営業利益率すごいですね♪
現金の多さも国内有数ですよね。

業界の世界的再編についてですが、武田の会社説明会に行ったときにその話もされていました。
たしか、武田は飲み込まれるほうではなくて、飲み込む方になるといったことでした。
(March 31, 2007 08:53:40 AM)

投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

4. バリュー投資が… New! みきまるファンドさん

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

マークラインズ(3901… New! 征野三朗さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

March 30, 2007
XML
カテゴリ: 個別銘柄
医薬品国内トップの 武田薬品工業

■会社概要

国内製薬トップ。ゲノム研究でも業界をリード、欧米にも自社販売網、医薬品事業に再集中へ。

■経営成績の推移

2007033101.JPG

■売上高と営業利益率

2007033102.JPG

売上高は年々伸びているがエーザイと比べると伸び率は低い。営業利益率2004年以降少しずつ下がっているが、相変わらず30%超。素敵。

■キャッシュフローの状況

2007033103.JPG

着々と現金同等物が増えている。素敵。



2007033104.JPG2007033105.JPG

2007033106.JPG

指標的には、エーザイより多少割安。現金同等物が豊富。

■事業素質

2007033007.JPG

業界的には昨日書いた通り、何かと逆風だが、企業としては文句の付ける所がない。

■2007年3月期実績&計画



■2006年3月期実績(参考)



11月に上方修正(但し純利益のみ追徴税のためやや下方修正)を行っている。第3四半期時点の進捗も問題なく、計画通りまたはやや上ブレするかと。

■まとめ

優良企業の代表例としてよく挙げられる企業だけあって、収益・財務など全ての面で素晴らしい。

売上高は国内トップだが、世界では2006年時点で16位で1位のファイザーの約1/5となっている。
世界的な再編に巻き込まれたりしないんだろうか・・・?
参考リンク

指標的には安くもなく高くもなくだが、医薬品メーカー株を買うならやっぱりここになるかと。


そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
↓↓↓
ranking_red





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2007 02:26:47 AM
コメント(2) | コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


世界的再編  
夢千本 さん

Re:世界的再編  
uki5496  さん
タケダはホント典型的な優良企業ですね。
分析していてつくずくそう思いました・・・。
再編はやっぱり会社も意識しているんですね。
飲んだり飲み込まれたり忙しい業界ですが、日の丸企業として頑張って欲しいですね。 (March 31, 2007 11:18:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: