うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山村まひろ

山村まひろ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

あやしいふるほんや… はるる!さん
夕焼け雲 朱音!さん
真理を求めて 秀0430さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
やっぱり本が好… Re-kaさん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
おはなしパレット☆ミ… モコ*モコさん
★cafe@pori… chibiporinさん
2007.08.22
XML
 仕事帰りに、会社近くの「Nano Gallery」へ。

 ただいま、デザイン専門学校のイラストレーション専攻の生徒さんたちのグループ展開催中だそーで、ギャラリー横の階段をトコトコトコ・・・・と上がって3階へ。
 生徒さん達が交代でお留守番されてる、と聞いていたので「どんな人が待ってるのかな~~?」っと、ちょっとドキドキしながら上がって行きました。

 おおっ! 出迎えてくれたのは海のトリトンか!? というぐらい、みごとに鮮やかなミドリの髪のお兄ちゃんでした。
 ミドリやで、ミドリ! すっごい綺麗なミドリ!
 お兄さんも展示物のひとつなのでしょうか!?

 20人の作品が、それぞれに工夫を凝らして、壁や天井など、部屋のあちこちに展示されておりました。
 可愛いのや、濃ゆ~~いのや、綺麗なのや、本当にいろいろな作品があって、とっても楽しかったです。
 中には、お持ち帰りしたいような作品もありましたですよ。



 まだ、あまり知られてないギャラリーだし、階段を上って行かなきゃいけないので、ちょっと入りにくいかもしれないけど、怖いところではないので、興味のある方はぜひ一度行ってみてください。
 1階のブティックに併設のミニギャラリーは、企画展とは別に常設なので、雑貨好きの人には楽しいと思います。
 お気軽に覗いて見てね。

**********************************

『ほめて~な~展』
創造社デザイン専門学校
イラストレーション専攻
20名によるグループ展

開催場所 Nano Gallery
地下鉄谷町筋線天王寺駅から北へ徒歩3分

http://nano-gallery.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.28 10:38:33
コメントを書く
[美術・芸術・芸能レポ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: