上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2010.01.24
XML
カテゴリ: 自分を見つめる
ガッツリ堕ちてどうしようもない状態に陥っていた時に、ふと手に取った本があります。

「自分を愛するたましいのレッスン/ソニア・ショケット」


買って1回ほど読んで、それで本棚に放ってあった本です。
あ~、こんな本あったんだなぁ~って思ってぱらぱらめくって。

改めて、自分は自分を大切にしてないな、と思い至ったりして。

引っかかったのは
「ステップ5 たましいに栄養を与えましょう」
という章。

エネルギーが枯渇するとネガティブになったり、疲れやすくなったりすると言う点ですね。



本には映画を見たり音楽を楽しんだり、と書いてあります。
とにかく楽しいと思うことをしましょう、と。
それがエゴだと思わず、心から思い切り。

確かにそれはおざなりになっていたなと思い至り、取りあえず小説や漫画を片っ端から読んでみました。
YOUTUBEでアニメや音楽を聴いたり。

余計なことは考えずとにかく没頭できるもの。
シンクロしたり何か思い出したりしない、徹底的にエンターテイメントとして楽しめるもの。
逃避とか思わず、遠慮なく。

確かにそうしたら、その後は気持ちが少し楽になっていました。


また、思いつめていたかな。
~~~じゃないといけないと思い込んで。

いけない 、ネガティブと向き合わないと いけない と気負い過ぎていたのかも。


ただ、何処か冷静に見つめる目もあって。
その心の動きをただ眺めていた観察者もいる。

この一連の流れが分裂人格のものだったとしても、一番大事なのはやはり自分自身だなと思った。


本当は空っぽで無かったとしても。
それはそれで受け入れるものだし、空っぽでもいいのだと思うようになった。
無理に埋める必要もなければ、埋めなくてはと思うものでもない。


このネガティブなアレこれが出てきて、出尽くしたとは思わないけど、目を背けたいことも無しにしてしまいたいことも、そして無意識に意識の改ざんをしようとしている私も、色々出てきて、泣きそうだが。

それでも私は私を愛しているなと思った。
そのネガティブな行為をする私自身が愛おしいな、と思った。

今まで目を背けたり抹殺したいと思っていたりしたが、その想いさえも愛しいものなんだなと思う。

そこで一歩前進なのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.24 20:02:37
コメント(3) | コメントを書く
[自分を見つめる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はははは・・・  
wakka○ さん
私は“~~しなきゃ”“××しなきゃ”のなきゃなきゃ星人でしたw
しんどいよね、いけない星人も、なきゃなきゃ星人も。

で、抜けた結論が、
>この一連の流れが分裂人格のものだったとしても、一番大事なのはやはり自分自身だなと思った。
>「自分の本当の望み」が何なのか。
と、ほぼ同じで。
本当、なんだろうこのシンクロ。
それだけ、お互い“自分を大切に”が強調されているのかな?(苦笑)
義務になって、負担にならない程度に、頑張っていこうぜ~、お互い!
(2010.01.24 22:09:53)

Re:心に栄養 そして雑記  
よしひな さん
ちょっとでも浮上できて良かったですね^^
やっぱり、大切なお友達が「何もない所」に居るのは、自分が寂しいですから^^;
いっぱい栄養をあげて、ゆっくり休んで下さい♪
↑あ、wakka〇さんもねw
(お2人のシンクロ率はいつも拝見してて飽きませんw 昔からwww) (2010.01.25 11:13:53)

まとめてお返事  
☆wakka○さん

……いや、本当にあなたとのシンクロはとてもびっくりです、毎度毎度。
なんですか、このシンクロ率の高さ。
まあ、適度に頑張っていきましょうね。

☆よしひなさん

相変わらず「何も無いところ」に居るんですが。
拒否や拒絶で無く、受け入れる方向に向かっただけですよ。
それだけで風景って違って見えるものですね。 (2010.01.25 19:44:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: