【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

当店は、みえ消防団… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2011年02月15日
XML
カテゴリ: 旬の食材

寒鰆の美味しいシーズンです。

婚礼用に、可愛くラッピングした 「鰆の味噌漬け」

特別バージョンで作っています。(ミニサイズが7切れ入ります。)

IMG_1119.jpgIMG_1122.jpg

まだ ネット通販 にはのせていないのですが、今春から商品化しようか只今検討中です。

魚を仕入れるところからはじまり、リボンも包装紙もカタログも

み~んな手作り。 だから、思い入れも強くって

一つ一つ「どんな結婚式かな」「何県に行くのかしら」と

ニコニコ、勝手な想像しながら包装しています。

*************

鰆も大きな魚ですが、今日やって来た魚は最近じゃ見かけなかった大物です。

まずは 天然鯛→  IMG_1126.jpg

5キロを超える大物を漁師さんが釣ってきたのを、御買い上げです。

穏やかな、燧灘でも獲れることにオドロキです。

その横に寝そべってたのがこちら

IMG_1128.jpgIMG_1127.jpg

20キロはゆうに超える 「ビン長マグロ」 です。大きな体の職人さんが、

「う~~~、 重いぃ~~~っ 、早く撮ってぇ~~

こちらは預かり物だったので、すべて持ち主の元へサクになって帰っていきました。

残ったのはマグロの目玉とホホの肉。

元々私はマグロが苦手。うちの職人さんは、私から言うとゲテモノ食い。

大喜びで巨大な目玉の煮つけと、ホホ肉の刺身を作ってました。

横で見ながら内心「あじわるっ

いくら珍味でも、こればかりは写真を載せる気になりませんでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月15日 22時02分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[旬の食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: