やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.07
XML
そして、プレミアカップ。プライマリーの時は孤独な観戦だったが、いつものメンバーが続々と到着。それに混じって何とS君とMちゃんまで。あ~あ、とうとうJYに手出しちゃった(笑) 

■新子安U-13vs横浜GS FC

新子安はプライマリーの宇佐見君がスタメンで登場。プライマリーだと長身が目立ったけど、さすがに中1と混じるとそう違和感がない。プレイも堂々としていて、前半7分にはさっそく先制点。幸先よく先制点をあげた新子安だが、その後が続かない。今日はボールと横浜GSのGK君の相性が抜群で、打てども打てどもGKの正面。ん~~ん。

GKといえば、新子安の金沢君のコーチングは休む間がない。おかげで試合を見てなくても誰がGKかすぐ分かって、非常にありがたい(笑)

まだ新子安U-13のイメージができるほど試合を見ているわけではないけど、このチームは実に前線のタレントが豊富。佐野君、右高君といったプライマリーからの選手に加え、土方君、飯田君らJYから加わった選手はみなそれぞれ個性があって、その分まだまだチームとしてひとつに噛み合っていない。というか、どう噛み合えばベストなのか試行錯誤中なように思う。彼らがあと2年でどんなチームになるのか、本当に将来が楽しみだ。

試合の方は、1点だけじゃやばいぞとヤキモキしていたら、後半に右高君、土方君が得点を決め、3-0で勝利。次は13日12:30から馬入でLj Atsugiとの対戦。

新子安U-13
(写真:新子安U-13スタメン)


佐野弘樹(7)___宇佐見康介(15)___土方隆介(11)

__________池田奨(3)___________



松島寿樹(13)_原田健利(10)_加藤優汰(5)_山田融(17)

__________金沢拓真(1)__________


得点:
 前半07分 宇佐見康介(15)
 後半09分 右高静真(14)
 後半15分 土方隆介(11)

交代:
 前半19分 佐野弘樹→飯田涼(2)
 後半00分 加藤優汰→右高静真(14)
 後半12分 宇佐見康介→加藤雅也(4)
 後半19分 細矢諒馬、松島寿樹、山田融→金子雄祐(6)、富樫敬真(9)、用之丸将也(18)




続いて追浜。追浜は体格のいい選手が揃っていてとても中1とは思えない。しかも、実に組織的なサッカーをする。中1でこんなに完成度が高くていいの?というぐらい堂々としたサッカー。ちょっと前までは組織サッカーは新子安の代名詞だったが、いまやすっかり追浜のものになった気がする。

この試合、目を引いたのは右サイドの向吉君。右サイドをひたすら高速に駆け上がり、全盛期の石川直のよう。プライマリー時代はGKをやっていたイメージしかないので、こんなにいいフィールドプレーヤーだったのかと驚いた。それにしてもプライマリー時代にGKをしていて、何がきっかけでフィールドプレーヤーに転向したのだろう。もしそのままGKを続けていたら、あの右サイドでのプレイも見れなかったわけで、何か不思議だ。

2試合目のキックオフは16:10。快晴の追浜だったが、日が翳るとさすがに寒さが堪える。それに追浜は照明が弱く、遠くの展開がよく分からない。試合は終始追浜が主導権を握る展開で、早々と勝敗は決したので、早く終わらないかなとブルブル。試合が終わるやいなや、とっとと居酒屋に駆け込んで鍋を注文したのは言うまでもない(笑)

追浜の次の対戦は、またもや追浜で1/13(土)16:10キックオフ。次の対戦相手は横須賀市立神明中。


____清水裕太(11)__三荷淳也(9)____



_____金泰慎(4)__梅津駿(13)_____

_宮本和輝(3)_門井敬太(15)_羽中田侑輝(5)_

_________井出祥真(1)________


得点:
 前半07分 小村研人(10)
 前半08分 三荷淳也(9)
 前半22分 小村研人(10)
 後半04分 梅津駿(13)
 後半09分 三荷淳也(9)
 後半13分 島田駿(17)
 後半19分 アンドリュー(6)
 後半20分 アンドリュー(6) 

交代:
 後半00分 井出祥馬→森谷祐治(16)
 後半11分 向吉勝吾、宮本和輝、羽中田侑輝、三荷淳也、小村魅人、清水裕太
        →木村魅人(7)、水島圭喬(8)、村上幹茂(12)、松澤靖浩(14)、
         島田駿(17)、谷澤隼人(18)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.09 21:46:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: