うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アンフェア★★   8話

もう自分では一番のアンフェアなドラマです、興味を失いつつあります。
警察内部のしかも複数の犯行だし、視聴者は嘘を見せられるからだ・・。
今日も死人が出た。今回は間違いないだろう・・ということは
先週の安藤は生きていた、笑い。もう日記書けないよ、騙された、笑い。
それで簡単に書くよ・・だってインチキだもの


(超簡単あらすじ)  セリフ抜きだ、プチ怒
安藤は生きていた。そこで、雪平と三上は、牧村が撃ったことを知る
秘密にされ、山路との3人しか知らない。その死は警察内部で隠され、
安藤の葬式も出されない・・・
牧村は車にいるが、これからの戦略を立てられない。
そこで杏奈から、安藤は死んだ、牧村は被害者のままだから、広田のことは
諦めて、警察に行き解放されたと言え。牧村は警察にいた。
雪平は美央を抱きしめるが、緊張している。あとで来た佐藤には笑顔で抱きあう。
しかし、やって来た 杏奈には美央はおびえる。その様子を見て、
牧村は家に帰ったとき、美央に聞く。黒い服と同じ匂いがした、と書く

そこで、牧村は共犯者が杏奈だと初めて知った。 これってありなの・・
メールだけで、この共犯が成立したのですか・・・?


★杏奈は次の手を考えていた。雪平元夫婦の自作自演説だ。
しかし、それは写真紙の「Free Day」に載せられる。
広田の会社の株は、それを機会に暴落する。
雪平はそれを知って、募金の分は返したいと言うが、ストップ安だ。
雪平の持ち分は暴落で9億円しかない・
それでどうしたのだろか?

底値で買って、高値で犯人は売り、記事を掲載して、暴落させたのだ
多分、杏奈が儲けていたのでしょうね。自作自演も考えていたし・・
パソコンの扱いも上手い、緊張しないで億の金を振り込んだ。
しかし、底値でも資金がないと大量に買えないと思うけど・・


★雪平は牧村を警察で事情聴取する。雪平は犯人が牧村の事故のことを
要求してくれてどう思った聞く。牧村は思わず、熱く自分の思いを語り出す。
嬉しかった、警察も世間も何もしてくれなかった。そして、 仮に私が犯人を
知っているとして、それを言うかわりに警察は交通事故の再調査をしてくれるか?
マジックミラーの向こうの山路管理官は「できない」と答える


でも、帰ってきた佐藤は雪平から牧村が犯人の一人だと知らされていない。
だから、 牧村に「家族みたいだ、あなたも一人で大変でしたね」と苦労をねぎらう。
牧村は泣く
なによりも美央は今でも牧村を信頼している。心は動揺している。

★杏奈は山路とホテルにいる。そこで山路は「安藤が生きている」と話す。
杏奈「犯人を泳がしているのね」。杏奈は牧村に「港南倉庫に7時に来い」と

倉庫で、 牧村「ハスミさん、正体はばれている、再調査しなさい」。
杏奈「正体がばれているのは、お前だ、刑事がいる、お前は邪魔だ」。
そこで三上が牧村を助ける。その後携帯が置いてあったところが爆発する

雪平がピストルを構えて、牧村を追う。三上は足を痛め座り込んでいる。
結局、牧村を確保出来なかった。
山路はどこまで絡んでいるのだ。杏奈が犯人と知らないようだが・・
それで漏らしたと思うし・・・言ってはいかんよ・・・
三上も刑事志望だけど情けなく転んだし・・
小久保も最初は山路と仲間みたいな感じだし・・・
何でもありのドラマだから・・みんな悪に見えてしまうよ。


★そこで、雪平は広田のところに向かう。しかし、マスコミ取材の広田に、
牧村がきて、ピストルで傷つける。倒れた広田に牧村は、ピストルを突きつける。
交通事故の真実を聞く。広田はマスコミなどのいる前で、青信号で渡っている
二人をひき殺し、代議士の父に頼んで警察にもみ消して貰った、と告白する。

そこにやって来た雪平と、たまたまいた佐藤は、やめろ、と牧村に声かける。
雪平もピストルを構え 「あなたが撃つなら、あなたを撃つ、私を撃たせないで、
美央を悲しませないで・・・」。
それでピストルを降ろし、雪平が確保する。
そして、外を歩き出す。雪平「思いとどまったと美央にいう」。
牧村「遠くに行ったと伝えて」。 その時、銃声が・・・倒れたのは牧村で、
心臓を打ち抜かれていた。雪平が話しかけるが、牧村は何も告げず死んだ


(コメント)
★牧村役のキムタエさん、最後は我慢してくれた。広田が脅されても
真実を語ってくれた。だから、少し無念は晴れたかも・・・
でも、牧村が死んだので、広田は脅されてしかたなく、と居直るかな。
ピストルを構える姿、佐藤の言葉に涙する姿、最後の死ぬ姿、
どれも良かったです。もう回想シーンしかでないのか。
こんなことなら、蓮見杏奈が犯人だと言えば良かったのに、爆。

★一番むかつくのは杏奈です。前半とは大違いで、いやらしさ爆裂でした。
三上にも舌打ちするし、牧村を邪魔だ、山路と抱き合っても、白々した顔だった。
濱田マリさん、歌手だったのに、いい人役はよく、悪い役は悪く、
うまく演じますね。上手い物です、感心しました。
ただ、雪平、お前は情けないぞ・・先週は安藤、今週は牧村を救えない。
来週でも杏奈を信頼しているみたいセリフを・・・早く気づけよ。
今まで、いいと思っていたが、次第に推理のネタやキャラのボロが出てる。
評価ダウンです。

★安藤、生きていたのは嬉しいけど・・・予告編の見せかた、ひどい。
絶対死んだと思ったよね・・ブログというか、日記を書く身になってくれ。
怒っています。ただ、腹を撃たれたのに、元気過ぎよ、あり得ないでしょう。
牧村さんは心臓を撃たれていましたから、即死ですよね。
疑い深くなっる、来週死んでいなかったら、もうアンフェア・ドラマとして
さらし者にします、笑い。

★どうでもいいけど、牧村さんのコートは拳銃の撃ったあと、返り血とかないの?
着替えたかな~~? それと新宿中央署、玄関のドアが回転ドアだけど
危ないのでは・・もう余計な事が気になりだした。





翼の折れたエンジェルたち★★★   2話

最初は堀北さん、野ブタのキャラのままだったし、
ネットの男は電車男だったし、パロディかと思った。
酢豚という言葉にも、いろいろ反応してしまった。
最後のオチは、すぐに気づいた。それがマンマだった。
ただ、1話に比べると良かった。
やはり堀北さんのキャラの強さかな・・・
ただ、真吾の松山君はちょっと棒読みでないかい?
ただ、おじさんには、ライブチャットの世界とか
どこがいいのかよく分からん・・
バーチャルだろうが・・・? 不思議な世の中だ。
ただ、おじさんが今若かったら、はまっている可能性大だ。
根暗で、人間嫌いだもの・・・


優奈(堀北真希)は、見ず知らずの男性たちを相手に話す
ウェブサイト“ライブチャット”で稼いでいた。
自室のパソコンにCCDカメラを設置し、ネット上に自分の姿と
メッセージを流して、そこにやってくる見ず知らずの男たちと会話をするのだ


擬似恋愛を楽しみに来る者、真剣に恋人を探しに来る者…
優奈は、サイトにやってくるさまざまな男たちとの束の間の
コミュニケーションを淡々とこなしていた。

実は優奈は、部屋から外に出たり、人と直接会うことが苦手だった。

それは、過去の事件が、彼女の心に深い傷を残していたからだった。
5年前、愛する真吾の浮気を見つけ、
包丁で女を刺そうとして、間違って真吾を刺してしまった。
幸い命は取り留めたが、後遺症を残した

保護観察処分になって、謝りに行っても会えなかった。
殺意があった、人を見ると、私を悪魔のように憎んでいる、と思う。

苦しんだ優奈もタローがネットチャットに来て、
心を開くようになった。前向きになった。
外にもでる、明るく、表情もよくなった。
しかし、真吾と浮気した女に出会い、優奈は引きこもる。

そんな時に タローがまた慰めてくれた。
タローは、人には天使と悪魔の二つの顔がある。
こうして話していると優しい、同じ君なのだ。
君だけが特別じゃない・・・このままでは駄目だ。
彼は車いすになったけど・・・
勇気を出せば、前に進める
。優奈は会おうと言うが・・
タロー「できない、君を傷つけた、もう来ない」と言い残した。

それから、優奈は閉じこもった、コンビニにも来ないし、
新城とも会わない・・・しかし、優奈はタローの言葉を思い出して
走り出した。電車に乗って、大きな家の前に行くと戸が開いた。
そして、車いすの真吾がやって来た。
優奈は謝る「ごめんなさい、タローさん、車いすと口を滑らした」。
「何で、恨んでないの」。「恨んでいたが、ネットで君を見つけた、
君が苦しんでいた、元々は僕の心の弱さだ、顔を合わせる資格はない、
すまなかった」と頭を下げる。優奈は「人には2つの顔があると
教えてくれたのは真吾、5年前の真吾は真吾じゃない、
タローさんが真吾だと思っている」。


目をそむけず向かい合うこと・・・

(キャストとスタッフ)
優 奈 …… 堀北真希   真吾 …… 松山ケンイチ
コンビニ店員 …… 金子貴俊   新城 …… 勝村政信

ブ ラ ピ …… 竹山 隆範(カンニング)
秋葉カンペー …… 堀内 健(ネプチューン)

プロデュース … 若松央樹、森安 彩
脚本 … 高山直也       演出 … 木下高男
脚本だけ違うようだけど・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.01 02:07:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: