うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.03.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Ns’あおい★★★ 10話

特に感想はないが、医療も難しい時代になったなあ~~

在宅で開業医の往診でいた患者は看取りの終末医療だった。
しかし、今は本人の意向もあるが、家族の意向もあって、
それがまとまっていない。医者の前で突然変わることもある・・
選択が多様になったんだ、それが幸せかどうか・・
常に難しい~~

桜川病院、もう経営改善したのか・・どこが変わったんだ、笑い。
しかも、入院患者は全く変わらない・・急性期病棟なら
平均在院日数は14日だよ・・しかも、医者は高樹、江藤しか
いない、爆。一応、突っ込んでおこう。
江藤先生、あおいも、いらないと言われても大丈夫、
君たちなら、どこでもやっていけるよ・・でも暴走しないでね・・

田所と総師長の新病棟の構想が全く違っていた、
これには総師長も怒りをあらわにしました。
そして、総師長はターミナルケアの病棟、ちょっよ大変です。
ベッド数を増やすことは、とても難しい・・
余り増えていないもの・・全国に広げるなんて、野望があったんだ。
田所の構想も、どうだろうか? 高級ホテル並の人間ドック、
バブルの時代ならいいけど、今はどうなんだろう・・
ステータスを確立するまで苦労しそうだ。


(簡単あらすじ)
★そんな時、 肝硬変の吾郎が吐血する。食道静脈瘤破裂だけど・・
内視鏡的にクリップして、止血できたようだ。黄疸もあって、
江藤はCTをして、ビリルビン吸着術をしようとする。
それを小峰は「香典医療だ=最後に莫大な治療費稼ぎ、
教材になけど、何も変わらない」と一刀両断だ
これも極論ですが・・
意識の戻った吾郎は「幸せだ、皆に良くしてもらって」と
自分の人生を語る。中学卒業して、大工になった、皆が高校で
遊んでいても、頭領に叩かれた、酒飲んで、年に一度の花見は大騒ぎだ、
桜の下で笑いながら死にたい」。
田所は管理上ダメだ。しかし、小峰、高樹、あおいは強行する。
それを江藤が止める。小峰が「殴るよ」。江藤は「そうはいかない」と

料理を持ってくる。しかし、まだ桜はさいていない。
でも、 見ると蕾があったし、吾郎の目には桜吹雪が見えた。
その数日後、吾郎は静に永眠した

あおいは「救命にいて死に立ち会ったが、ゆるやかに終末に
向かうのは初めてだ、人の死が悲しかったことは母の死以来だ」
と語る。
聞いた総師長は、今度の研修会にあおいを同行させる。
その日はあおいの母の命日だったが、業務命令に従った。
栃木文化会館で、総師長があおいに実技させて、講演をする。
講演で総師長「私たちの仕事は、人の生命を救うことです、
しかし、大切なことがある、人の心です、終末期の患者に出会う、
託されているのは人の魂だ、病気を診るのではなく、人を診る、心が

まあ、病気を診る医療も、人を診る医療看護も必要です。
一つに決めないことが大事だと思います。
★講演が終わって、総師長は1時間ほど離れた所に付き合ってと、
あおいの墓にお参りする。 何という、ドラマ的偶然です。
総師長「あおいの母は、心筋梗塞で運ばれてきたが、お守りをあおいに

望みを叶えられなかった、と語る。あおい「母の手にぬくもりを感じた、
ありがとうございます」。 総師長はあおいに「新病棟をホスピスケアの、
患者本位の病院を作りたい、利益を出す基盤と優秀な人材が必要だ、
そのためにあなたを呼んだ、一人で突っ走らない、ルール違反をしない、
桜川病院とあなた、多くの患者のために、あなたを潰したくない」。

自分のこれまでの意図を熱く語った。
★車は雨の中を走る。しかし、伏線でこれまで、 高血圧でめまいを
見せていた総師長は、突然左半身の知覚鈍麻を訴える。あおい「脳出血」と
考えた。総師長は「私も看護師の端くれ、分かっている」。

頭痛とめまいと嘔吐、昏睡、そして呼吸停止、アンビューするが、
回復しない。頸動脈は触れない、血圧は50以下だろう、ショック状態だ。
脳ヘルニアを起こしている。巨大な出血で脳室穿破が予想される。
しかも、急いだ運転手は脱輪してしまう。救急車を呼ぶが、
30分以上かかる。あおいは携帯して、高樹の指示を聞きながら、
心臓マッサージをする。つづく。

(追加コメント)
★吾郎さんの病状は納得いくものでした。本当に肝硬変の最後は
突然であっけない、出血、黄疸、肝性昏睡の肝不全が一気に出る。
そういえば、自分も15年前には大学でビリルビン吸着術をやった。
劇症肝炎の亜急性型で致死的だった。25歳のハネムーンB型肝炎の
劇症肝炎の患者は大変だった、亡くなったけど、可哀想だった。
今は肝移植があるのかな・・・?
★吾郎さんの終末をどうするか? 難しい問題だ。ただ、家族が
登場しなかった。家族がまた、本人の思いと違ったり、そこを
すりあわせる。落としどころを見つけることが大変になる。
桜の下で死にたい、日本人の美学ですね、坂口安吾ですか?
★予告では、またもや、あおいは解雇を言われる。
みんな辞めたらいいよ、その病院は総師長には悪いが、
危ない病院だよ・・もっと、目的を特化した病院に変わった方が
いいよ・・・高樹先生、江藤のおやじに頼んで、理想の病院を
江藤、小峰、あおいで作りなさい。桜川を良くしょうなんて、
絶対無理だ・・・


今日は自分の誕生日だ。長女から電話があった。
思わず、アンフェアを熱く語った、爆。
かみさんとショートケーキを食べた。
今日から、うーやん55になるかもしれない。
変更はどうするんだったかな??
ついでに数学の日だとか、円周率の3.14からきている。
アンシュタイン、五木ひろし、ほしのあきさん、も今日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.15 00:26:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: