うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.03.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
繋がれた明日★★★★ 1話「仮釈放」  平成18年3月4日

重く暗いドラマです。昔、NHKでよくやっていた感じのドラマです。

主役の青木崇高の目がいいよ。この目だけでも、見させてくれた。
そして、小気味いい体の動き、少年刑務所のシーンもリアルな
感じだった。家族が切ない~~。仲間も切ない~~。初回だけで、
もうどっぷり辛くなってくれた。今のところ誰も助けてくれない。
主人公は自分だけで生きていかないのだ・・絶望に近い。
そうすると、これは冒険のドラマなのだろうか?


(あらすじ)
中道隆太(青木崇高)26歳。19歳のとき、恋人の津吹ゆかり(桜川博子)に
ちょっかいを出した三上吾郎(弓削智久)ともみ合いになり、持っていた
ナイフで吾郎を殺してしまう
。裁判で吾郎の仲間・星野(本田大輔)が
隆太が先に手を出したと偽証し少年刑務所に入れられた。裁判で殺意を認定され
殺人罪を適応され懲役5年以上7年以下だった。刑期の残りがあと1年になり
仮釈放の話が持ち上がる。保護観察官(山崎一)さんが聞くが、隆太は
人を殺してしまった罪の重さを認識しながらも、目撃証言で嘘をついた
星野への恨みが消えることはない。
★仮釈放中は身元引受人である母・文江(銀粉蝶)が面会にきた。母は、

隆太は母と妹・朋美(吉野紗香)の傍で暮らさなくてはならない。二人に
迷惑をかけたくない隆太はその話を断ろうとする。
しかしその罪のために人生が狂ってしまったと恨む朋美が初めて面会に現れた。
妹「恨んでいる、父が残した家も友達も全部なくした、おかあさんを
苦しめないで、一番苦しんでいるのはおかあさんだ、誰彼なしに頭を下げて、
息子を心配している、逃げないでこっちを向いて」。隆太は仮釈放を受け入れる。

母からの手紙と差し入れが来る。開放房(鍵のかからない独居房だ)に変わった。
そんな開放房に、自信がないという高取もいた。出てからも、お互いに
ちゃんとしているか確認の連絡を取ろうと約束する。しかし、服部は仮釈を
怖がっていない。開所式があった。所長「君たちの明日を信じている」。
★保護司の大室(杉浦直樹)と母が迎えに来ていた。 大室は不動産屋を
やっている。月4万のアパートと職場を世話してくれたのだ。仮釈の
4つの条件を確認する。正業に就く、健康である、旅行は許可、悪い仲間と
付き合わない、だった
。職場にも行く、黛社長(渡辺哲)には事情を話してある。
社長は、解体業で、ぶっきらぼうだが、悪いひとではないようだ。最初はバイトで、
手当は月12万、辛抱すると正社員になれる。帰りの車で、大室「最初の1歩が

★母の家に顔を出す。母は、ごめん、ごめん、と言いながら、すき焼きの準備を
していた。ビールの乾杯を隆太は辞退する。かなりの時間が経って、隆太が
帰る頃に妹は来た。そして、 妹「どうして、家族なの? 私たち悪いことした? 
人殺しの妹と言われないといけないの? 父が残した家も売って、
ここでないといけない、私たちが何をしたか、この人に聞いて・・」と隆太を

責める。隆太は黙って聞き、帰る。
★自分のアパートに帰り、破れて張り直した手紙を見る。「私のことは

向かって、「お前大丈夫か」。「何とかやってみるよ」。自問自答だ、
ベタですが、ここまではっきりやってくれると嬉しいです。朝起きて、
公衆電話から津吹の家に電話するが、別人だった。引っ越したのか、
電話を変えたのか。そして、隣のおばさんに、戸惑いながらあいさつする。
工務店に行くと、社長から紹介される。家の解体の仕事に行く。梅垣さん、
でんでんさん、「ごくせん」の熊など多種多彩だ。梅垣「顔に出ている、
どうせやめるかたいいと」。
★きつい一日が終わる。大室さんの不動産屋に行くと、横田(佐藤仁美)
営業部長がテレビデオを隆太にやる。嬉しそうな隆太だ。そして、判子を
押して貰う。 佐藤仁美さんは訳ありのようですね 。しかし、アパートで
付けると、ニュースで少年犯罪で驚いて消す。そこに昔の不良仲間の小笹
(山崎裕太)がやって来る。戸惑う隆太だが、小笹は、セ-ルスマンをやっている、
仲のいい妹からここを聞いた、仲間の消息などを話す。昔を同じく仲間
として迎えているのだが、隣のおばさんもあり、静かにしてくれと頼む。
意外な反応に 小笹「お前は運が悪かっただけだ、
誰に起きても不思議はない」
と慰める。
★次の日、職場で世間話があっても、隆太は入り込めない。辛い仕事が
終わってアパートに帰ると。 小笹が仲間二人を連れて、酒盛りして騒いでいる。
隆太は土下座して、帰ってくれと頼む。やかましいと警察に通報されると
刑務所に戻ることになる。小笹「ケンカ売っているのか、小さくなった~~、
あんたが好きなゆかりはサラリーマンと結婚してママになっている」と
捨てぜりふで帰る

★雨の日に、工務店に行くと、皆が話し込んでいる。不審に思った隆太は、
殺人者、中道隆太と書いたチラシを見つける。座り込んでしまった隆太に、
社長「言ってくれなかったと文句を言われた・・・仕事すれば理解してくれる」

隆太「働いてもいいのですか」。社長「当たり前だ、償ってきたんだ、
うちの連中を信じている」。大室もやって来た。大室「心当たりあるか、
私も腑煮えくりかえる」。隆太「誰が・・働いていいのか」。大室「犯人を捜しても
意味がない、これが悪意に満ちていることは、ここの人は分かってくれる」。
隆太は思いついて、走る。自分のアパートにもチラシが一杯だ、
母のアパートにもチラシが配られていた。つづく。

(コメント)
★ベタで正統な展開です。仮釈放されて、世間に出ても、母は迎えてくれるが、
妹からは拒否される。予想していたが辛い。職場でもあっさりばれた。
多分、住んでいるところの人にも、更に厳しい現実が襲いかかるだろう。
しかし、大室さんは犯人捜ししてもしょうがないというけど、小笹なのだろうか?
★耐えて、辛いけどこの仕事を続けるのかな・・・これから被害者の家族も
絡んでくるようだ。全4話だけど、どこに向かうのだろう。
少しだけでも明るくなるといいのですが・・・生き抜いてくれ隆太、
君の目は死んでいないぞ。単純で薄っぺらではないぞ~~。
★母の銀粉蝶さん、社長の渡辺哲さん、保護司の杉浦さん、みなさん、
素晴らしい役者さんです。若手も吉野紗香さん、どうなっていたの?
ふざけはやめたのか、役者を続けるのか・・これだけの中では平板に見えた。
とにかく、昔NHK風のドラマは懐かしい、4つ★だ。
楽しみで4回見ていくよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.05 01:52:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: