全9件 (9件中 1-9件目)
1
私の住んでいる区は埋め立て地のため神社がありません。なので長い間、氏神様にあたる神社を知らずじまいだったのですけど神社巡りをしだしたこの機会に千葉県神社庁に問い合わせてみたところこちらの神社だと教えて下さいました。引っ越してきてだいぶ、経ちますが(^^ゞようやく御挨拶です。 こぱんだ:こちらが子守神社で~す住宅街の中に突然現れる感じでびっくり今回は狛犬も撮ってみました 入ってすぐ右側に、天神社。あまり、神社っぽく見えないですねぇ正面に拝殿。鈴が3つもついてた複数あるのは、初めて見たかも。裏にまわると厳島神社。広島の厳島神社と何か関係があるんでしょうかねぇ緑は少なめですね。(御神木はありました)「町の神社」って感じです。こちらの社務所には宮司様は常駐されておらず敷地内(?)にあるご自宅をピンポンして来ていただきます。氏神様の御朱印はいただきたかったのでお願いいたしました。宮司様と少しお話をさせていただきましたがとても落ち着いた、話しているとこちらまでニコニコしてしまうようなやわらかい物腰のお方でした祭りのことなど教えて下さり昨年新調した神輿が本殿に飾ってあるとのことで帰りに拝殿から覗いて帰りました。やっと来ることができてほっといたしました。
2010年07月26日
コメント(6)
この天気の良さは梅雨明けか?と思われたこの日 こぱんだ:暑いぉ。水くみでドライブに行ったうしぃ。ですが途中、近くの神社に寄ってみました。検見川神社表参道入り口から行ってみましたよ。入ってすぐ右に「市神之社」というちっちゃな社。 商売繁盛みたいです。表参道の石段は急ってわけではないし長いわけでもありません。でも昇っているときは本殿が見えないんだな。それが私的にはいい感じで拝殿でございます。 こぱんだ:御祈りしましょ。暑い日でしたが、木々で涼しいなかなかいい神社ですそういやあ、昨年のロッテのルーキーがここの神社で祈願したんですよね。「なんで、大々的に告知しないんだーーー」と当初は怒ってたわけですがう~~~ん。告知しなくて正解そんなに広くないのでファンが集まったら大変だわ裏にも周ってみようと向かっていると こぱんだ:石だ!幸運が訪れるということで祈ってみる裏の方には 三峯神社と 寄宮社寄宮社は5つの神社(出張所みたいなもん(笑))の集まり。扉が開いてなかったぁいい神社だなぁ~。と思いましたので最後に御朱印をいただきました 検見川神社御朱印御朱印って、ほんとその神社に合ってるちなみに通らなかったけど西参道入口はこんな感じ駐車場には紫陽花の花が咲いてました。 ぱん治郎: いい色ですね。近くにこんないい神社があったなんて嬉しいな次は氏神さまのところへ行きます
2010年07月17日
コメント(0)
この天気の良さは梅雨明けか?と思われたこの日 こぱんだ:暑いぉ。うしぃ。は川へ洗濯・・・ぢゃなくって水くみに行ってきました。 こぱんだ:!!!!!!途中、久留里焼きそばを食べてみる。(初めて見たぞ) こぱんだ:ちょーだいっ。麺はもちもちしてました。最近は、もちもち系が多いんですかねー海の方もウロウロ こぱんだ:空青い、海も青い最後は私の好きな滝 ぱん治郎:四方木の滝です。マイナスイオン~~~写真、上手く撮れなかったけどなかなか迫力もあって、見とれてしまう滝でした自然満喫。日本って素晴らしい
2010年07月17日
コメント(0)
高千穂の後に寄った先は・・・ととろのバス停「ととろ」って言うんだぁ~パンダ達も待ってみようか。猫バスが来たりして バス停の隅っこに・・・・ がく:まっくろくろすけーーー!映画のモデルになった場所ではありませんがでも本当にトトロがいてもおかしくないような場所でしたいるかもしれないね
2010年07月09日
コメント(2)
岩戸川を挟んで西本宮の対岸に、東本宮があります。 鳥居いわゆる「パワースポット」と呼ばれる一帯は西本宮の方にあります。そのせいなのかこちらの東本宮は西本宮と比べると人が少ないです。というか私たち以外。。。この時間帯は人を見かけなかった・・・鳥居をくぐるとアメノウズメノミコトの像がこれね~。と思いながら通り過ぎると動き出した思わずびっくりして固まるパンダたち (注)左下にパンダがいます動くの遅すぎ。通り過ぎた後だよ~(笑)また、鳥居。ここから階段です。100段以上はありそうです昇っている途中ではサルを見かけましたよ意外とゼイゼイいうこともなく昇り切りました。 がく&のぅまる:到着!最後の鳥居をくぐって社殿へ がく&のぅまる:では、お参りしましょう社殿の裏にまわってみると御神水。近所の方が何度も訪れている感じでした。こちらの神社。西本宮と比べて参拝する方が少ないせいかちょっと寂しく感じます。でも近辺の住民の方とはとっても密着しているような。そんな感じの神社でした。ちなみに御朱印やお守りは全て西本宮で扱っているそうでこちらではそういった社務所のようなものはございません。これにて、高千穂めぐり終了~「神話の里」ということですが敷居が高いわけでもなく”田舎の観光地”といった雰囲気の場所でございました。<番外編? トトロ編に続く>
2010年07月09日
コメント(2)
職場のOさんお薦めの天岩戸神社。とっても楽しみにしてましたそれでは参りましょう。 鳥居鳥居をくぐると爽やかな緑に包まれた参道が見えます。そして右手にある神門をくぐり境内に入りますと・・・・。ここの神社も空気が変わりました何と言えばいいか。。とてもキチンとしている「気」 拝殿拝殿にも威厳を感じます。ちょうどいいタイミングだったのか境内には、我々以外誰もおらず気を堪能することができました。そしてここから岩戸川に沿って次の目的地へ向かいます 岩戸川緑と川が気持ちいい。ここで癒されない人はきっといない がく : 僕も癒されてます。そして目的地到着。 天安河原洞窟にこもってしまったアマテラス様を外に連れ出すにはどうすればよいかと八百万の神が集まり相談をしたと言われる場所です。石を積んで願い事をすると願い事が叶うということであちらこちらに積み上げられた石があります。ガイドブックやテレビなどで写真や映像を見た時は正直、薄気味悪い印象があったのですけどいざ行ってみるととても神秘的な場所でした。神秘的・・・いや。う~ん。不思議な場所というか・・・。何かに包まれているかのような場所です。ちょっと言葉では形容しがたい私も、もちろん石を積んできましたよでも、どの石も積んであるもののように見えて(苦笑)石を選ぶのに時間がかかったぁ。そして、天岩戸神社(西本宮)に戻り、社務所にて御朱印をお願いすると巫女さん:「神社の裏には行かれましたか?」うしぃ。:「えっ?いや。。。行ってないです」宮司さん:「今からちょうど案内があるので、どうぞ行って来て下さい。」もう1人の宮司さんが、ご案内をしてくれるらしき。ということで行ってみました。そこでは・・・御神体の岩屋(天岩戸)を見させていただけるとのこといや・・見たい方は声をおかけ下さいと書いてあったのだけど気軽に頼んじゃいけないものかなぁ。。。。と、気兼ねしてたんですよね。こちらの「天岩戸」には誰も立ち入ったことが無いというかなり神聖な場所。なので、撮影は禁止です岩肌にぽっかりと空いている洞窟の様子を拝殿裏から眺めることになります。これは拝見する価値ありですというか拝見するべきですうひゃ~。巫女さんに教えていただいて良かったぁ。これ見て帰らないと意味がなかったですよこれから行かれる方は遠慮なく社務所にお願いして下さいませ。ではこちらの御朱印。この神社らしい書体です~そしてそしてついに・・・・。相方も御朱印デビュー相方のはこちら本物はもっと綺麗な藍色をしてます。この他にももう1種類、ありました(2色)。確か、「手力男の命(たじからおのみこと)」が岩戸を押し開いている絵だったと思います。あらら~。マリーンズ以外に夫婦共通の趣味ができてしまった。。。ますます、外出に拍車がかかりそうです(笑)<高千穂に行ってきた ~ 天岩戸神社(東本宮)編 ~ に続く>
2010年07月09日
コメント(4)
駐車場に車を止め神社へと道を歩いて行くと・・・・んいきなり、境内に到着。そんなバカな!手水舎がないなんてことあるとウロウロすると階段降りたところに発見。どうやら、裏道から入ったらしきということで仕切り直しですでは、START がく&のぅまる : いざっ!鳥居をくぐって手水舎でちゃんと清めてから表道の階段を上ります。 すぐさま、木々が迎えてくれます。階段を登りきると凛々しくそびえ立つ杉の木の数々。こちらは夫婦杉。根元が繋がってます手をつないでこの杉の木の周りを3周すると良かったらしい。知らなんだ帰って知りましたそして、拝殿でお参り。拝殿の写真は。。。。撮り忘れましたいやぁ、しかし立派な杉たち。「うわぁ」ってしばし、見上げてみる。本殿の裏をまわって反対に出ると何やら人が??? がく&のぅまる : 鎮石らしいですよ。ほほぅ。これは、伊勢神宮の三ツ石みたいなものかと思って手を当てて来ましたがどうやら「この石に祈ることによって心が鎮まる。」ということだったらしい。下調べして、出かけるべきですねでも、みんな手をかざしてたよーーー(笑)御朱印をお願いすると何と、受け取ってくれた巫女さんが準備を始めました!こんな見える所で巫女さんが書いてくれるんだぁ~。と思わず見入ってしまう私。(今までは、社務所の奥とか見えない所が多かった。 そして、巫女さんではなく宮司さんが多かった)とっても美人な巫女さんが書いて下さった御朱印がこちらあんな美人さんがこんな堂々した字をか、かっちょえ~~~この方に惚れそうな私でした(笑)<高千穂に行ってきた ~ 天岩戸神社(西本宮)編 ~ に続く>
2010年07月09日
コメント(2)
行ってみたかった、高千穂へ行ってきました最近、いろんな番組で取り上げられてますよね。さてさて、どんなところなのか。まずは雲海見れるかな?と国見ヶ丘へ。でも、時期と天気が悪く望んでいた景色はみられず・・・っつーことで次の目的地へ移動 がく&のぅまる : 真名井の滝で~す。ボートに乗って滝壺まで行く予定だったんですけど前日の雨で水量UP。この日はボートは中止になってました・・・残念。遊歩道からの眺めがとっても良かっただけに近づいたら、もっと感動だったかも~。でもでもとっても気持ち良かったですよ。やっぱり、滝はいいねぇ~ 滝好きうしぃ。近くの遊歩道を歩くと「おのころ池」という池があり がく&のぅまる : うわぁ・・・。鯉がうじゃうじゃおりましたもう少し先に滝があったので向かっていると観光地でよく見かける顔の部分がくりぬかれた記念写真を撮るやつが。ちょっと、浮かれるのぅまるさん(笑) がく:のぅまるくん。。。。で、玉垂の滝。 玉垂の滝ちょっとわかりにくいかもですが道路沿いに数ヶ所から水があふれ出てますこんな感じのお散歩コースでした緑も滝も気持ち良いところだったけど私的には「観光地」してるのが、ちょっと・・・でした。相方はそんなに気にならないと言ってましたけど私は、売店とかあまり近くにあってほしくなかったな~。まあ、大事な観光資源なんでしょうけどワガママですかねぇ。それでは次の目的地に向かいます。<高千穂に行ってきた ~ 高千穂神社編 ~ に続く>
2010年07月09日
コメント(2)
今日は会社が創立記念日のため半日勤務ですなので会社近くの大きな神社へ行ってきました。大国魂神社こちらの神社に行ってみたいと思ったのはこの本を読んでからもしもし、神様時々、一緒にランチする方が神社がお好きな人ですっかり話が合いまして(神社にはまるきっかけも似てる)その方のオススメの本なのですがこちらの本で紹介されていたのです。有名な神社だなんて知らんかったなぁ~よくこの付近で会社の飲み会があるので酔っぱらって何度も参道通ってましたわ(^_^;)でもお参りしたことなかったなー。では。参りましょう。 ぱん治郎:いざ。こちらの参道は緑が多く、とても気持ちいいです。はい、酔っ払っててもそれは感じておりましたよ(笑) 相撲場もあったりするんです。1つ目の門(随神門)はちょうど工事中でしたので横の仮道から今回は入りました。2つ目の門(中雀門)まで近づくと・・・ ぱん治郎:おや?あれは・・・おぉぉぉ!いつぞやの神田明神でもお見かけしました芽の輪ではありませんか!今回もグルグルと周ってきました。では、お参りしましょう。 ぱん治郎:拝殿です。「こんなに近くにいながら、今まで来てなくてすみません」と最初にお詫びしてみました。私がこの神社で一番気に入ったのは本殿の裏の方にある巽神社です。すごく小さな私でもすこし背をかがめて鳥居をくぐるような所なんですがこの敷地内で一番緑に囲まれた神社で、「いいとこにいらっしゃるな~。」という感じでした。本殿の裏側は緑が青々としていて、この日もじとじとした暑い日でしたがいい感じに木陰になる涼しい場所でしたよ。拝殿の参拝だけで終わらず、裏側に周ってみるのをお勧めします。御神木もありますしね。全部周ってから社務所にて御朱印をいただきました府中というところはものすごく祭りが多いという印象で隙あらば、お祭りしているような(笑)多分、年に4回はやってると思います。こちらは、醸造の神でもあるようなので陽気な神様がいらっしゃるのかもしれませんね。
2010年07月01日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1