うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「輪舞曲」5話★★★☆

最初に、竹野内さんが、金山琢己と本名を言う。
神狗じゃなく、警察官だ、すべて言ってしまった。
これは、大事な秘密だよ、家族にも言っちゃ行けないんだろう。
しかも、 韓国人で、今は帰化して日本人 だなんて・・・
驚きの序盤でしたよ・・早すぎる展開だ。

それ聞いて、「嘘」と答えるジウ姫だけど、
「楽しかった、また会おう」と指切りで、目から涙だ ・・・。
やっぱり、涙の女王だと思っていたし、韓国式指切りだったし・・嬉
でも、「また会おう」は最後を見ると、
二人のつながりは、さらに複雑になっていくんだね~~

神狗と警察も展開が早すぎるぞ~~今まで何だったんだ、笑い。

ショウは宋のパソコン?から調べて、 川浜港の船が偽札工場と発見
伊崎に携帯する、伊崎は警察が動くと言うが、
ショウは警察にモグラがいて、筒抜けだ。
単独で神狗と龍一郎を追求するつもりだ。

伊崎はもちろん、動員する。その時に伊崎に向かうピストルが・・
警察のモグラは光石研さん(役名聞き取れない)でした 。あっさり捕まえる。

神狗でも、龍吾のカジノなど、やることは龍一郎に潰される。
龍一郎は、偽札作りは、日本の価値を潰す戦いなのだ。
金儲けではないと、復讐の論理で動いているのだ

父と子と世代の価値のすれ違いだったのだ~~。

ところが、まだ神狗に潜入しているショウをキムは追う。
そして、宋に二人は見つかる。宋は二人を問いつめる。
キムとショウは互いに警察のモグラだと言う。
宋のピストルは二人に向けられる。
その後、どうなったんだ??
編集ミスでないの、話が繋がらないよ・・・
油断した隙に何か起きたのかな? 暗い画面で分からないよ、笑い


港の神狗の船に、警察が一斉に入り、偽札の印刷機の工場を発見
龍一郎は、「シンシナヒルズ」にいると伊崎から知らされ、
ショウは単独で最上階の部屋に入る。警備やガードはいないのか、笑。
それに宋から、いつ逃げたのだ・・???
龍一郎の腕の火傷の痕を見て、ショウの復讐だとる告げる。
ピストルを向けて、撃つつもりだ・・ところが、伊崎がやって来る

早すぎるが、時間的には、ここらでないと、撃ってしまたよ、笑い。
伊崎が龍一郎を逮捕して、神狗の最後が来た
テレビでもニュースで流れ、ショウの母や、アキラは喜び。
ユナも見入っていた。

そのユナはユニから、大事なネックレスがないと言われ、
ショウとのいつもの河原(堤防?)に来て探していた。
もちろん、なぜかショウも来て、 朝の光の中で、キスして抱き合う
今回は「キスの朝」だから、必要だね。
これからは、神狗が終わって、二人のラブストリーだと思った


船の工場から、甲板に出て、伊崎からショウは、
「警官に戻れ、いい相棒だ」と命令される。
互いに敬礼しあう、思わずほっとして感動した。
その時、 突然・・銃声が、伊崎の腹から血が吹き出る。
倒れて、ショウの腕の中で、伊崎は死んでしまう
、涙。
伊崎さんは、いいやつだった。ショウの父代わりだったのに・・

最後に、意外やショウは船で、ユナを同じネックレスを見つける。
そのユナはかかってきた携帯に「お父さん」と言う


お~~、終わったはずが、今度は父捜しと言っていたユナ・・
ジウ姫、これは、あんたとあんたの父はワルなのではないか??
また、また、テンション高く、話は大展開するのか?
神狗は龍一郎逮捕で壊滅しないのか、別の組織なのか・・・
ただ、ジウ姫がワルで、アクションとかはしないでしょうな、笑い。
ちょっと、期待したりして、爆。




「功名が辻」★★★ も見たよ。
夫たちは信長が足利義昭の上洛を期に、京へいったり大忙しだ。
残った奥様たちは、井戸端会議で、千代が作った寧寧の小袖の披露
それに千代は祖父江の6人の子供の世話もあって忙しい。
残った男児で年長の徳次郎は、「母を守れ」と父から命じられていた。
しかし、暴れん坊で女の子を泣かしたりしている。
千代が見つけると、その子は光秀の娘タマだった。
光秀の家まで、送り届けた。 光秀の妻・槇(烏丸セツ子さんでした)、
が挨拶をした


信長は突然、浅井を訪ね、お市と会う
そして、わずかの手勢で泊まるというのだ。
浅井長政の父たちは信長を討ち取ろうとするが、
お市を愛し、信長の強さと怖さを知った長政は止める。
「信長を討つなら、私を討ち取ってからにしろ・・」。
信長は浅井も連れて近江南部の六角氏を制圧して京に入った

足利義昭は征夷大将軍になれた。
信長に冠位を授けると言うが、あっさり断る。
大津と堺に、代官を置くことの許しを貰う

一大商業地域を掌握したのだ~~。
秀吉も信長の偉さを賞賛して、一豊たちに説明してやる。

残った、千代のところでは大変なことが起こる。
祖父江の 妻、ふね(熊谷真美さん)が川で洗濯して倒れたのだ。
戸板で連れて帰るが、医師の見立てでは流産して大出血だ。

今晩が山だと告げる。死を覚悟したふねは、死を知らせるな。
子供に言い残して、あっさり死んだ。
今の時代なら、大変だけど、昔は子は宝だ。
千代が面倒を見ることになる・・しかし、徳次郎は反発する。

一豊たちが帰ってくるが、徳次郎は「俺に父はいない」と反抗する。
千代は、ふねがなくなった経緯を話し、「私が悪かった」と、
徳次郎をかばう。祖父江も気落ちしたようだ。
五藤は金八先生風に、徳次郎を説得するが・・収まらない。
そして、 徳次郎は家出してしまう。夜にも帰らなかった。
みなで手分けして、雨の中の山を探す。
幸い、千代が洞窟で徳次郎を見つけて、連れ戻って介抱する


徳次郎も皆の手厚い介抱に、大人になった。
これから残った子供の長として頑張り、また出陣の父と兄を見送る。
最後の案内は、安土の六角氏の城跡だった。

完全に、時代劇ホームドラマと、大河戦国ドラマの2本立てです。
大家族ドラマもあって、少し感動した。
しかし、2本立てなので、ちょっとでおしまいで・・・
信長・秀吉の活躍も見ないといけない。忙しいな~~
この配分をどうするか、脚本の大石さんは悩んでいるのだろうな。
仲間さんのキャラは安定して、パッチワークの小袖も美しい。
そんなことで、気楽に見ていけます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.20 16:36:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: