投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

4. バリュー投資が… New! みきまるファンドさん

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

マークラインズ(3901… New! 征野三朗さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

December 26, 2007
XML
カテゴリ: ニュース
関電・住商、カザフで原発燃料加工・ウラン安定調達へ技術供与



 関電、住商、燃料メーカーの原子燃料工業とカザフの国営資源企業、カザトムプロム社が26日にカザフで協力文書に調印する。日本政府も安定的な原発操業や電力供給のためにはウラン資源に加え、加工した原発燃料の確保が重要とみて、後押ししている。

--引用終了

原子力発電は、安全性など諸々の問題となっていますが、CO2削減や、原油等火力発電の原料の限界といったことを考えると、どうしても必要性が高くなっていくと思います。

カザフスタンは、原子力発電の原料となるウランの埋蔵量が、世界第二位・埋蔵量2割弱の国です。(一位はオーストラリアで埋蔵量は2割強)

日本はウランの輸入はカナダ、オーストラリアで約7割を占めており、カザフは1%程度しかシェアがありませんでしたが、将来のことを考えると、カザフとの関与を強めておくのは国にとっても、記事になっている関電、住商にとっても良いことかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 27, 2007 02:51:05 AM
コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: