やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.07.30
XML
カテゴリ: 愛媛FC:下部組織
1試合目終了後、今年初めてのバイキングをテラスでのんびり食べながら、目の前の千葉vs名古屋を観戦。テラスからだと両方のゴールが木で隠され、よく見えない。もっとも、ゴール前のシーンは、あまり無・・・ごにょごにょ。食事をしているうちに青空が広がり、すっかり快晴に。雨は止んだが、その代わり、風が出てきた。

愛媛の2試合目はピッチ1でガンバと。昨日と同じく、出場しない選手達も一緒に応援。2日目ということで、随分声も出るようになったし、結構楽しそうに応援していたように見えたが、どうだったかな?

応援風景

ガンバは優勝候補の一角だけあって、愛媛はほとんど決定的な仕事をさせてもらえなかった。中盤では、愛媛の選手も持ち前の運動量とパスワークで十分ガンバと渡り合っていたが、強固な相手DFの前に前半のシュートはゼロ。ポゼッションでは愛媛はガンバと同等だったので、あまり圧倒されたというイメージは無いが、結果としてボールを持たされ、ガンバの手のひらの上でのプレイに終始していたような気がする。風をうまく生かした大塚のロングシュートが前半31分に決まり、その3分後にも横からの揺さぶりに池をフリーにしてしまいヘッドで2点目を奪われる。前半終わって2-0。

後半に入り、愛媛もようやくシュートまでもっていけるようになるが、逆に前がかりになった分DFラインの裏を突かれるシーンも多くなる。何度もオフサイドに救われるが、31分には決定的な3点目を奪われる。終了間際には小笠原のゴールで一矢報いたものの、3-1で完敗。

この結果、グループリーグ2敗で決勝トーナメント出場の道は絶たれてしまったが、第3試合はぜひ勝点を奪って愛媛に帰って欲しい。

意地を見せろ、四国代表!


____小笠原(9)_渡部(14)____

渡辺(7)_正岡晃(8)_梶木(6)_八板(10)

前野(5)__藤原(3)__広瀬(2)_白方(4)

_______正岡直(1)______



 前半31分 (ガンバ:大塚)
 前半34分 (ガンバ:池)
 後半31分 (ガンバ:持留)
 後半36分 小笠原

交代:
 後半11分 白方→大友(11)
 後半30分 渡部→辻田(20)
 後半35分 正岡晃→二宮(17)


帰りの常磐線は架線事故で土浦-上野間運転見合わせ。某党首の即座の判断で、水戸で乗り換え、小山-大宮経由で何とか帰宅できた(党首、マンセー!)。スーパーひたちでリッチに帰った人は、何時間も足止めを食らい、大変な事になったようだ。事故が起きたのが水戸を通過する前だったのは不幸中の幸い。同行者に鉄道マニアがいたのも不幸中の幸い(笑)

幸いといえば、トップも新潟にホームで久しぶりに勝利。坂田、山瀬お帰り。これからも頼むよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.02 03:35:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: