【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

一歳の記念日、笑顔… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2010年09月11日
XML
カテゴリ: 旬の食材

持つべきものはネット

先日大量のキュウリにおののいて、HELPを出したとたん、

来ましたよ~!!お助けレシピが。ネット友の「ままねこにゃ」さんから。

んん 腰に感じるバイブの響き。

ねこにゃさんから「今、レシピをしといたよん」とのメールが入って

に飛んでいくと、ピロリンと入ってました。お助けレシピが。

IMG_0778.jpg

とってもお手軽そう(簡単&早いは超私向き。(^^ゞ)で

早速読みながら調理を始めました。3キロレシピは9キロに変更しました。

フムフム、1.まずはキュウリを細く切って塩モミね。

スライスの機械があるのでこれはラクチン!

よーく水気を絞るハイ、洗濯機の脱水にかけましょう。

ここまでの作業はあっという間でした。

3、調味料を沸かしておきます。

醤油450CC+酢600CC+味醂150CC+砂糖650グラム

唐辛子少々にしょうがの千切り180グラムを大釜で沸かしたところに

先ほどの脱水にかけたキュウリを投入です。

IMG_0779.jpg

ここで 緊急事態発生」

キュウリを炊く事が初めてなので、湧き上がる汁気にまずビックリ

こんなに水気が出て大丈夫??と不安に・・・・

こんなにキュウリが茶色くなって、いったいどのくら炊いたらいいのぉ

もっと 大不安 に。

心の中で、「しまったぁ、いきなり9キロもするんじゃなかった。

3キロで様子見るべきだったわ。」と、遅い後悔が・・・

しかし、ここまで来たら引き下がれません。

すがる思いでねこにゃさんに、を入れました。

しばらくして、絶望的な私の元に、ねこにゃさんからが。

本気で、天使の声に聞こえました。

出すぎた汁を捨てて煮詰めた後、塩昆布3パックと白胡麻を入れて絡めて

出来上がったのがこちら

IMG_0780.jpg

「キュウリの佃煮」 大成功

今日の100人分の給食弁当に使ってまだ有り余りました。

みんなの評判は大好評で、いくらでも御飯が食べれる。

御茶請けにも、酒のあてにも良いよ。だって。

これ、 定番レシピに決定 です。

持つべきものはネット友。にゃーさん、本当にありがとうね。

まだまだレシピ探してます。

こんなのあるよって方、是非 HELP MAMIKO」

珍レシピもお待ちしてます。今回、キュウリを炊くのは「目から鱗」でした。

我が家の定番メニューもお待ちしてます。

皆様、宜しくお願いします。m(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月11日 22時20分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[旬の食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: