うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.05.30
XML
カテゴリ: 火曜ドラマ
アテンションプリーズ★★★☆ 

東京から帰ったので、疲れている。
適当に見ていたので、簡単に感想だけで・・・
まあ、新しい試練で皆が団結する。木下組には、嫌みな
悪役も用意されている。これは面白くなるはずですが・・・
訓練もほとんど、実際の客室の仕事に近いので、温めるスイッチとか
分かると嬉しくなる。洋子の駄目ぷっりも、皆には教師なのかも
しれない。でも、こんな魅力的な窪田さん、早く登場して
いれば、もっと面白かったのに・・・浅見さん、
テレ朝の刑事9係にも出ていますから
無理だったのか・・・掛け持ち
多いですね。弥生の父も・・

そうか、三神組の卒業式になるのでね。
それは、金八先生みたいに、言葉をかけるのですね。
ちょっと、感動しました。ベタな展開大好きです。でも、
最後に三神教官が洋子を落としたのですね・・・良くやった。
全国のJAL関係者も、視聴者も、不合格で安心した。
大体、最初の試験で合格したことに全国で
ブーイングだったから・・・キャラで
完全に失敗して、見なくなった
人も多いと思う。
この不合格のエピソードの
ために、洋子のつっぱりキャラにした
のなら大きな誤算で、犠牲を払ったことになる。
そんなで、洋子が不合格でも、悲しくもない。主役が
不合格で悲しくなり、合格すれば嬉しい・・でも、このドラマは
全く真逆なのだ。不合格で嬉しい・・・これって制作の
計算通りなのでしょうか? ただ、洋子は最初に
不合格にすれば本人のためだった。
今さら、不合格は
ひどすぎるかも・・・ちょっと可哀想。

(あらすじ)  見ながら入力した下書きです

美咲洋子(上戸彩)や若村弥生(相武紗季)たち
キャビンアテンダント (CA)訓練生は、間もなく「OJT」
に臨む。「OJT」とは「On the Job Training」の略で、実際に
フライトに出て乗客にサービスをしながら行う、訓練の最終段階だ

そんな折、洋子たちは、木下朝美(七瀬なつみ)のクラスの
訓練生、窪田理奈(浅見れいな)と大島恵(山口日記)
が、三神(真矢みき)クラスの悪口を言っている
のを耳にする。洋子に足を引っ張られて

全員レベルが低い、というのだ。
その言葉を聞いて、洋子よりも先に理奈たちに
噛み付いたのは弘田沙織(上原美佐)だった。 沙織と
理奈は同じ大学出身で、学生時代には何度か恋のバトルを
繰り広げたこともあるのだという。理奈たちの
態度に怒り心頭の洋子や沙織は、
こうなったら全員テストに
合格して理奈たちを
驚かせてやろう、と一致団結した。


窪田は、洋子はライブががら空きだった。
有紀はコネ入社、弥生は翔太と動物園デートで笑われる。
何で、そんなことを知っているのだ。CIAか? 古くってスマン。
それで、三神組は燃えてしまった。しかし、実際一緒にモックアップを
借りて、練習した。でも洋子と沙織のグループでもめてしまう。
落ち込んだ洋子は、三神に「私足ひっぱているか? 
毒ですかね?」と タメ口だ。これがいけなかった。
三神「気づくようになった、ならどうするか
分かる、今の美咲さんなら・・」。

洋子は「毒だ」と自分で毒づいている。
翔太「何でなろうと思ったの?」。洋子「好きな男に
言われたから、お前の制服姿みたいって」。翔太「不純な動機で、
よくもったな・・」。洋子「私が、自分の空を飛ぶ姿を見てみたい」。
部屋に帰ると、何とちーちゃんの元恋人がいた。南海キャンディーの男、
山ちゃん(山里)ですね・・・バラを持っていたが、ソファも電話も
買ったのは、自分だと言う。そういえば、一緒にシェアして
いたのはしずちゃんだった・・忘れていた。


シミがある。堤は沙織に
アプローチするが、沙織は訓練生とは
付き合わない。しかし、来た窪田が堤に「麻布の店、
おいしかったわ」。沙織「興味ないわ」。堤「知り合いなの?」。
窪田「8勝2敗で私の勝ちです」。三神の授業は終わり、三神「総合
テストでは、十分発揮してください、仕事は毎日が勉強、
先輩クルーが教官です、最後に自分に聞いて
ください、CAとは何ですか?」と言う。
全員起立して、「ありがとう
ございました」と言い合う。洋子は
授業が終わると、昼休みと同じく急いで出て行く。
有紀が、窪田とすれ違うと、洋子の悪あがきと言っていた。
そこで、有紀は全員をモックアップに連れていく。洋子が自主練習だった。
沙織「自分勝手だ」「声も態度もでかい」「最悪のクラスメイト」
「でも、他のクラスに悪口言われるとむかつく」「分かる」。
同級生から次々言われる。そして、全員が顔を出す。
洋子「足引っ張らないように・・いや
エビ食べ放題のため、飲み放題の
ため・・」。全員で頑張るが、窪田が
きて「付け焼き刃・・?」。洋子「勝ち負けは
いい、そんな小さな物でない、私たちのCAは・・・」。
それで窪田たちは去る。沙織「洋子さん見ていると駄目なことが
分かっていい」と言う。みんなは自信を持っていった。

いよいよ、試験の当日、長野チーフも登場する。
三神の先輩らしい。頭の上がらないCAの
ドンなのです。桜田キャプテンの
取れそうなボタンも注意する。
最初に洋子の実習テストが始まる。
木下「温い(ぬるい)わね、熱いのに変えて
ください」。洋子「もうしわけありません、今すぐに変えます」。
木下「今度は熱いんだけど・・」。洋子「申し訳ございません」と答える。
木下はこぼしてしまう。木下「やはり熱すぎるの」。洋子「やけどは、
お召し物は?」。木下は大丈夫だと答える。洋子「申し訳
ありません、ただいま同じ物をお持ちします、
紅茶でございます」。木下「ありがとう」。
次は弥生の番で、シートベルト。
沙織は琵琶湖上空と説明。
有紀も自信を持って対応できた。
その夜、洋子たちクラス全員は弥生の店で、
エビ食べ放題だ。有紀「三神組、おしまいですね」。
洋子「よく頑張った、私に付いてきた」。沙織「だめだめ」。
洋子「三神組でよかった、この20人で一緒に空を飛びたい、三神組、
最高~~」。
さて、判定会議ですが・・太宰「最後は美咲洋子ですが、
今日は頑張った、木下教官どうですか?」。木下「よく
できました」。長野「評判悪かったが、
満点ではないが、OJTで
しごきます」。三神「ちょっと、
よろしいでしょうか」。 あれ、富豪刑事かな、
--あのぅ、ちょっとよろしいですか--。
次の日、
三神「昨日、判定会議をしました、 合格した人はバッジを、
前に来てください、関山さん」。有紀は泣き出した。三神「よく成長
しました」。弘田にも「よく頑張りました」。沙織も涙目だ。
「東野さん、良くひっぱてくれました」。「今のまま、
笑顔が素敵です、以上、19名が合格です、
美咲洋子さん、あなたのバッジは
ありません」。洋子「えぇ~~?」。
三神「あなたにはCAの適正が欠けている」。
つづく。

木下朝美(七瀬なつみ)のクラスの訓練生、窪田理奈
(浅見れいな)と大島恵(山口日記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.30 23:48:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: