【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

甘くないちりめん山… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2009年09月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

すっかりらしい季節になりました。

お弁当は早々と 衣替え です。本日の折詰弁当。

CIMG4876.jpg

松茸ご飯にもみじの甘味、いが栗のアーモンド揚げ、丸いのは紫芋の天麩羅です。

定番の 「1200円の折詰」 は、季節によってご飯やオカズが旬の食材に変わります。

は可愛く、夏は爽やかに、秋はカラフル、冬はシックにと

少しですが装いを変えています。

蓋を開けた時に 「四季」 を感じて頂けたらうれしいです。

********************************

 この時期、美味しいリンゴを使って 「リンゴのコンポート」 を作ってみました。

赤ワインをたっぷり使います。

芯をくりぬいて皮をむいたを、少し砂糖を加えたワイン+1/2の水で15分炊きます。

このとき火かげんは中火で落し蓋をして、さっと炊きます。

CIMG4879.jpgCIMG4882.jpg

後はお鍋のまま冷まします。

炊き過ぎないので、サクサクのの食感が残ります。

色も中までつかないので表面だけうっすら 赤くなって 可愛く仕上がります。

ヨーグルトにとっても相性が良さそうです。

明日のデザートにどう使うか思案中!

早く冷えないかなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月23日 18時50分11秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: