阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

2006/07/07
XML
カテゴリ: 台湾の家庭料理

昨日ご紹介した、主人の料理の中でこちら
台湾料理☆ トマトと玉子の炒め物・釜揚げシラスの蒸し物 を見て頂いたと思いますが、この中で

トマトと玉子の炒め物 があるのですが、その レシピ を紹介したいと思います

主人は仕事の休憩が2時間あるのですが、その2時間の間に電車に乗り往復45分位なので、約1時間半も無い状態の中で時々帰って来て、料理を作ってくれます

やっぱり妻の私が言うのもなんですが、段取りが凄くよくて手早いんです
台湾の調理の方は手が早い
私がこの位料理を作ろうと思ったらどれ位台所に立っていないといけないか勉強しないといけないですね

『材料・調味料』



トマト ・ 玉子 ・ 葱 ・ 塩 ・ 砂糖 ・ サラダ油 ・水 ・ ケチャップ ・片栗粉 ・ ごま油


『作り方』


材料を下記の様に切ります



画像はこちら


玉子2個をボールに割り入れ、かき混ぜフライパンにサラダ油を入れ熱した所に下記画像の様に
入れて素早くフワッとかき混ぜて下さい。

画像はこちら



そして、いったんお皿に戻してください。
玉子を炒めすぎないように



フライパンを火にかけ、油を入れ薬味の葱を入れます

画像はこちら



この時に青みの葱は仕上げに使うので残して置いてください。


風味が出てきましたらトマトを入れ炒めます

画像はこちら



炒めながら水を入れ(フライパンの中の水の量が参考です)ます

画像はこちら




炒めながら調味料を入れて行きます。

画像はこちら


ケチャップ塩少々砂糖少々をお好みで入れ、味見をして下さい。
味を調えながら炒めていると水分が無くなるかもしれませんので手早くし、足らなくなったら水をお好みで足しながら炒めて下さい。

画像はこちら



そして玉子を入れ手早く炒めながら味見をし、味を調えてください

画像はこちら



仕上げに水溶き片栗粉をほんの少しとごま油を入れ、青葱を入れて出来上がりです。

ポイント

炒めながら水分が無くならない様に適当に水を入れながら、手早く味つけし調理して下さい。玉子がフワフワに出来る様に短時間調理で

トマトと玉子の炒め.jpg

星 トマトと玉子の炒め物画像付きレシピはこちらをクリック 星



さあ

意外と作るのは普通の野菜炒めより難しそうだなぁと思いました

でも、美味しいので是非作れる様になりたいので今度は自分で作ってみます

どうですか~トマトと玉子は今の時期は冷蔵庫に意外と買い置きしているんじゃないでしょうか是非挑戦してみてご飯にかけて食べると食欲が無い人も2杯ぐらいご飯が食べれるかもしれませんよ


次回予告

台湾料理☆ トマトと玉子の炒め物・釜揚げシラスの蒸し物 で紹介しました

釜揚げシラスの蒸し物

レシピをご紹介 します。お楽しみに~




北海道直送!旬のもぎたて完熟トマト(1.5kg)

北海道直送!旬のもぎたて完熟トマト(1.5kg)


台湾の食材をお探しならこちら

宝島・台湾・中華・エスニック食品







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/07 10:37:09 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
□オ-リ□  さん
美味しそうっ。玉子のふわっふわっとしたかんじが写真から伝わってきます。
私も母がトマトと玉子の炒め物を作っているところをよく見るのですが、ケチャップは入れてなかったです。だから、新しい発見でした!母に言ってみますっ。ケチャップを入れた方が私好みの味になりそう♪
手軽ですぐに出来ちゃうし、美味しいから良いですよね~! (2006/07/07 11:58:04 AM)

Re:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
このタマゴをふわっとさせるのが私には難しいんですよ~。
まずはここをしっかりマスターしないとなぁ、頑張ってみますね!
このお料理のたまごは食べれます、食べれないのは生と半生状態のものだけです。だから目玉焼きはしっかり固め焼いたものしか食べれないので、おすすめの目玉焼きお醤油掛けごはんは食べれないんですよ(泣~) (2006/07/07 12:58:51 PM)

Re:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
みん1001  さん
わたし、唯一自分でお金を払ってまでは買わない・食べないものが、トマト&トマトケチャップなんです・・(汗
普通に、食べられるし、そのままがぶりは好きなんですけど、ご飯にあの味は、合わんやろうと思ってしまって。
おやつ感覚で、食事時には、ほとんど食べません・・・。
でも、台湾の炎の料理人のレシピなら、おかずになりそうだし、大丈夫かも?
レシピの材料、今、冷蔵庫にあるしなぁ。
本当に、本当におかずになるよね?
すっぱすぎたりしないかな?
(2006/07/07 02:21:54 PM)

Re:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
団子屋3916  さん
トマトが嫌いな私でもこのフワッと仕上がったこの料理ならおいしく頂けそうです。 (2006/07/07 02:37:27 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
□オ-リ□さん
>美味しそうっ。玉子のふわっふわっとしたかんじが写真から伝わってきます。
>私も母がトマトと玉子の炒め物を作っているところをよく見るのですが、ケチャップは入れてなかったです。だから、新しい発見でした!母に言ってみますっ。ケチャップを入れた方が私好みの味になりそう♪
>手軽ですぐに出来ちゃうし、美味しいから良いですよね~!
-----

私もケチャップは意外な感じでしたが甘さを出すのに必要なのかなぁと思いました。
是非挑戦してみてくださいね。 (2006/07/07 02:38:06 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
ぽっくんママさん
>このタマゴをふわっとさせるのが私には難しいんですよ~。

ふんわりしたまま調理終了できるかが私もテーマなんです。

>まずはここをしっかりマスターしないとなぁ、頑張ってみますね!

1~2回は失敗しても高い材料費かかるわけではないのでまずは自分のお昼ご飯で(汗!)

>このお料理のたまごは食べれます、食べれないのは生と半生状態のものだけです。だから目玉焼きはしっかり固め焼いたものしか食べれないので、おすすめの目玉焼きお醤油掛けごはんは食べれないんですよ(泣~)
-----

食べれるようなら是非、旦那様にも協力してもらって作ってみてね!! (2006/07/07 02:40:13 PM)

Re:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
moon_bear66  さん
うーん、やっぱりプロの技ですね。
参考になったので、さっそく今夜つくろうかな。
うちはねぎでなくて、にんにくを入れるのだけど、
これって邪道かしら???
私は個人的にとっても好きなんだけど。 (2006/07/07 02:43:33 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
みん1001さん
>わたし、唯一自分でお金を払ってまでは買わない・食べないものが、トマト&トマトケチャップなんです・・(汗

私も最初は生で食べるものと決め付けるタイプなので、フルーツも煮たり干したりは絶対許せないから
キモイ~なんて思ったの(パパには悪いけど・・・)
でも、玉子とトマトの絡み合いが妙に甘くて美味しいの


>普通に、食べられるし、そのままがぶりは好きなんですけど、ご飯にあの味は、合わんやろうと思ってしまって。
>おやつ感覚で、食事時には、ほとんど食べません・・・。

うちの子供は砂糖かけて朝からデザートみたいに食べてますから分かりますよ~

>でも、台湾の炎の料理人のレシピなら、おかずになりそうだし、大丈夫かも?
>レシピの材料、今、冷蔵庫にあるしなぁ。
>本当に、本当におかずになるよね?
>すっぱすぎたりしないかな?
-----

ちゃんとパパのレシピ通りに作れればご飯が進む一品間違いないよ~
でも、私も作るまでドキドキ~
あの味が出せるか・・・
これに、ボイルした海老を入れた料理も又最高に美味しいのよ~頑張って!! (2006/07/07 02:44:52 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
団子屋3916さん
>トマトが嫌いな私でもこのフワッと仕上がったこの料理ならおいしく頂けそうです。
-----

私もトマトあまり好きじゃないけど大好きですよ!!多分、団子さんも好きと思います!! (2006/07/07 02:45:51 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
moon_bear66さん
>うーん、やっぱりプロの技ですね。
>参考になったので、さっそく今夜つくろうかな。
>うちはねぎでなくて、にんにくを入れるのだけど、
>これって邪道かしら???
>私は個人的にとっても好きなんだけど。
-----

どうなんだろ~
美味しそうに思えるけど、パパに聞いたら
駄目!!なんて言いそうなぁ~
前、ほうれん草を炒めるのにニンニクを薬味にいためた時に違う!ほーれん草は葱が薬味!なんて注意されたから台湾料理のルールがあるのかな??
私は美味しければいいじゃ~ん、なんだけど
(苦笑) (2006/07/07 02:49:18 PM)

Re:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
やっぱりプロの味だ~~~~!
うちで作る家庭のレシピとは全然違う・・・・・
卵を先に炒めたりしないし、ケチャップも砂糖も水溶き片栗も入れてません・・・・味の素は入れないんですか?
ママンコロンさんのおうちのとうちのとでは、きっと全然違う味なんですね。勉強になりました! (2006/07/07 03:30:48 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
ひろりん8888さん
>やっぱりプロの味だ~~~~!
>うちで作る家庭のレシピとは全然違う・・・・・
>卵を先に炒めたりしないし、ケチャップも砂糖も水溶き片栗も入れてません・・・・

片栗粉は好みで入れる見たいですよ。でもほんの気持ちだけでした。
でも、それぞれの家庭の味があるんだなぁ~と思いましたよ。それはそれで美味しくていいと思います。
主人のはプロの味として又別に覚えて下さいね。


味の素は入れないんですか?

入れて無かったですね。

>ママンコロンさんのおうちのとうちのとでは、きっと全然違う味なんですね。勉強になりました!
-----

いえいえ~
美味しく出来たらいいですね。
今日、早速砂ずり買って来ましたよ!! (2006/07/07 03:47:59 PM)

Re:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
銀治。  さん
家で作ると
トマトの硬さが微妙に難しく
やわらかくできないと思ってましたが
水を入れて炒めるのでしたか~!!

勉強になりました!!

(2006/07/07 04:44:21 PM)

Re:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
台北マダム  さん
私これ好きなんです。でも作ったことがなくて。
ケチャップを入れるのは知らなかった~。
今度作ってみま~す。簡単でおいしいですよね。

娘は日本だったら2年生ですね。同じかな?
娘の学校のシステムが違うのと一年早く入っているので、
九月からは4年生です。 (2006/07/07 06:41:01 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
銀治。さん
>家で作ると
>トマトの硬さが微妙に難しく
>やわらかくできないと思ってましたが
>水を入れて炒めるのでしたか~!!

>勉強になりました!!
-----

ふんわり作るの難しいですよね。
よかったら是非参考にして作ってみて下さいね! (2006/07/07 07:20:32 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
台北マダムさん
>私これ好きなんです。でも作ったことがなくて。
>ケチャップを入れるのは知らなかった~。
>今度作ってみま~す。簡単でおいしいですよね。


ほんとうですか!
是非、娘さんの為にも作ってみて下さい!!
意外と皆さんケチャップ入れないんですね。


>娘は日本だったら2年生ですね。同じかな?
>娘の学校のシステムが違うのと一年早く入っているので、
>九月からは4年生です。
-----

もう4年生なんですか?凄い~
お家は2年生ですよ。
同じ年生まれですね!! (2006/07/07 07:22:48 PM)

こんばんわぁ!!  
Bird590929  さん
おぉ~!!
わかりやすいレシピだぁ!!
なんかトマトだけにしては赤いかな?って思ってたけどケチャップだったんですね!!
なるほどだぁ~!! (2006/07/07 08:21:28 PM)

Re:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
Rich  さん
うひゃっひゃっひゃ!
旨そうアルヨ!

これ、オークションに出店せな~!!!

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2006/07/07 08:23:21 PM)

わ~~これなら私にもできそうです!  
トマトを炒めると以外に美味しいんですよね~~。
だいたい冷蔵庫にいつもありますよね。今度挑戦してみます。 (2006/07/07 09:05:12 PM)

キタァーー!  
台湾駐在時代に弁当屋でご飯にこの料理は必須の組み合わせでした。日本に帰ってからも時々食べたくなるので何度か自分で作ろうとしても上手くいかなくて苦労してたのですが、ママンコロンさんのレシピで完璧だ!!(トマトを炒めてから卵をそのまま投入してましたw)
(2006/07/07 09:24:16 PM)

Re:こんばんわぁ!!(07/07)  
Bird590929さん
>おぉ~!!
>わかりやすいレシピだぁ!!
>なんかトマトだけにしては赤いかな?って思ってたけどケチャップだったんですね!!
>なるほどだぁ~!!
-----

参考になりましたか?
玉子を入れるだけに手早い調理で美味しく作るがポイントですね!!
(2006/07/07 09:51:33 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
Richさん
>うひゃっひゃっひゃ!
>旨そうアルヨ!

>これ、オークションに出店せな~!!!

>(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
-----

じゃあ、真空パックして出品するからRichさん
落札してくれる~!? (2006/07/07 09:54:05 PM)

Re:わ~~これなら私にもできそうです!(07/07)  
ミセスマープル4309さん
>トマトを炒めると以外に美味しいんですよね~~。
>だいたい冷蔵庫にいつもありますよね。今度挑戦してみます。

トマトは栄養もあるし免疫力アップです!!
お父様もたべられないかなぁ?
作ってみて下さいね!!
-----
(2006/07/07 09:55:09 PM)

Re:キタァーー!(07/07)  
きたちゃん0511さん
>台湾駐在時代に弁当屋でご飯にこの料理は必須の組み合わせでした。日本に帰ってからも時々食べたくなるので何度か自分で作ろうとしても上手くいかなくて苦労してたのですが、ママンコロンさんのレシピで完璧だ!!(トマトを炒めてから卵をそのまま投入してましたw)
-----

挑戦して作ってたんですね!!
これで、完璧に作れるのではないですか?
本当の味を知ってたらなおさら美味しく出来ますよ!! (2006/07/07 09:56:26 PM)

Re:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
新鮮なみずみずしい食材を、手早く短時間で。
プロの芸当って感じですね。
言葉覚えたら、お店にお邪魔させてくださいね。
(2006/07/08 01:04:55 AM)

Re[1]:台湾料理 ☆ トマトと玉子の炒め物を作ろう~!!(07/07)  
熊野プーさんさん
>新鮮なみずみずしい食材を、手早く短時間で。
>プロの芸当って感じですね。
>言葉覚えたら、お店にお邪魔させてくださいね。
-----

ちょっと遠いかなぁ~プーさんと頃から・・・
でも必ず美味しいと言って帰ってもらえると思います~主人の料理!!
(2006/07/08 09:39:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ママコロン

ママコロン

Favorite Blog

【国会中継】衆議院 … New! あき@たいわんさん

「戦狼外交」を笑い… New! 団子屋3916さん

楽天歴と獲得ポイン… 熊野プーさんさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

暑い台湾の子育て日記 ジュニー2004さん
うらぽる うらぽるさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) generic cialis softtabs phpcialis gener…
http://cialisbuys.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) buy cialis viagramedication comparison …
あき@たいわん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31) お久しぶりです。 もちろん、覚えています…
うめきん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31)  お久しぶりです  コメントいただいてか…
ママコロン @ ねねさーん、お久しぶり!!  ねね さん >懐かしい~ どうしていら…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: