お氣楽極楽日記

お氣楽極楽日記

PR

Profile

yossi-2312

yossi-2312

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

なごやん後藤の今日… なごやん後藤さん
Johnson Creative Ba… 情熱創造家さん
Sea's Diary ☆ Sea ☆さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
のんにゃーの日記 のんにゃーさん

Comments

九裸句 @ Re:今日の徒然_なんか文章が書けなくなった(09/21) 人生 山あり 谷ありです 今は 充電期です…
yossi-2312 @ Re[1]: コメントありがとう☆ お久しぶりですね、お元気そうで何よりで…
みうゆちゃん @ Re:“在り方”だな・・・(10/20) こんばんは。かなりご無沙汰してます。元…
ミュウミュウ 店舗@ gjqkhdnna@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ミュウミュウ バッグ@ kdelozjztgi@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
2008.01.17
XML
カテゴリ: お氣楽 武道
…相手が動くのを見て自分が動くのでなく、、

    動こうとした時に相手よりも早く動く??


 なんて話を聞きますが…そんなことできるのか?


今日の稽古のお題は『短刀取り』です。

正面打ち呼吸投げ 三教押さえ
正面打ち小手下し 
横面打ち(逆手持ち)五教押さえ
横面打ち入り身素通り

胸突き小手下し
胸突き前方投げ
胸突き回転投げ

…こう書いてみると、なんて盛り沢山なんだろう(笑)


あんまり細かいことを書いても仕方ないので書きませんが。。
今日は、これらの稽古をしている時にふと氣づくと、

冒頭に書いたようなことを、やってるかのような…
なんとも不思議な感覚を味わいました(!)


もっとも合氣道は、形の申し合わせの中で稽古するのでタイミングを
合わせればキレイに技は決まりますが、自分で合わせようとするより
自然に動いてるだけの感じ。。





実際こんな感じで日常の仕事などやってると、不思議と大抵のことは
すんなり進んじゃいます。


日常の中で人を投げる(?)ことはないですが、武道はこういう“感覚”
を磨くにはいいかもしれないですね♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.18 19:25:02
コメントを書く
[お氣楽 武道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: