尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2015年07月24日
XML
カテゴリ: 誰か聞いてよ!
「本当にこれでいいの?」と聞いてみたくなるニュース。



>社会保障以外でも歳出改革、救急出動有料化も=財務省提案
ロイター 5月11日(月)配信
財務省は11日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の
財政制度分科会に、(中略)
救急出動の一部有料化などを盛り込み、財政再建に欠かせない
歳出改革に本腰を入れるよう促す。
(中略)
有料にすることで重症者への対応を迅速化させ、


>軽症患者の救急車、有料化案…教職員削減も検討 読売新聞
><救急車>「有料化」提案 財務省、軽症者対象に写真 毎日新聞
>国立大授業料、値上げを=救急車、一部有料も―財務省 時事通信



>食品、外食 5月以降も値上げラッシュ 個人消費、腰折れ懸念も
サンケイビジネス2015年5月11日(月)                   
ハンバーガーや小麦粉など暮らしに身近な商品の値上げが
5月以降も相次ぐ。
外食や食品各社は、円安と原材料の値上がりが進む中、
コスト削減だけでは負担を吸収し切れないとして、
消費者への価格転嫁に踏み切る。



救急車をタクシー代わりに使う話も聞いたことはあるけどね。



でもね

有料と言われれば呼ぶのを躊躇して手遅れになることもあります。



病気やケガの治療も食料を得ることも生きるためには必要です。

お金がないと何も得ることが出来ないなんて。



保険会社で働いていた頃は保険の必要性を説いていました。



それにしても

お金がないとますます生活が苦しくなりそうですよ。



子ども達の未来のためにもお金のない社会にしませんか?












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年07月24日 00時04分23秒
コメントを書く
[誰か聞いてよ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: