【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2008年02月27日
XML
カテゴリ: 晩御飯

いただき物で晩御飯

メタボ対策ならぬ、趣味でジムに通うこともう7年。

先日、スタッフから「通いだして何年になりますぅ?」

って聞かれて、ジムオープン以来だからかれこれ7,8年かしらぁ。

と答えたら、「ひょえーー!!ジムのスタッフより長い。

もう、その頃のスタッフいませんよぉ。」と感心されてしまいました。

何でも始めると粘いのよ。ここら辺の方言で 「ひつこい」 と言います。

しかし、いっこうにメタボから解消されるわけでもなく、ずーっと現状維持。

最近では、食べる量が増えてまだまだ数値は上昇気流に乗ってます。

ここんとこ、男性スタッフのハード系スタジオばかり入ってるもんだから、

むっちゃお腹すくのよね。運動したのもなんのこっちゃ。

帰ってきてからの夜中の晩餐、の美味しいこと。

これ止めたら、体脂肪ぐっと減るとは分かっちゃいるけど止められないのよねぇ。

そこで飛び交う物々交換も楽しみの一つです。

ジム仲間からの頂き物でおかずを作りました。

CA390028.jpgPAP_0029.jpg

「ビタミン大根」 て言う新品種。太短い真緑の首をした変わった大根です。

大根サラダにしたら、見るからにヘルシー!!シャキシャキしていくらでも食べれます。

大根一本の千切りに、、紫蘇の葉の刻んだものを混ぜて、胡麻と鰹節を天盛に

ノンオイル和風ドレッシングであえてました。(ノンオイルは、せめてものメタボ対策^^;)

CA390026.jpgCA390023.jpg

こちらも頂いた、 無農薬ほうれん草 で、おひたしと、 巨大オムレツ を作りました。

オムレツには、ツナとベーコンを入れて卵8個分で作ります。

↓は半熟に焼き上げてる途中風景。

今度のって便利だわ。作ってる最中にパチリと撮りました。

CA390018.jpg

これは長男がむさぼっていました。

天然引き立ちは、やはりお味が濃厚です。

シンプルな料理ほど素材本来の味が味わえます。

この時ばかりは田舎に住んでてよかったぁって思います。

今日もまだまだ頂いたものでおかず作らなくっちゃ。

なにせ、キャリーいっぱい車に乗せるのに上がらなかったのよ。ありがたい事です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月27日 18時01分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[晩御飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: