アラカン対策~京の夢大阪の夢

アラカン対策~京の夢大阪の夢

2004.07.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、カッコーの発表だった。

帰りがけ、先生がコザルの指使いがあまりに妙なときがあるので、ご指摘を頂いた、、が、、
話の途中で、
「コザルちゃんかなり、音感着いてきてるから、、」
この一言で、それ以降言われたことを一切覚えていない
舞い上がって。
ああ、夢の絶対音感。
勿論それがあるからといって、いい演奏家になるとは限らないし、なくてもいいミュージシャンはたくさんいるが、

プラス、今のところ虫歯「なし」は。
この二つを得つつあるが、(まだ完成へは遠い)
日々の活動(?)の一回づつはいつもこんなんでいいのかなーと質に対する不安はいつもあったが、必ず毎日やったということだけ。

先生に和音は保育園のリトミックタイム週に一度でやっていて、折角だから家でやってみるとるとCは、なんとかわかるが
DGはわからないみたいといったら、きっぱり
「YAMAHAでまだやってないからです。」といった。

ピアノの帰り道、コザルに
「先生がこういうふうに言ってて、お母さんはとても嬉しかった」といったら、
「コザルお家着いたら、バレエもやる!」
といって、V字バランス一生懸命やっていた。

本当にいい子だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.07 04:22:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

きよみず58

きよみず58

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: