投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

「うつ」のその後 New! 征野三朗さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

April 8, 2007
XML
カテゴリ: 個別銘柄
■会社概要

都内を中心に首都圏に喫茶店チェーンを展開。新生ルノアールをテーマに業態転換積極促進中。
企業HP
Yahooファイナンス

■優待

1,000株以上:飲食券(500円)20枚と自社製品(3,500円)
参考リンク

1000株保有の場合、配当3,000円と優待で、6,500円。利回り1.2%。

■経営成績の推移(単位:百万円)

2007040901.JPG

2007年3月期予想営業利益は予想経常利益で代用。

■売上高と営業利益率(単位:百万円)

2007040902.JPG

売上高は横ばい。営業利益率は黒かったり赤かったり・・・。


■キャッシュフローの状況(単位:百万円)

2007040903.JPG

PLの利益はマイナスでも営業CFはプラスをキープ。
2006年のFCFマイナスは新規出店投資によるもの。

■企業価値(単位:[株式数]千株/[金額系]百万円)

2007040904.JPG2007040905.JPG

2007040906.JPG

事業価値は殆どないorマイナスだが、資産価値が高い。
更に店舗は全て直営店→土地の含み益があると思われる。

■事業素質

2007040907.JPG

利益が出ておらず、得点以前に事業素質に問題あり。

■2007年3月期実績&計画(単位:百万円)



■2006年3月期実績(参考)(単位:百万円)



とりあえず売上高はそれなりの進捗だが、利益は低いorマイナスで予想するのは難しい。



数字を見る限り、事業価値ゼロ(またはマイナス)の完全な資産バリュー企業です。
都心を中心に直営店を持っており、土地には含み益があるんじゃないでしょうか。

ちなみに愛知・三重県人におなじみの コメダ珈琲 の売上高は26億とルノアールの約半分です。

上記は2004年のデータで、最近は関東等にも出店が始まっているので、その内ルノアールを抜く・・・とまでいかなくても、かなり近い規模までいくのではないでしょうか。


そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
↓↓↓
ranking_red





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2007 01:27:59 AM
コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: