海と真珠

海と真珠

2024.04.25
XML
カテゴリ: 日々の出来事



この件に関しては、ちょっと夫に腹を立てている。
夫の方が着任日の関係で、今の住居に先に引っ越していた。
私は娘の新居探しがあるので、夫よりも半月後に引っ越している。

初めての土地に引っ越すなら、調べたい事もたくさんあるしネットは
必須だ。なので、夫に「なるべく早くそちらでのインターネット環境
を整えて下さい」とお願いしていたのだ。

ちなみに名古屋では、マンションの大家さんがケーブルテレビ推奨
だったのでそれを利用していた。そのケーブルテレビはサービス提供は


なのに、夫ときたらネットの申し込みは「俺、そういうのわからない」で
放置。それを知った私が慌てて申し込んだが、工事日がもう一杯という
状況。それでこんなにネットなしで過ごさなくてはいけなくて…。
いや~、不便だった!

と、ひとしきり愚痴を書いてしまった。
新しい土地はまだまだ発見する事がいっぱいだ。
とりあえず、徒歩圏内にスーパー銭湯が2軒もある。
先日の休日に、片方のスーパー銭湯に行ってみた。
久々のサウナに、ひとり大喜びしていた。

そんな感じで日々を過ごしている。





桜はとうに終わって、ツツジが満開になって。ハナミズキももう

している。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.25 18:24:11
コメント(4) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっとネット開通(04/25)  
桃太郎715  さん
着々と新居の環境整備、整ってきましたね。私はインターネットは殆どスマホになってしまい、パソコンが面倒になっていて反省です。
スーパー銭湯も近くにあるなんて、良いところですね。
こちらのツツジは五分から七分咲きです。3月に引き続き、寒い日が多いように感じます。だからツツジの開花も例年より遅いです。
お陰でプランターのパンジー、ビオラが満開ですよ。冬の花なのに。 (2024.04.25 22:32:44)

Re:やっとネット開通(04/25)  
YUSAKO  さん
私もパソコンは使うけど、設定はすべて旦那任せなので、ネットの申し込みなんてチンプンカンプンです💦 でも、半月使えないとやっぱり不便かな〜。
沙絵子さんの旦那様は、半月以上、ネット環境がなくても大丈夫だったんですねw 無事に開通してよかったです(*´∇`*)

ツツジも綺麗ですね〜♪散策するといろんな発見がありそうで、楽しみですね(˶′◡′˶) (2024.04.26 09:49:23)

Re[1]:やっとネット開通(04/25)  
沙絵子  さん
桃太郎715さんへ
私は新しいものが苦手で、もっぱらPC波です。
スマホは随分慣れてきましたが、会社の研修で使うipadがもう
苦手です。
スマホを使いこなせたら、便利ですよね。
(2024.04.26 22:14:08)

Re[1]:やっとネット開通(04/25)  
沙絵子  さん
YUSAKOさんへ
うちの夫、結構動画を観るのが好きなのですが。
きっと我慢していたに違いありません。
つつじがどこでも満開で、目の保養です。
新しい土地は色々な発見があって、楽しいです。 (2024.04.26 22:17:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

桃太郎715 @ Re:推しは娘(06/01) New! 娘さんと離れて暮らして、やはりお寂しい…
沙絵子 @ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) YUSAKOさんへ 五十肩と腰痛はつらいですよ…
沙絵子 @ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) 桃太郎715さんへ ヨガは膝をつくポーズが…
YUSAKO @ Re:やっとスッキリ(05/30) 運動の後の…とか、暑い時には…のビールが…
桃太郎715 @ Re:やっとスッキリ(05/30) すごい! 引っ越しの片付けもスピーディー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: