うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.03.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
白夜行★★★★☆ 7話 

今クール1番で見てきた。一部では余りの犯罪続きの
暗さに嫌気がさしている。誤解を招くが、自分の考えを書いておく。

 「テロルと連帯(共犯共生)がテーマではないだろうか」

 テロルあるいはテロリズムとは  ネットで調べた
★ドイツ語で〔恐怖の意〕あらゆる暴力的手段を行使し、またその脅威に
訴えることによって、(政治的に)対立するものを威嚇すること。テロ。
★テロリズムという言葉が初めて登場したのは1798年、フランス翰林院
が発刊した辞典だ。 フランス革命末期、王権復帰を目指す王党派に対する
ジャコバン党の「恐怖政治」を意味した。
★不特定多数に対するテロが登場したのは1960年代以降。 少ない費用で
最大の効果を得るためにテロリストらが航空機をハイジャックし、公共建物に
対する自爆テロなど極端な方法を選択した。 テロリズムの意味が拡大された。

 雪穂と亮司の社会に対するテロル
★生まれながらに貧者あるいは愛のない歪んだ家庭で、あの事件を機会に
主人公は二人で社会からドロップアウトを決意した。選択したのだ。
それは、娘は母親、息子は父親殺しで共生共犯なのだ。もっとも強い絆。
★一時は互いに潜伏するが、成長と共に社会に直面し、金で成り上がろう
とする女、それは社会への復讐→手段としてテロルかもしれない。
それを支える男も、自分の名前まで捨てて犯罪を犯し続ける。
★どうにもならない人間の悲しさだ。そこに共感できるかどうか?
それがドラマの好き嫌いになりそうだ。自分たち全共闘世代は、結構
共感出来る。でも、40歳前後(以下も)の世代は反発するんだろうな・・・
上の全共闘世代を、オタキングの岡田さんはウザイと切り捨てました、爆。

今回は死人がでなかった。良かった。

本当は盛り上がって、素晴らしい場面のはずだけど・・
とても、寒い結婚式だったよ。
新キャラは三沢千都留さんでした。佐藤仁美さんでした。
殺されるかと思いましたけど、良かったよ・・
自然にフェードアウトだろうか・・?
もう一人の、亮司の空港の見送りで、呟いた西田尚美さん、
あれだけではないでしょうね・・・役名ありました。

場面は2000年冬の古賀刑事の死から笹垣の仇うち、
2002年1月東京で雪穂の結婚式をめぐる話題からなる。
最後に、雪穂と亮司の意外な変身ぶりで終わる。


主役の二人は置いておく・・まず、妖怪の笹垣刑事から

★笹垣  大活躍です、ついに刑事をやめて探偵になっても追う
古賀を殺された恨みでしょうね。雪穂につきまとういやらしさ満載
姿を消した松浦の携帯着信履歴から、雪穂(綾瀬はるか)の名前を
見つけた。雪穂は松浦から脅されたと泣きながら答える。

狂いだした・・? 他の仕事ないのか!  まだ雪穂を追いかけ、
雪穂の母から刑事がストーカーだと訴えられる始末だ、納得。 

☆2年後、 雪穂の結婚式には警察手帳を上司に預けて参加?
「ノートには財産目当て?」とある。亮司が来ることを狙っていたのだ。
しかも、亮司が狙う三沢と大接近だ・・残念、亮司を取り逃がした。
最後に、 篠塚に会って、亮司の写真を渡し、笹垣・篠塚ペアが結成。
弥生子に笹垣探偵事務所の名刺を渡す。警察を辞職したのだ


★雪穂  狙った標的は高宮、親が資産家だった
☆高宮と食事して誘惑するし、 笹垣に取り調べて、泣きながら
最後に微笑み・・亮司の言うとおりに被害者を貫いたが、
平手打ちされたよ
。相変わらず庭のサボテンを世話している、怪しい。
狙った高宮は親が資産家と知って、その夜は一緒に寝てしまう。

☆2年後、雪穂は高宮の子を中絶した? それで、抜き差し
高宮は結婚式直前に、三沢さんが忘れられない。
篠塚に相談している。
雪穂の心の中を知り始めているのかも知れない。
でも、高宮を調べている亮司と懐かしく再会する。
そこで亮司に三沢と高宮が結婚式場のクィーンホテルで、前日会わない
ように頼む。雪穂は高宮を留めようとするが、できなかった。
あとは亮司に頼むしかない。ギリギリで成功した。
結婚式をあげたが、新婚旅行には行かず、
亮司の屋上で再会する。雪穂「この結婚は、売春なんだよ、私にとって」。
だから、亮司に幽霊はやめて
、高宮のIDとパスワードを渡し、
表の社会で生きていくようにしたのだ。

★亮司  幽霊から、最後は秋吉になったヨ
☆松浦のことを聞かれても、友彦は亮司のシナリオ通り演じきった。
「留守番していただけ、亮司は松浦の腰巾着で一緒に動いていた」。
笹垣も亮司まで辿れない。亮司は雪穂にも、被害者だと言い切れと、
シナリオを授ける。そして、「幽霊のように・・」生きるつもりだ。

☆2年後、 幽霊のように、いや妖怪のように笹垣のコートを着て、
高宮と篠塚の情報を探る。雪穂の結婚プロジェクトを支援する

でも、そこで、雪穂が高宮の子を中絶したと聞かされるが、
辛くないのかな? 「雪穂の幸せは俺の免罪符だから」。
自分は捨てた。東京で久しぶりに雪穂に再会する。
三沢のことを知らせると、更に動向を調べる。
そして、結婚式前日にクィーンホテルで宿泊するのを阻止する。
三沢さんと笹垣が一緒に入って来たときは驚いたが、
三沢さんが傘を忘れて、安心した。警察手帳を見せて、
指名手配犯がチェックインして、部屋を借りたいと申し出る。
アトランティックホテルに代わりの部屋を用意してあった

無事結婚式して飛び立つ飛行機を見送るが、隣にいる女性(西田尚美)が
携帯で。「怒ってない、私は、幽霊みたいなもんだから」。
最後には雪穂から貰ったIDとパソワードで、MEMORIXの秋吉になっていた。

(コメント)
★相変わらず、暗い重い、悪魔の雪穂だし、厳しい顔だ。
亮司は最後にやけに明るく、普通の人だった、笑い。
でも、この展開はどうだろう・・雪穂と亮司と三沢と高宮、笹垣まで
クィーンホテルでの
★それにしても、雪穂の、この結婚は売春だ、昔、論議になったよね。
結婚は売春だ、論議~~~。ものの見方は様々だ。
ブログでは、あまり論議になっていないけど・・・
★佐藤仁美さんと、高宮はどうみても似合っていると思いません。
雪穂みたい強い女性と一緒だと、優しい母性は魅力なのかも知れません。
でも、彼女が東西電装 特許ライセンス部に勤務していた。
これが次回に利用されてしまう。雪穂の標的にされると可哀想だが・・
これから、どうなるのかな?
もう一人の西田尚美さん、声で分かりますね。これから亮司と
絡んでいくのでしょうね。いかにも亮司の影みたいなセリフだよ、笑い。 

高宮(塩谷瞬)


本当に遅くてすみません、8話も見たのだが、まだ、書き切れていない。
とりあえず、アップしておきます。
今から、功名が辻9話を書いて、輪舞曲8話も書きたいな。
超簡単に書くつもりだが、それも難しいのだ、笑い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.05 22:02:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: