尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2005年09月24日
XML
財テクがブームになってるそうですね
最近のテレビ報道でけっこう話題になってます
女性のための財テクとマンガ雑誌に子供向けの話です

女性の平均寿命が長いから老後のための安心確保です
子供向けの財テクマンガは日本経済の実態を知ること
いずれもお金を増やして行くことが基本です

環境運動を始めた頃思ったことがあります
「全員が環境運動をしたらすぐ良くなるのに」って

友達にそう言ったら・・・

そんなことはありえないでしょ?」だって
散髪やさんもお医者さんも八百屋さんも魚屋さんも
いろんな仕事があって社会は成り立つよね

財テクでお金を儲けて本まで出版して生活する
これも一つの仕事なんですよね
子供たちが財テクの仕事に憧れを持ったら?

僕は若い頃パチプロに憧れたよ
パチンコが好きでね~
毎日毎日仕事が終わったらパチンコ通い
日曜日は朝から閉店までパチンコ三昧
パチンコが仕事になったら良いのにって思ってた


まったく興味が無いから分からないんだけどね

財テクで思い出したのが不動屋さんの社長さんです
従業員がいなくて一人で財を成した社長さんです
もう現役を引退されてるんですけどね
「2000万円預けるけど商売やってみないか?」


地道な商売はやりたくないんですって
数千万単位で売買の仲介をして数百万円の収入
一つ売って数百円儲かる仕事はばかばかしいそうです
引退された社長さんは家庭菜園をやっています
金儲けに専念して家庭をおろそかにしてしまったから
年老いて家庭に収まってるそうです

温暖化が進みお米や野菜が減ってくると
お金より食料確保が大切になってきますね
話に聞いた終戦直後の食糧不足を思い出します

財産はお金じゃない
財産はお友達と仲間たち
お友達や仲間たちは心のつながり
「お金の切れ目が縁の切れ目」
本当の財産を教えて欲しい

子供に教えたいのは金儲けじゃない
子供に教えたいのは自然との共存ですね
山にお金を蒔いても野菜は出来ないんだから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月24日 13時55分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[お金のない社会の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


テレビ画像等の影響  
ubongoh  さん
人間は、視覚からの刺激がもっとも強烈ですね。
子ども達には、尚更でしょう。お金の氾濫、建物や
ファッションや音楽やあらゆる物ものモノが、映像
や画像や音勢となって、飛び込んで来ます。
個人のチカラでは、どうしようもない世界になりましたね。 (2005年09月25日 11時07分57秒)

Re:テレビ画像等の影響(09/24)  
ubongohさん
>人間は、視覚からの刺激がもっとも強烈ですね。
>子ども達には、尚更でしょう。お金の氾濫、建物や
>ファッションや音楽やあらゆる物ものモノが、映像
>や画像や音勢となって、飛び込んで来ます。
>個人のチカラでは、どうしようもない世界になりましたね。
-----
こんにちは。
子供たちの行動は大人たちの責任でもあるんですよね。
自分は関係が無いと言う大人たちが多くなりました。
僕もその一人ではあるんですけど。
だから大人社会を子供たちのお手本になるように変えたいですね。
(2005年09月25日 12時05分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: