ちょっとそこまで~着物編~

ちょっとそこまで~着物編~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまぶき5228

やまぶき5228

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ms.のみち @ Re:お引っ越し・・・かな?(08/16) お引越し。。。と聞いて、 ほんとのおう…

フリーページ

2009年12月19日
XML
カテゴリ: 着物
『不毛地帯』を見なくなって、はや1ヶ月。

見れなくなったと言う方が正解かな。

ああいうドラマ好きなんだけど、ちょうど見逃してしまう曜日で時間帯に放送なのよね。

残念だけど、いつかDVDが出たらレンタルして一気に見ることにしましょうか。


あのドラマの中で、唐沢くんの奥さん役の和久井映見ちゃん(昔から見てるので、ついこう呼んでしまうけど、決して知り合いではありません)がいつも着物で登場していました。


残念ながら、いつのまにか亡くなっていたのね。


そこも見逃したわ~!!


絶対にレンタルしてやる~!!


その彼女の着物は、いつも地味で控えめなんだけど、それが全然年寄り臭くなくてかえってカワイく見えたのは私だけであろうか?




よし、レッツ、チャレ~ンジ!!


ということで、手持ちの中から見つけました。

PC180805.JPG 母が若い頃の大島ですが、紫色に結構大胆なブルーがかったグリーンの柄が入っています。

八掛は表と同系色の紫ですが、胴裏は見事に真っ赤っか。

時代を感じます~。

帯はいつも悩んでしまって、今回はポリの半幅にしてみました。


PC180807.JPG こちらはアンティークの部類になるのかな?

頑張ってもつい丈でしか着られないほど、丈がギリギリです。

帯は先ほどの半幅の裏。

本当はコチラが表ですけど・・・

どちらも生地が薄くて、正絹とは言え、とてもこの寒い時期に着たいとは思えないものですが、昭和チックで結構好きなんですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月19日 19時20分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: