尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2015年11月19日
XML
2012年09月07日
昔は見える宇宙を写真に撮っていたけどね
今は見えない宇宙に興味津々です。♪
電波望遠鏡で見る宇宙じゃないですよ。(笑)
地球が生命体なら宇宙も生命体。
生命体の中に僕たちは生きているんですね。
細胞と体の関係に似ているはずです。



2012年09月08日
僕は同時進行がいい。

他人を幸せにすること。
他人を幸せにすると
自分は幸せの中で生きていける。



2012年09月10日
お金が無くて何日も食べていない人が居た時
お店の売れ残りを捨てないでタダであげますか?
お金儲けって
心で決めると出来ないような気がする。
頭優先ではなく
心優先の生き方が出来る社会が良いと思うよ。



2012年09月11日

「江戸時代に空想していたことは
いっぱい現実になりましたよ」って。
夢も希望も持たない人がなぜ多いのか?
それはね
夢も希望も実現しないと思っているからです。




みんな
個人的な未来のための行動しかしないから
バラバラな行動をするから
人間の未来がわからないんだと思う。



2012年09月16日
人と人とが仲良くできるのは
互いに認め合うからだと思うよ。
違うことを認め合う。
それが出来るから交流が出来るんですね。
それを親睦と言うそうです。
国境を無くさなくても互いに違いを認め合い
自由に親睦できれば戦争なんて存在しないんだよね。
それが当たり前になれば
国境の言葉すら無くなると思う。



2012年09月18日
女房は
「古いビデオを残しても誰も見ないよ」って。
それからの会話です。
「誰かが見るから残すんじゃないよ」
「じゃあ、そこまでしてなぜ残すの?」
「僕たちが持っている情報がいま不要でも
 あとから見たくなることだってあるんだよ」
「・・・・」



2012年09月19日
環境運動をしていた頃思ったんです。
啓蒙活動ばかりじゃ良くならないって。
「今のままではいけない」と言い続けても
何もしなければ「今のまま」です。



2012年09月20日
人は環境によって変化するもんです。
だから
環境を変えて人を変えることが良いと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月19日 00時04分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: