うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山村まひろ

山村まひろ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

あやしいふるほんや… はるる!さん
夕焼け雲 朱音!さん
真理を求めて 秀0430さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
やっぱり本が好… Re-kaさん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
おはなしパレット☆ミ… モコ*モコさん
★cafe@pori… chibiporinさん
2008.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 目的はもちろん「町家寄席」。

 今回の演目は
■「平の蔭」笑福亭風喬
■「住吉籠」桂出丸

 出丸さんのヨッパライ、すっごい楽しかった~。
 ホンマに酔うてはるんかと思いました(笑)

 それにしても・・・今回もすっごいたくさんの人が来られてて、始まる1時間前に着いたら、もう並んで待ってはる人がいててビックリ。
 とりあえず、正月の展示になっている展示物をちょこちょこと見学して、列が10人ぐらいになったころに最後尾に並びました。
 なにしろ、前回縁側に座ったら足が痛くなっちゃったので(汗)板の間だけは避けたかったんで・・・。

 以前は30分も前に来たら、それなりにいい場所に座れたのですが、今となっては半時間前ではギリギリ座れるかどうか・・・みたいな感じになってます。

 ぼやぼやしてると、演者の姿が見えない場所から、声だけ聞くハメになりますが、展示も楽しめますので合わせていかが?


 来月の町家寄席は・・・・

 2月9日(土)
 笑福亭鶴志「試し酒」
 桂出丸「太鼓腹」

 月24日(日)
 笑福亭仁勇「代脈(だいみゃく)」
 桂三ノ助「四人癖」

http://house.sumai.city.osaka.jp/museum/index.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.19 21:31:15
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: