上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

お便り☆マイナスイオ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2008.02.07
XML
テーマ: たわごと(27386)
カテゴリ: その他諸々の事
時々、何ヶ月かに一度、物事が停滞しているように感じることがあります。

掃除魔のときもあるな。

多分不用品があると物事が滞りやすい、というのを読んだことがあるためかと思います。
もちろん「何処何処のものは全部捨ててやる~~~」と思っても実際にそうはいかないのことは多いです。

愛着や執着がまだ残っているものは絶対に無理だし、絶対使うもの、まだ使いたいと思っているものも難しいです。

でも毎回「捨てようかなァ」と思いつつ、やっぱりと思ってしまうものは捨てやすいですね。

そう言えばこの間ワンピを一つ捨てました。
かなり前に買って、殆ど着てなくて、でも今着るとどうしても流行おくれで、どうしようもないもの。


なのでコレはもういらないものだな、と判断。
廃品回収に間に合うように袋の中へ。

そうこうやっていくうちにすっきりして、気分も上向いて楽天的になります。

掃除も自分の部屋をするとすっきりしますね。

ただ共同の場所の掃除はね、同居している両親のグチになること多いかな。
毎日掃除機だけかけているから変なとこが汚れたままだから。

一番の問題は掃除しているとウチの父が何故か文句をいうことがある。

「邪魔」とか何とかブチブチと独り言のようになんか言っているか、怒鳴るかどちらか。
毎回思うのだけど、どうして面向かって普通にしゃべれないのかが不思議。

ちょっと「通して」とか言えばすむことを何も言わずに「ウン」とか「オラ」とか下手すると何も言わずぶつかったり無理の通ろうとしてくる。

特に定年後の男の人、それは辞めてくださいね~。

キチンとしゃべってコミュニケートして下さい、犬や猫じゃないんだから。

多分だからでしょうね、自己中で回りのことを考えていないのに押し付けがましく恩を売りつけたり、やたら滅多ら威張りたがって思うように行かないと怒鳴る男の人は大嫌いです。

ってなんの話をしていたんでしょう。
閑話休題。

とにかく要らないもの、って意外と溜まってしまうので、なんか停滞している感じがしたら物を捨てたり整理したりしています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.07 21:26:00
コメント(1) | コメントを書く
[その他諸々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: