上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

11月25日☆サンタ・カ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2011.11.11
XML
カテゴリ: その他諸々の事
本当は最近読んだ、「破妖の剣シリーズ」の感想を書こうと思ったのだが。
せっかくの1並びの日に、それもちょっと難だろう、ってことで、スピに対する私の姿勢とかに関して。

じぇいど♪さんのブログも再開されたことだしね。

現時点で、スピ系か、と問われたらやっぱりスピ系の人間なんだろうな、って思う。
ふつーにハイヤーと喋ったり、分裂人格のケアを押し付けたり(笑)してますから。
そもそもリラの「人格統合」って、霊的探求なんだから、スピ系じゃないって言ったら大笑いなんだけどね。

でもいわゆる上とか、チャネリングとか、天使や神様の言葉とか、過去世の思い出しとか、そういう一般的にスピだと思われている関係の事は、ハッキリ言って興味が大分失せてます。

失せてる、と言うより特別視しなくなったってのはあると思う。
だって日常の一部だもん。


それは「上」にばかり繋がっていると、やっぱり内側の「下」には潜り難いと感じたから。
それに「上」ばかりに繋がりたがるのは、分裂人格の影響があると思ったのもある。

結局それらを受け入れないってことは、自己内分離を促していることになるな、って気付いてから、なんでもOKだと思って、拒否しなくなったってのもある。

でもそれらも含めて、全部受け入れていけばいいや、と思ったのがここ1~2か月の事で、かなり楽になったと思う。

反動で無気力になっていたけどね。
自分がこうだと思って行動していたのが、全部違ったと分かったら、誰もがあまりの事にやけになって、脱力するものだとも思うし。
(と言うことに、今気付いた 苦笑)

過去世に関しては本当に執着やらが無くなったな。
一時期、思いだすことと、その当時の繋がりを再確認することが、すごいスピとして大事だと思って、それに終始していたが、ハッキリ言ってもう意味が無いって気付いたから。

自分のルーツを知るには、大事なことだと思うけど、それが全てじゃないしね。
それに自分、もしくは誰かの必要な時に、必要な過去世ってのはダウンロードされる、と気づいてからは、本当に思いだそうとかしなくなった。


同時にそれにしがみついて、必死になって自分のコンプレックスを覆い隠そうと必死だったのにも気づいた。

でもさ、過去世を思い出すより、自分の精神構造やどうしてそうなったかを解き明かした方が、精神的には落ち着きを得ることができたな。

「上」と呼ばれる世界に関しては、まあ、ハッキリ言ってどっちでもいいと思います。
私は興味が向いたら、意識を向ける、くらいの感覚だな。

でもそれはそれで分けている。


そこの世界を感知することで、何が変わったか、と言ったらハッキリ言って、

「多次元をちょっとは感知することができるようになった」

以外に大きな現実世界での影響はないんだよね。

もちろんそれに関しての友人や知人や、その他諸々のゲートではあったと思うけど、日常生活では、そんなに大きな変動は起きてなかった。
それどころか、私の場合だけど、弊害の方が大きかったと思う。

スピに関して語る友人ができたのは嬉しかったけどね。
逆に変なプライドが大きくなって、日常生活を変に蝕んだって感じだな、今は。

それによって学ぶことは沢山あった。
何よりもカルマ清算がなされないと、どういう弊害が起きるかを身に染みて知ったしね。

うん、これは本当に怖いよ。
自分を盲信するほど、恐ろしいことはないし、危険なことはない。
気付かずにどんどん道をそれていき、それなのに光に向かって上昇している、と勘違いしてどんどん転げ落ちていくから。

真のニュートラルとは何なのか、真の自己信頼とはどういうものか。
これを知らずにいるのは、目隠ししたままガイドもなく、山道を歩くようなものだと思う。

良く光を語る人がいるけど、その中に宿る闇を知らずに、もしくは変に排除して語っている人の、気持ち悪さと恐ろしさを最近良く感じる。
多分歪みを感じるんだろう。

もちろんそれを上手に隠している人もいる。
でもそう言う人の言葉は、入って来ないし、何処か残らないんだよねぇ。

そんな感じで、スピ系と言いながら、一般的にいうところのスピ系とは一線を引いているところはあります。
何より現実重視だし。

ともかく、今は私の中の精神構造の解明と、深く抑え込んで沈めた闇の洗い出しをしている真っ最中なので、余計にそうなのかもしれない。

ちなみにこの洗い出し作業、一回じゃ終わらないことはたくさんある。
何度も何度も汲みだしていく必要がある。
それだけ押さえ込んで沈めていたってことで、仕方ないなぁと。

そんな感じで、まだまだ引っ張り出して洗い出す作業を続けていくので、いわゆるスピ系とは離れていきます。

ま、光だ闇だ、と言っている最中は分離しまくっているので、ワンネスは起きないのだろうなって思う。

全てはあるまま、あるがまま、を受け入れれるのは何時だろうなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.11 21:17:09
コメント(0) | コメントを書く
[その他諸々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: