ちょっとそこまで~着物編~

ちょっとそこまで~着物編~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまぶき5228

やまぶき5228

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ms.のみち @ Re:お引っ越し・・・かな?(08/16) お引越し。。。と聞いて、 ほんとのおう…

フリーページ

2010年01月26日
XML
カテゴリ: 着物
昨日はエステ関係の勉強会があって、新年最初の会だったので、冗談半分で「私、着物で参加しようかな~」なんて言ったら「キャ~、そうして~!」と、予想以上の反響が返ってきてしまった。

こうなりゃ、乗りかかった船・・・いやむしろ、この場合は自分が蒔いた種?・・・ちょっと気合いを入れて1週間ほど前からコーデを考えて準備をしていた。

最初はいつものように・・・と思っていたけど、一応『新春』なので春らしく、それなりのコーデにしたつもり。

んがしかし、世の中そんなに甘くなかった。

前日の天気予報では「明日は一日弱い雨が降るでしょう」ときた。


な~に~!!

そんなの、聞いちゃいねえよ。(そりゃそうだよ、今知ったんだからさ)


仕方なく、代打として雨コーデも考えておくことに・・・


昨日は朝から外が暗くて、いきなり「こりゃだめだ」と最初からそちらで準備することにした。

P1250831.JPG

いつも適当にやっていて、そんなに時間をかけることもないのに、昨日は何をどうしたわけか、髪をまとめるだけで30分はかかってしまったような気がする。


最初はフワフワクルクルの付け毛を使ったけど、何だかしっくりこない。

クリップで簡単にちょいちょいっとまとめてみようかとしたけど、それも違う。

あの付け毛もだめ、これもだめ。

仕方なくロングの付け毛をクリップでふんわりとまとめて「これでいっか~」と、ここまでで約30分。

もう腕を上げっぱなしだったので疲れちまったよ。

でも時計を見ると、すでに残り時間わずか。

きゃ~!っとばかりに着付けをしていくけど、なんとなく今日のこの調子では、帯で何度もやり直し・・・なんてことになりそうな予感。


いやだわ、そんなの。

この季節、どうせ着物の上には何か重ねているわけだし、この際時間短縮のため半幅帯でいきましょう。


そして、こんなコーデになってしまいましたとさ。P1250828.JPG



着物はまさに『冬』らしい、ダークの代表『黒』


せめて帯だけでも・・・と色で選んだ半幅には『菊模様』が・・・菊よね?これって・・・


東レのポリなので、一見ポリとはわかりづらいかと思われるけど、着ている本人は着物のペラペラ感が妙に肌寒く感じられ「何だか心も寒いような・・・」と冬気分。

ああ~、もうちょいと暖かければ・・・別にどうもしないんだけどね。


帰宅後、着物姿で写真を撮り、自分で確認すると・・・やはり、今日は何をどうやっても決まらない日だったみたい。




・・・よかった、私の後ろに人がいなくて・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月26日 13時25分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: