★~私には美しく見えます~★

★~私には美しく見えます~★

香港ショッピング・フェスティバル04’

香港ショッピング・フェスティバル04’
BY: うんめいイイ+上司の何回もの修正 2004年7月吉日


買い物天国と呼ばれる香港が夏のバーゲン・シーズンの致来にあたって、観光誘致としてのショッピング・フェスティバルを3年連続で開催します。今年のテーマは「不夜城」で6月26日から8月31日まで10週間続きます。観光客を中心に販売を促進するために、小売店や飲食店の参加店は去年の計2,200店から今年は6,300店に上り、営業時間も深夜1時まで延長する店もあります。主催機関の香港旅行発展局(HKTB)が配布した「観光客ショッピング・フェスティバル・パスポート」を提示すれば、指定された店で10%~20%の割引やその他の特典を受けられます。 

また、夜間に商品を購入するともっとお得になります。指定された店で夜8時以降に商品を購入すれば、追加割引により、3割引になる商品もあるそうです。夜のショッピングを充分楽しむことができるように6,300の参加店のうち3,100店は営業時間を夜10時に、または10時以降まで延長します。

一方、恒例のラッキードローも開催されます。ショッピング・フェスティバルの参加店で1回につき300香港ドル以上の買い物や食事をすると、ロレックスのダイヤ時計やビジネス・クラス航空券など総額250万香港ドル(約35百万円)の豪華な商品56点が当たる大抽選会に参加できます。

さらに、HKTBがショッピング・フェスティバルに合わせて、従来の「幻彩詠香江」(シンフォニー・オブ・ライツ)」という光のショーに加え、フェスティバルの開催期間に水と光のショー「光影水躍(アクア・ファンタジア)」もチムサアチョイの時計台前で毎晩上演し、夜になっても賑やかな雰囲気が溢れています。また、当時計台もまるでショッピング・バッグに入れたように装飾されて、ショッピング・フェスティバルの目玉となっています。ショーのほか、様々な場所でグルメ・カーニバルが開催され、伝統的な街並が残る「中西区」のガイド・サービスを観光客に無料で提供するキャンペーンもあります。ショッピングしながら、グルメ・パラダイスと賞賛されるほどの美食体験や伝統文化体験を存分に楽しむことができます。

HKTBによると、去年のショッピング・フェスティバルでの観光客1人当たりの平均消費は5,100香港ドル(約71千円)です。今年予想される観光客は370万人で、そのうち26万人はショッピング・ツアーに参加、188億香港ドル(約2,632億円)の売上が見込まれています。香港は官民上げてのプロジェクトを実施することで、世界中の人々を引きつけています。

参考資料:http://www.discoverhongkong.com/jpn/news/hklili/event.html#sf



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: