PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
まとっち、今日でめでたく生後6ヶ月。
もう半年経つんだ~2人目はやっぱり早いなぁ~。
ハーフバースデーの記念に、楽友さんである 三日月子さん のアイデアをお借りして半月型のケーキを作ってみたよ♪

豆乳いちごクリームの詳しい作り方を月子さんに教えてもらって初挑戦☆
甘酸っぱくって美味しい~。ほんのりピンクがなんとも可愛いし。ただ、モタモタやってたらダレてしまった><
レモン果汁が少なかったかな(^^;
デコレーションはノープランな上に、ゲートを越えてキッチンに侵入してきた兄ちゃんのつまみ食いを阻止しつつやってた割にはまぁまぁの出来かなー。季節はずれのサンタさんちっくなひとが居るのは気にせずに~(笑)
文字も背中でまとっちがピョンピョン跳ねてたからガタガタだけど、これも手作りって感じでよしとしよう。愛嬌があっていいじゃないか(笑)

記念写真を撮った後は、待ちきれない兄ちゃんがモリモリ食べてた。っていってもいちごとクリームばっかりだけど~。

まとっち、5ヶ月中ごろからブーブーしたり指やおもちゃなんかをはむはむしてるな~と思っていたら歯が生えてきた。最初は下の左側が顔を出していたんだけれど、数日前から右側もうっすら。右が1ミリ、左が2ミリって感じかな。
離乳食は今日で3日目。
まだ10倍粥を裏ごしたものを小さじ1食べただけ。やっぱり抵抗があるみたいで、口に入れてもほとんどを出してくる感じ。でも、母ちゃんもそれを口に戻すのが上手になってきたよ(笑)
焦っても仕方ないのでしばらくは小さじ1で様子見かな~。
寝返り・寝返り返り・背泳ぎ(?)は早々にマスターしたものの、その後はのんびりさん。ズリハイはしそうかな~?と感じることはあるけど進めていない感じ。お座りも一瞬だけなら出来るみたいだけどすぐに前に倒れちゃう。ただ、バンボから脱出できるようになってしまった模様。今日、2回ほど目を離した隙に抜け出してた。早すぎる~><
ちなみに兄ちゃんの6ヶ月ごろは、歯はまだ生えていなかったけど、ズリハイしたり手足で踏ん張ってお腹やお尻を持ち上げていたみたい。その時の日記はこちら→ ☆
今まで本当に手のかからない大人しい子だったのだけれど、年末年始の帰省で抱っこちゃんに変身。なので抱っこやおんぶの時間が増えて肩がこる~。まぁ、今までがいい子ちゃん過ぎたんだろうけど発狂したように泣き叫ぶから大変。同じタイミングで兄ちゃんも「抱っこ~」ってなることがあるから、母ちゃんはいっぱいいっぱい(^^;
睡魔ともとことん闘ってくれるから、その時の泣き方がハンパないかな。おっぱい吸ったり、おんぶしてあげると数分で寝るんだけどね~。赤ちゃんって何で睡魔と闘おうとするんだろ・・・。眠いなら寝ていいんだよー。
夜は20時くらいに兄ちゃんと一緒に寝るんだけど(この時、母ちゃんの取り合いでかなり大変なことになる。腕があと2本欲しいって真剣に思うもんね><)、添い寝していないと30分くらいで起きちゃう。その後ハイテンションになったりグズグズのまま23時とかまで起きてる事が多いかな。夜中にも1~3回起きたりするから眠い~。
お肌のカサカサは皮膚科で貰ったクリームがあっているのかだいぶ改善された感じ。口の周りとか、首のしわとか耳は赤くなったり痒くなったりするみたいだけど以前に比べると落ち着いてるのでこのまま続けて様子見かな。
今月末に公民館で保健師さんによる健診があるので、身長・体重を測定してもらえるのが楽しみ♪♪♪
1歳1ヶ月&3歳1ヶ月 2011年09月09日 コメント(8)
☆ Happy 1st Birthday ☆ 2011年07月22日 コメント(20)