【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

当店は、みえ消防団… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2011年04月29日
XML
カテゴリ: 今日の出来事

ブログの書き方忘れるぐらいご無沙汰してました。m(__)m

桜が咲く前からほったらかしで、すでに新緑の季節が・・・

いろいろ公私共にありました。

「私」は置いといて、お仕事の話をしなくっちゃね。

年間一大イベントの 「桜茶会」 は、気合を入れていたわりには

こと無くすんなりと終わり、ちょっとばかし拍子抜け。

初めてです、 「まっだですかーーー

催促のが掛からなかったのは。

やっぱり段取りと、メンバー若返りの成果かしらん。

今年は気温があんまり上がらず、長々と花見のお弁当を作っていたような気がします。

*************

裏庭のお花も、今年は玄関に登場させるのが随分と遅れました。

まだ、咲いていないチューリップもあるぐらいです。

地震といい、天候不順といい何かが変ですよね。

今日、ようよう色付き始めたチューリップ 「フレーミングパロット」 です。

IMG_6550.jpg

微妙な色合いが、はっきりとした赤黄のシマシマに変わります。

オウムの羽のように縮れた花びらも魅力的です。

二年に一回は植えてしまう、大好きなチューリップです。

こちらはチューリップの中でも一番黒いと言われる 「ポールシラー」

元気色の「ハッピージェネレーショ」(白と赤のストライプ)に

真っ赤なアネモネと組み合わせてみました。

IMG_6555.jpg

バラはまたしても農薬被害に会ってダメなものも続出!

ガーデニング奮闘記は、また日を改めて。

慌しかった春から少しずつ、いつもの生活にもどりつつあります。

ブログ再開しなくっちゃ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月29日 21時25分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: