うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.03.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
字数オーバーで、ゲーデルについて昔書いたものを別にアップする。

(参考 うーやん★のゲーデルの紹介)

--- 20世紀最大の数学者ゲーデルを紹介します。 -----   平成13年7月29日

「ゲーデルの哲学ー不完全性定理と神の存在論」(高橋昌一郎著、講談社現代新書)680円を紹介します。20世紀最大の発見者の一人であるゲーデルは、友人であるアインシュタインと同等に評価されるべきである。しかし数学というマイナーさ、さらにそれ自体の難解さと、個人的事情(精神的偏奇など)により、殆ど注目されなかった。「ゲーデル、エッシャー、バッハ」(ホフスタッター著)「決定不能の論理パズル」(スマリヤン著)「ゲーテル不完全性定理」(吉永良正著、講談社ブルーバック)が1992年までに発刊された。今回の本は1999年発刊である。この間に、 1978年のゲーデルの死後に妻は一片のメモまですべてを残し、段ボール60箱以上にまとめプリンストン研究所に寄贈した。それを発見し1982年から2年かけドウソンが目録を作成した。これがゲーデルの再発見である。 ゲーデル著作集3巻が1986、90、95年に発刊された。ゲーデルの研究はこれからである。
ゲーデルは1906年に現在のチェコに生まれた。 23歳で完全性定理、24歳で第1(システムSが正常であるとき、Sは不完全である)、2の不完全性定理(システムSが正常であるとき、Sは自己の無矛盾性を証明できない)を証明した。32歳で選択公理と一般連続体仮説の無矛盾性を証明した 。世界大戦の中で1940年にアメリカに渡った。1948年にアメリカ市民権を獲得した。このときゲーデルはアメリカ憲法を論理的に考察し。「合法的に独裁国家になる」ことを証明した。(この予言は21世紀に世界の中の独裁国になりそうだ) 1951年3月14日(この日こそは小生がこの世に誕生した日である。当然アインシュタインの72歳の誕生日である)にゲーデルはアインシュタイン賞を受賞し世間に認められるようになった。ギブス講演は集大成である 。その後53年(47歳)で教授となった。その後は性格の偏奇ゆえに殆ど埋もれたまま多くの理解者との死別を経て、 孤独のまま栄養失調から餓死を迎えた。しかし、この孤独の中で、1970年に神について存在論的証明を書いている。 これは5個の公理と3個の定義から、2つの定理を導き出す様相論理の公理系である。しかしこの時既にゲーデルの精神はあやういものであった。晩年ゲーデルは神を信じたかったのである。
ガガーリンが宇宙旅行から帰ったときに、共産党のフルシチョフから「宇宙には神はいただろう」といわれた。そしてローマ法王に面談したとき、「宇宙には神はいなかっただろう」といわれた 。この本当の様な話はパラドックスを現実化したものであろう。
「数学の数論と論理学が完全か不完全か?」このゲーデルの提出した問題は、21世紀のコンピュータ時代にも完全か不完全か?を突きつけている。人間はコンピュータを上回っているか?さらに脳は単なる神経細胞の発火によるシステムで、進化したコンピュータと等価であるか?様々な問題と突きつけてくる。小生は「と考える。真夏の戯言であるが、現在自分が信じる世界を破壊する必要はないと安心している。最後にゲーデルがアインシュタイン賞を貰った日に小生が誕生した偶然に宿命と感動を覚えた。そして、孤独と不幸の晩年に自らを重ねてしまう。暇があれば是非一読を勧めます。この世界が完全か不完全か、解らないで生きていることは恐いことです。 (おしまい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.11 02:48:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: