【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

当店は、みえ消防団… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2010年09月08日
XML
カテゴリ: 今日の出来事

今日の御注文は、 「敬老の日」 の見本のお弁当を作りました。

IMG_0770.jpg

赤飯と手まり寿司でお祝い気分を。煮物には車海老を入れています。

お月見が近いので 「ひょうてい玉子」 で季節感を。

出し巻きバージョンも作りました。

お客様には、お好きな方でと説明しました。チョイスして頂きます。

只今から吟味するようです。ちょっと ドキドキ

****************

最近、暑さで裏庭に出るのもおっくうで、水遣りが精一杯です。^^;

しかし、この暑さをものともせず、うちのバラは元気に咲いています。

一輪、二輪と咲くたびにチョキン。 一輪挿しに入れて楽しんでいます。

IMG_0772.jpg

今年の新入りさんの 「ジャストジョイ」 。花びらの巻き方がとってもエレガント。

花色も咲く度にビミョ~に違ってて、楽しませてくれます。

今年は、いつまでも暑いので秋の園芸カタログを見る気がなかなか

起こらないのですが、そろそろ準備を始めないと春が寂しい事になりそうです。

「どっこいしょ」っと、重い腰を上げようかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月08日 18時17分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:敬老の日のお弁当(09/08)  
敬老の日のお弁当プロの方が作られると
何でこんなに素晴らしいのでしょう
彩りもいいし お赤飯に 手まり寿司どちらも頂きたいよ、

このバラ良い雰囲気ですね 優雅です。 (2010年09月08日 19時20分15秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当(09/08)  
MAMIKO-  さん
遠い日の天使さん
>敬老の日のお弁当プロの方が作られると
>何でこんなに素晴らしいのでしょう

いつもありがとうございます。
そう言っていただくとうれしいです。

今日、ご試食の方から「ひょうてい玉子」がやはりお月見らしくていいと返事を頂きました。
季節感が大事ですね。

>このバラ良い雰囲気ですね 優雅です。

花びらが開くとまた違う雰囲気になります。
迎え入れて大正解のバラでした♪ (2010年09月09日 21時12分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: