うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.07.09
XML
カテゴリ: 日曜ドラマ

誰よりもママを愛す★★

子供の名前は、一文字なんだ。雪、明、薫、知(川島海荷)です。
夫婦は一豊と千代、日曜は大河を見て、これを見ると楽しい??
ちょっと、変な名前だけは押さえておこう。いいのだろうか??

今回は、ボクの薫のイジメの問題だけど・・・
解決したのかな???????
パパは一生懸命、色々やってくれた。
最後は最終通告という一種の脅迫じみたものだった。
雪ねえさんは、空手で殴り込みです。
隣人こづえさんが一気に解決するかと思うと、
無理でしたね~~当たり前だ。知り合って間近の
隣人にママの代わりをさせるなんて、嘘、詐欺じゃないか。
こづえさん、もう少しキャラ通りでも、
もう少し意外なオチでまとめる、
こともなし~~登場は意味なしだった。
ママの大人になる過程だから、頑張りナ!!
これって、父親がいうセリフだ。そして放置だよね。
それでパパが感心している。ありえない~~。

パパがママの役割で、ママがパパの役割だ。
それでも、この微妙な立場が、新しいパパとママの
姿を提案するわけでない。パパがママと同じ思考で
同じ行動をする。ママはパパと同じ思考で行動だ。
ママの仕事をするパパは、ママみたいけど、パパでも
ママでもない、新しい思考と行動を提案しないと駄目だ。
これでは、パパとママがある日、突然入れ替わりました。
そんな話だけだよ、怒り。

だから、結局ボクのイジメは解決したのだろうか?
帰国子女の知に、本当の友達になろうだけで解決なのか???

そうだ、セックスアピールも、オチがなかったよ。
田村さん、鏡みてボディビルダーの格好するだけだった。
しかし、この平成の一豊と千代はダブルベッドで寝ているのか。
尊敬したくなるよ~~自分は、ずっと布団で別々です。

雪ねえは、山下(劇団ひとり)と衝撃の出会い。
劇団ひとりさん、電車男以外は、持てる役が続くけど、何故?
内田さんと劇団ひとり、微妙すぎる。でも、パイロットの
CAが両親の劇団ひとりさん、元の作りはいいのかも?

明あにと、阿部サダヲさんはお似合いです、笑い。
言うことなし、お幸せに~~~

(あらすじ)

ボクの 薫は、いじめられている帰国子女の知を助けたが、
最後は日和見で、不発・・だった。それから、男3人組に
ボクはちょっと、意地悪されはじめる。
ホムドラマ定番の夕食で、
内田さん、絆創膏? それって、トヨエツの九頭です。
夕食の場面で、パパがママの馴れ初めを・・語る。毎日語るのかも?
パパはボケはじめたのか? 全員立ち上がる、耳にタコでした。

遅くなってママの帰宅だ。食事は頼んでない、残り物で作ることに・・
しかし、ママはそのまま倒れて込む。それって、男と女が
完全に入れ替わっただけだ。ママはDVの裁判をかかえている。
ママ「何で、弱い者イジメするのだ・・躾だとか・・言うのだ、
どうなのだ、この国は!?  麦茶ちょうだい」。
パパ「初めて会ったとき、輝いていた、電車でママの隣の席が、
空くのずっと待っていた」。この話、何度も話しているのだろうね、笑。
次の朝、パパ「ママは冷たい・・」と愚痴る。
子供にも相手して貰えない。
早速、 学校で薫の服がイジメで汚された。
帰国子女の知は先生に言いつけるが・・・
薫は、自分でやったと、平穏にすむようにする。
それを見て、知「どんな時でも、裏切らない友達が
一人いればいい・・」と言いきった
これが解決の場面に繋がる?

スーパーで、隣人こづえが金を忘れてレジで一悶着だ。
スーパーの係員さんは、小林すすむさんですね。
関わらないように、逃げようとするパパを見つけ、
こづえは無理矢理に金を貸して貰う。
帰り道で、パパは外人に駅を聞かれる。
パパは Oh my god と手を広げるだけ・・。
隣人こづえはペラペラで駅を教える。これから膨らむエピソードに
なるかな? 謎の隣人の過去はちょっと知りたいけど・・・
それで、パパは、英語を教えてくれと頼む。リタイアしたら、
ワイフと世界一周が夢なのだ。世界を見せてやりたい。
そのため、へそくりしている。これって、熟年離婚の夫の夢だった。
パパは確実に熟年離婚されますね~~笑い。
パパは、ワイフのおかげで、育児の楽しさ、
今の生き方も教えて貰った。しかし、最近冷たい、
言いたいことを言って、寝てしまう、とぼやく。そこで、
隣人「奥さんから、見て、セックスアピールがない、
悔しかったら、男だとアピールしたら・・」と挑発する。

また夕食だ。カレーらしい。話題は・・・
雪ねえさんは、面接した。顔で褒められるが・・
職場に何を求めていますか? 結婚相手を探しに? と面接官に
言われる。最後に雪ねえは、空手を見せ、啖呵と蹴りを面接官にいれる。
明にいちゃんは、ふられた客(お笑いの骸骨女です?)を
慰める・・・完全に失恋モードだが・・営業用のサービスで、
芝居とレストランを一緒に行く約束をする。そこを隣のお客、
ビンコの阿部サダオさんにNGを出されたよ・・。
薫も、学校のことを思い切って話した。
雪ねえは、相手をぶっ殺すと出て行く。
何とか止めるが・・パパ「先生に相談」。
薫「無理だ、担任若いし、相手の親もパパと喧嘩した親だ」。
薫「ママに相談する」。パパ「ねえさんとにいさんも、
苛められて、ママが学校などに行って、大騒ぎになった」と止める。

ママが帰ってきたが、皆は黙っていることに・・・
夫婦はベッドで、ダブルベッドかよ・・・
横で、パパがボデイビルダーのポーズを作るが・・
ベッドに入る、そしてママに近づく。
初めて会った時の電車の中、ママはパパの横で寝てしまった。

絵で説明、紙芝居です。 ママ「すごく安心したのを覚えている」。
パパ「終点までいった、笑、美しく、ネックレス似合っていた、
靴も可愛かった、ドキドキして・・ママはぐっすり・・」。
そして、今もママは、ぐっすり寝ていたよ、爆。
朝、洗濯を干す。薫の運動服だ。学校で、薫は、お金をせびられる。
そこに、パパが登場した。パパ「皆でサッカーしょう、今までのこと、
水に流そう」。一人で「プレーボール」と蹴りだした。空振りです。
次は、相手のおかあさんに頼むが、「うちの子はやっていない」。
相手の父親は「子供の喧嘩に親が出てくるな~~」とパパを叩く。
結局、 パパは子供達に手紙を渡す。「最後通告 うちのママは
弁護士です、裁判で君たちを少年院に行って貰います」。

それを持ってきて母親は、パパに抗議に来る。 妥当ですね~。
そこで、パパは隣人にママの代わりを頼む。意味不明です。

相手の母親は、「うちの子は、優しい、いい子だ」と口々に言う。
こずえ「親の前で良い子するに決まっている、自分のガキが
分からないのか、どっちが嘘付いているか分かる、
この子は親の愛情を一杯受けている、問題は親の方だ・・
お子さんのこと何も知らない、一緒にいて愛情を注ぐのが大事だ」。
パパは相手の子供に「自分たちさえよければいいのか・・
同じクラスなのに、仲良くしろ」。相手の母親「よその子を、
ああだ、こうだ言うのはやめて」。夕方、パパは落ち込んで、
いつものようにトイレに隠れた。ママが帰ってきたが、知っていた。
学校からママの事務所に連絡があったのだ。
ママ「誰かにママのふりを、してもらったりして・・
薫、何でイジメられるの?」。薫「クラスにちょっと
変わっている子がいて、その子をイジメルの辞めろと言った」。
ママ「偉い、薫は大人になろうとしている、
自分で苦労してみなさい、何でも乗り越えるのは簡単じゃない」。
夜、薫とパパ「ママは良いこと言うな、お前は強くなろうとしてる、
初めから、ママに相談すれば良かった、もしかして、その子
好きなのか、はっきり言ってくれ、今のお前なら大丈夫だ、
背伸びたか・・・」と計り出す。

次の日、薫は元気に学校に行く。家を出てママと一緒に歩く。
「パパのおかげ、そばにいてくれるから頑張れる」。
学校の校門で、知に薫は「嫌われても良い、友達になってくれ」。
帰国子女の知「いいよ」。ボクのナレーション---
一人でないって、何と心強いのだろう---。その頃、
雪はレンタル店で、「初恋」を一緒に掴んだ山下(劇団ひとり)に
ときめきだ。明は、デートだが「好きな人がいる」と逃げる。
驚く骸骨女に、「私よ・・」とビンゴの阿部サダオ君登場だ。
骸骨女は逃げる。ボクのナレーション---人はそばにいて欲しい人を
探すために生きているのかも知れない---。
ママから突然パパに携帯だ。 ママ「裁判で、正念場だ、いつものアレを」。
パパ「よし、ママなら大丈夫だ」と激励する。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.10 08:28:30
コメント(0) | コメントを書く
[日曜ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: