お氣楽極楽日記

お氣楽極楽日記

PR

Profile

yossi-2312

yossi-2312

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

なごやん後藤の今日… なごやん後藤さん
Johnson Creative Ba… 情熱創造家さん
Sea's Diary ☆ Sea ☆さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
のんにゃーの日記 のんにゃーさん

Comments

九裸句 @ Re:今日の徒然_なんか文章が書けなくなった(09/21) 人生 山あり 谷ありです 今は 充電期です…
yossi-2312 @ Re[1]: コメントありがとう☆ お久しぶりですね、お元気そうで何よりで…
みうゆちゃん @ Re:“在り方”だな・・・(10/20) こんばんは。かなりご無沙汰してます。元…
ミュウミュウ 店舗@ gjqkhdnna@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ミュウミュウ バッグ@ kdelozjztgi@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
2025.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




それは重っ苦しい感覚がふわりとほどける…
そんな感覚です。

以前は、周りの人たちの成功を眩しく感じられて、ついつい
自分を責めてしまう…

見知った人の成功体験の投稿を見るたび、「どうして自分は」
と言葉に出さず落ち込んでしまうことが多々…

でもそれから、あらためて自分の心に深く潜っていくこと…

言葉にならないような、モヤモヤした感情や感覚を、丁寧に


例えば、日々の出来事を文字に起こしてみる、そんなことを
繰り返すうち、自分の心の奥底に隠れていたものが…⁈

「過去の経験からくるパターンや価値観」というヤツですね。

とはいえ、過去の出来事や人間関係でイライラしたり、モヤモヤ
したりすることが消え去った訳ではないですよ。

でも、そんな時も、以前のように感情に飲み込まれるのではなく、
少し距離を置いて眺めるようなことができるようになってきた。

そして無理に感情を抑え込もうとするのではなく休息を取るなど、
素の自分のペースを保つことを大切にしています。

その中で、身体感覚にも変化がでてきたようです。

例えば、身体を揺らすことで呼吸が深くなるのを感じたり、時には

いることに気づいたり。

また日常の中で”深い息”ができるようになっていたりと、身体との
繋がりがよりなってきたかもしれません。

それに関連してか「与える」ということへの認識にも少し変化が?

以前は「何かを与えたら減ってしまう」という感覚が強く抵抗感が


でも、イメージの中で与えたつもりになるようにすると、現実世界
で減るという感覚が薄らいできた…⁈

これは意外でした。

「変化は内側から外側へ向かう」ということなら、いずれは現実に
与えることへの抵抗感も薄れていくかもしれません(笑)

過去の辛い経験やネガティブな感情も、以前のように自分責めから
抜け出すことができたかもしれない⁈

「なぜ自分はこうなのか?」ということが理解できた気がする…

これって過去の自分を労って受け入れることができるようになった
ことではないか…?

ずいぶんと心が軽くなりました。


この「意識の変化」は、単なる思考の変化だけではなく感情や行動、
身体感覚、価値観など、広く影響を与えているものかもしれません。

自身の内面を深く理解することで、本当の意味で楽な生き方を実現
するためのプロセスということかと思う。

今、もしも何かに迷っていたりするのなら、少しの間静かに過ごして
みること。

そうすることで、あなたがあなた自身の道しるべとなるような…
何か大切なヒントに出会えるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.24 23:21:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: