アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2009/12/26
XML
カテゴリ: ミャンマー
 ミャンマー(ビルマ)のヤンゴンにいる。ネット屋からだ。速度は遅い。しかし、今は客が少なくて空いているので、比較的速くつながっている。
 24日まで仕事をして、その晩に旅立ち、翌25日は異国の知り合いの家でのんびり…なんとも妙な感じだ。(泊まっているのは、ホテル。)
 昨日は、ゆっくりもしたが、車で少し外れに連れて行ってもらった。

ヤンゴン外れの集落.jpg
 中心部から、車で20、30分ほど走ったところにある集落だ。市内と違って、のんびりとしている。ここは、スラムだという。ただし、俗に言うスラムの危なさはないとか。
ヤンゴン外れの集落2.jpg
 近くにいた少年の自宅への通路。下は、沼地というか湿地のようになっている。しかし、この板は、いつ割れるかわからないような…
 家は、もっと質素で屋根もボロボロだった。空が見えている。乾季なので大丈夫だが、雨季には葺き替えると言う。乾季でも、たまに雨があるが…詳細は、帰国後にUPする。
お化け屋敷.jpg
 ヤンゴン市内の果物市場の上にある「HAPPY WORLD」(やったかな?)の一角にある、お化け屋敷。2つあって、1つは自分で歩く、もう1つは列車に乗って走るもの。怖いというよりも、おもしろかった。暗闇なので、ほとんど撮影していないが、これも帰国後に少しUPする。

 今日は、1人でゆっくりとしたが、明日と明後日は、masaさんとビルマ人、他の日本人の方とも一緒に行動する予定だ。

※ この国はネットの制限が厳しいが、ここではホットメールが使えるようになっている!

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ 海外旅行とアジア旅行にエントリーしています。
 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/12/26 07:04:04 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ミャンマー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤンゴンにいます!LIVE(12/26)  
ヤンゴンからの更新お疲れ様です。さすが現代、ヤンゴンにも日本語フォントの入ったPCのあるネット屋があるのですね~

速度はタイと同じで出ないようですが、それでも普通に使えるというのは便利な世の中になったものです。中国の田舎よりネット環境が進んでいるようですね。
(2009/12/26 10:39:27 PM)

Re:ヤンゴンにいます!LIVE(12/26)  
豊年満作  さん
ヤンゴンからわざわざ書き込みありがとうございます
よくネット繋がりましたよね
中国でさえ四苦八苦したのに。
これからどんどん面白くなりそうですね
応援^^ (2009/12/27 07:41:01 AM)

Re[1]:ヤンゴンにいます!LIVE(12/26)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 ヤンゴンには,日本語フォント可能な店が何件かあります。今回の,速度はまあまあ出ていました。
 案外,タイの地方都市の方が日本語がなかったりします。 (2009/12/30 02:09:49 AM)

Re[1]:ヤンゴンにいます!LIVE(12/26)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 ヤンゴンは,意外と簡単につながります。ただし,軍政の規制で自由にというわけにはいきません… 
 中国よりも,ずっといいかも知れませんね。 (2009/12/30 02:11:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

北野谷田池下田植え… New! 山ちゃん5963さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: