もじゃもじゅもじょもじょ

もじゃもじゅもじょもじょ

PR

プロフィール

つるつるもじゃもじゃ

つるつるもじゃもじゃ

カレンダー

2009/07/01
XML
カテゴリ: 雑談




母が亡くなって20日が過ぎ

この世との縁を一つ一つ断ちながら


一人暮らしの住まいをようやく明け渡せるとこまで整理が終って・・・。




形見分け以外の不用品を

車に満載で何回も持ち帰り

翌日、焼却場に持ち込み投げ捨てる・・・。




不用品でも貴方の香りがちゃんとするんだよなぁ。

貴方は離婚したから一緒には住めなかったけれど

事あるごとに逢いに行ってた20年余の日々が

その香りと共にそれこそ走馬灯の如くに思い出されるんだよなぁ。



最後まで

迷惑を掛けたくないって言ってたよね。

臨終の前にもかかわらず、自力で立てもしないのに

自分でトイレに行こうとしてたよね。



切ないよなぁ。



貴方が逝った後

持ちきれない新品の紙おむつの山。




いつもいつも手を合わせて



『ありがとうありがとう』って・・・。




当たり前やんか、親子なんやから。












どうも
微妙に込み上げてくるので・・・。
おやすみなさい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/07/02 12:41:05 AM
コメント(4) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無題(07/01)  
teapotto  さん
切ないよねぇ・・・・
昨日クマさんと1年半かかってやっと
お義母さんの物を整理しました
8年前に亡くなった義父の分もあったから
整理するのが大変だった
クマさん、片付けるより
じっと眺めてるほうが多かった
今、その背中を思い出すと涙がこぼれます
親って凄い・・ (2009/07/02 08:40:32 AM)

おくりびとには  
ainchan  さん
いろんな思いがあるよね。
自分がもじゃの立場になったらって思ったら
泣けてくるぞい。
思い出がいっぱい。 (2009/07/02 09:33:08 PM)

Re:無題(07/01)  
kisuke108  さん
そんな時間が必要だよ・・・

私にはなかったから

後から後からでてきて、10年ひきずり女になってもた

今はね、想ってあげたらいい

それでええねん (2009/07/03 09:08:34 AM)

Re:無題(07/01)  
kurukuru*milk  さん
去年祖母が亡くなったとき、母も同じように1人で整理したんよね。
何度何度もゴミ出しに行ってさ・・

みるくも使えるもの分けてもらったんだけど、お祖母ちゃんの香りがするのよね。
親とは違うけど、お祖母ちゃんを感じる度に涙があふれるよ。

心の整理は、少しずつ・・ね! (2009/07/03 09:53:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: