上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

11月25日☆サンタ・カ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2008.12.08
XML
カテゴリ: 気になるコトバ
最近聞いていませんが、CMで流れていたので気になった事。

「貴方のためだから」
ってやつ。

なんのCMかは忘れましたが、そうやって残業を押し付ける上司と、人のケーキを取り上げる二人の友人のやつ。
まあ、流れ的にはわかりませんが、本当にこのCM見ていると「はぁっ??(何バカなことほざいとるんじゃあ!)」って気になります。


でもね、私の経験から言って、「貴方のため」っていう人の言うことややることは基本的にその人のためになっていないことが多いです。

本当にその人のためという口実を作って、自分が「誰かのために何かをした」という自己満足のために行うことが多いです。

自己満足のために他人に何かする人は、それを断られると基本的に怒り出します。

「何で?」→→→「自分が満足できると思ったのに満足できなくなったから」

してあげた という満足感または優越感が感じる機会がなくなる。
そうなるとその不足感を満足させてくれないことに不満になる。
その相手にそれをぶつける。

ってことです。

よく女性のぐちで
「○○してあげたのに感謝がない!」
「××してあげようと思ったのに断るなんて、失礼な」
と怒っている人がいますが、それは相手が悪いわけではありません。

自己満足と自己優越感をその人から得たいという下心をもって接した愚痴を言っている方に問題があるのです。

貴方はそんな愚痴を言ったことありませんか?

そんな時の貴方は相手のことなど考えていないのです。


実は無意識に相手を自分を満たす道具にしている失礼なことをやっているのに気付きましょう。

ちなみに、本当にその人のことを考えている人は、心配やいつでも助けるよというメッセージを出すくらいで、いちいち怒ったり、文句を言ったりしないものです。

と言うかなぜそこで怒ったり相手に文句を言わなくてはいけないかが理解できないのです。

自分のことより相手のことを考えているからです。


「そんなことない、私は相手のことを考えているよ!」


申し訳ないですが、貴方は相手に
「『貴方の事を考えている』ということを理解してほしい」だけです。

うん、それって結局「自分のこと」ですよね。
理解されてないと思うから、相手が悪いって思うので結局貴方は自分のことしか考えていないのです。
残念ですが。

自分の本当の気持ちをちゃんとまっすぐに受け止めてください。
ごまかさないようにしてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.08 21:32:42
コメントを書く
[気になるコトバ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: