19日 15時19分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[痛勤怪談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おばぁ~ちゃ~ん(02/18)  
シオン★  さん
私がそばにいたら 
「泣いてもダメ!」 とビシッ と。

(云えるかどうか よく分かりませんσ(^_^;)アセアセ...)

おばあちゃん子は 3文安い! って昔いわれたそうですね。
孫一辺倒の年寄りにはなりたくないですね~!(^o^)

息子さんの進学ですか。
落ち着くまでいろいろ大変ですよね。
syanteiさんも p(*^-^*)q がんばって~♪ 
(2006年02月19日 16時06分10秒)

Re[1]:おばぁ~ちゃ~ん(02/18)  
syantei  さん
シオン★さん
>おばあちゃん子は 3文安い! って昔いわれたそうですね。
-----
うちの息子は週2回はおばあちゃんちに泊まりに行ってます
なんせ家から学校は1時間半だけど
おばあちゃんちからは自転車で20分なんで

息子は進学じゃなくって夏休みの海外研修の説明会でした
でも
問題は留年しないかどうか、、、、 (2006年02月19日 16時10分23秒)

Re:おばぁ~ちゃ~ん(02/18)  
emicocom  さん
女子供の気持ちは、
計り知れないものがあるのです。(爆)
そんなにすぐ泣くのは珍しいかもね。
きっと眠かったんじゃないかなぁ。 (2006年02月19日 23時55分45秒)

Re:おばぁ~ちゃ~ん(02/18)  
何でも『はいはい』は、どうかなぁ~?

子供さんも、泣けばわがままを聞いて貰えるって・・・
子供の性じゃなく、親に問題あり・・ですね^^

子育ての考え方は、色々ですからね!
miniも、人の事は言えませ~~ん!
(;^-^;)ゞポリポリ !!

海外研修ですか~!!
今は、凄いですね~!
これからの若い人達には、必要ですね!
頑張って来て欲しいです^^

スネをかじられるsyanteiさんも、頑張り甲斐があると言うもの・・かなぁ~?
(*^▽^*)~うふ♪

(2006年02月20日 00時21分28秒)

Re:おばぁ~ちゃ~ん(02/18)  
裏庭  さん
ども。お久し振りの裏庭です。
後半、いきなり笑いました。

最近はどうなってるんでしょうかね。
俺が幼少の頃は電車の中とかの公共の場は雰囲気に飲まれて固まってたので非常に大人しかったと記憶しています。
親からしてみれば聞き分けのいい子だったのかな。

そんな俺も気が付いてみると親の立場に立つ年齢になったのだけど・・・
いまだに一人身。

ああ、俺も最近自転車はお休みです。
同じく最近体力落ちてます(笑)
(2006年02月20日 02時26分27秒)

Re[1]:おばぁ~ちゃ~ん(02/18)  
syantei  さん
emicocomさん
>女子供の気持ちは、
>計り知れないものがあるのです。(爆)
-----
たしかに、、、、
(特に女性は、、)
(2006年03月11日 17時29分54秒)

Re[1]:おばぁ~ちゃ~ん(02/18)  
syantei  さん
miniminiちゃんさん
>スネをかじられるsyanteiさんも、頑張り甲斐があると言うもの・・かなぁ~?
-----
ただでさえ短いすねが。。。 (2006年03月11日 17時30分30秒)

Re[1]:おばぁ~ちゃ~ん(02/18)  
syantei  さん
裏庭さん
>ああ、俺も最近自転車はお休みです。
>同じく最近体力落ちてます(笑)
-----
この前久しぶりにサッカーやったら
三日後に筋肉痛がやってきました、、、 (2006年03月11日 17時31分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: