投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

マークラインズ(3901… New! 征野三朗さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

February 10, 2016
XML
カテゴリ: 個別銘柄
お砂糖の製造・販売を中心とした会社。
てんさい糖 を扱っているのが特徴。

PER25倍、PBR0.4倍、配当2.6%とよくありがちな指標。
あと優待で砂糖が貰える。

個人的なポイントとしては、土地含み益が100億超あるのと、自社ビルが 山手線品川・田町間の2020年新駅設置に伴う周辺再開発 と隣接していること。
そのうち注目されないかなーと思っていたけど、あまりそういう環境ではなくなってきた気がするものの、下値も限られていると思われるため砂糖を貰いつつ保有継続する予定。

2/10(水)に3Qが発表されたので整理しておく。
決算短信ページへのリンク。

<Q毎の売上/営業利益等の推移>
2016021101.jpg



<セグメント別売上/利益の推移>
2016021102.jpg

一応セグメント別でも見ると、飼料・農業資材辺りが例年4Qに利益が集約されることが多い。

飼料・農業資材含め、全体的に3Qまでで例年と比べて極端に違う構成になっているセグメントはないため、例年と同様4Qでそれなりに利益が出て、今期上振れという結論は変わらず。
尤もPER20倍であることと、配当は例年定額であることを考えると、上振れても特に株価が反応することはない気もする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 11, 2016 03:31:56 AM
コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: