尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2015年11月18日
XML
2012年08月26日
こんなニュース知ってますか?
「世界の雑記帳:米国で食料の4割がごみに
13兆円相当を廃棄=調査・・・」
個人でも同じことが言えませんか?
いっぱい買って余ったら捨てる。
お金をいっぱい持っている人の特権ですか?



2012年08月28日
頑張ったらお金がもらえる。

ところが
お金がもらえないと頑張らない。

褒美ももらえない褒めてももらえない。
そういう時は何が必要でしょうか?
わかりますか?
使命感です。



2012年08月29日
・ぼせいあい【母性愛】(ヤフー辞書より)
母親としての子供に対する本能的な愛情。

子育ては使命感だけではないんですね。
赤子を育てる母親を見て思うんですよ。

母親は赤子の奴隷のように世話をするんです。



2012年08月31日
それは
学生から社会人へ飛び立つように
学校で学ぶのではなく社会で学ぶのです。

お金を稼ぐことで学ぶのではないのです。
だから
お金の無い社会は
自分が自分らしく生きていけるすてきな社会です。



2012年09月01日
僕は所有権は廃止したほうがいいと思う。
管理義務を果たしていないんだからね。
所有権は無くても使用権さえあればいいよ。
「人が使用するものは何人もそれを
侵害してはならない」と決めておけばね。
もちろんそれにも管理責任は必要だけど。



2012年09月02日
一段ずつ階段を上がるように
気付けば気付くほど上に上がって行く。
上に上がるほど遠くまで見える。
広い範囲まで見えるようになるんですよ。
これから先どんな生き方をしたら良いのか?
たくさん気付かないとわからないかもしれない。



2012年09月03日
この社会を本当に良くしたいのなら
システムを変えてみることです。
その一つの提案が
「資本主義社会から貢献主義社会へ」です。



2012年09月04日
すべての人が
「自分が満足できる」と思える社会。
それが理想郷ですかね。



2012年09月05日
国の事業も予算がないと何も出来ないんです。
学校も病院も介護施設も予算がないと閉鎖です。
政治家も国民もこんなこと知っているのにね。
「変」だと思わないことに変だと思うよ。



2012年09月06日
だから
自然と共存するには自然と闘わないこと。
自分が住みやすいように対処する。♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月18日 00時04分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: