うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.09.03
XML
カテゴリ: 日曜ドラマ

功名が辻★★★☆    35回「北条攻め」9月3日放送

久しぶりのアップです。
終盤になると、挫折し始めパターンが続いている。
今クールもそうなるかもしれない。
「レガッタ」。「タイヨウのうた」、「人間交差点」は
見ましたが、ながら見だったので、アップしていません。
そのままに、なるでしょう。コメントだけでもアップしたいが・・

今日は、掛川城に行ってきました。
そして、掛川館という「千代と一豊」展示館を見てきた。
こぢんまりしながらも、功名が辻を夫婦で見てきたから、
面白かった。年表なども、見直すといい夫婦だったんだ、
そう思いました。千代の助言や、一豊の愚直が、
信長、秀吉、家康と最後まで脱落しなかったんだ。
小賢しい頭のいい男は、短期的には成功しても、
長期的には駄目だったのかもしれない。

展示品は大河ドラマで使った衣装もあった。
かみさんは、寧々とお市の衣装を自由に着られるので、
着て撮影しました。
タッチパネルでの性格判断があって、
かみさんは寧々タイプ(他に千代、淀、お市あり)だ。
自分は家康タイプ(信長、秀吉、一豊あり)だ。
5問のはい、いいえだから、遊びですが、
納得しています、笑い。楽しみました。

今回は、小田原攻めでの秀吉と家康の
丁々発止の攻め合いが一番面白いだろう。
立ち小便と連れ小便は、有名です。
まんまで、ありました。

千代と一豊もいつも通りで、小田原の
再会で秀吉に言われるまで見つめ合っているとは・・
単身赴任の夫と再会したラブラブ妻という所でしょうか?

しかし、しかし、一番は甚平衛と旭ですね。
短い再会でしたが、泣かされました。
夫婦で泣きました・・・
甚平衛は旭の後を追って、自害したとか?
そのシーンはなかったようですね。
野口さんの「旭~~」は♪が付いていたような、笑い。

(あらすじ)

解説は5代100年の北條氏だ、小田原を20万の秀吉軍が囲んだ。

京の町で千代(仲間由紀恵)はある人物に出会う。
秀吉(柄本明)の政略上、旭(松本明子)を
家康(西田敏行)に嫁がせるために
離縁させられた副田甚兵衛
(野口五郎)である。 家の針を
求めにいくが、千代の顔を見て黙る。
千代は、旭の文を渡す。そして、今、病に
伏していると告げる
。甚平衛「知らぬ、文字は読めぬ」と
逃げる。針商人に身をやつした甚兵衛は、千代に話しかけられても
正体を明かそうとはしないのだ。一豊は、甚平衛も自分の姿を
見られたくないし、旭様も病では会いたいか分からぬ、
儂は忘れると話す。夜、文を読む。 --長い間
お世話になった、何もできなかった私を
妻として大切に、しかし、兄が
たまたま関白で、このような事に、
お許しください、どんな身でも生きください、
生きていれば私も生きられる、私は生きる間の涙を
全部流したので、もう何があっても生きられる、お達者で--

その頃、旭は聚楽第で寧々(浅野ゆう子)、大政所(菅井きん)らに
囲まれ死の床にあった。そこへ現れた千代は甚兵衛から旭への
文を預かった商人だと偽り、甚兵衛を旭に面会させる。
旭はやっと起き上がる。甚兵衛本人として
旭の前に出入りすることは許されまいと
考えた千代の知恵だった。
商人は『いかなることがあろうとも、
わしらは夫婦じゃ......この世で添い遂げることは
かなわぬが、あの世で添い遂げよ、あの世で苦労自慢して、
笑い合おう、いかなることが合っても、わしらは夫婦だ、病を
治せ、いつまでも待っているぞ』甚兵衛は旭に最後の言葉を残す。
旭は目を開け、「甚平衛さん」と涙を流して叫んだ。ほどなく
旭は没した
。甚平衛は、葬儀の列にも、「針はいらんかね、
旭~~~」と満身の力で叫ぶ。夫婦で泣かされました。

秀吉の天下取りの総仕上げ、小田原の北条攻めへと、
一豊(上川隆也)たちは秀次(成宮寛貴)軍に
属し出立する。一豊は「勝敗へ決している」
大喜びだ。しかし、千代は「小田原は
栄えているし、家康と北條と手を結ぶと大変だ」と、
冷静に助言する。家康も「せくな」と言う。秀吉に 三成は、
「諸大名の奥方を京に置くように、茶室で政が行われるのは、
古い」と利休の前で助言する
。官平衛に訪ねる。「三成に同意」。
それで、家康は3男の長丸を差し出した。しかし、秀吉は
返してしまった。三成「駆け引きだ、北條攻めの
先陣を徳川にした」。淀「そなたも関東へ?
淋しいな」。三成「鶴丸は跡継ぎだ、
北の政所に育てさせるものだ」。
淀「いやじゃ」とすねる。


富士を見て、一豊たちは進む。秀吉は
家康に軍配を任せた。官平衛は「危うい」。
一豊は弟・康豊(玉木宏)と功を競うように奮戦する。
そこに、家康が北條と家康、信勝が手を結ぶと噂の報告がある。
秀吉が一豊に来て、「うまい酒がある」と誘う。家康には信勝が
やって来る。家康には浜松から酒が届いた。信勝「家康3万、
信勝1.5万だ、秀吉を責めれば、織田の世になる」。
そこに秀吉がやって来る。酒を飲む。家康謀反の
噂は消えた。一豊は秀吉軍に加わり戦う。
兵が最後に抵抗してきた。
そして、子供たちが自害していた。
北条方の支城を落とす。秀吉は力攻めはやめる。
三成に町を作るように命じる。一夜城を作り驚かせた。
秀吉は、家康に関東八州はいい、攻め取れば、そちにやる。
秀吉が立ちしょんべんする。家康も付き合う。秀吉「東海は
召し上げる」。
本多は斬る機会があったという。
家康「酒を飲んだときに終わった、人力では
だめだ、天の力が必要だ、サルは情に
おいて憎い」と倒れ込む。

寧々は千代に、「小田原にいくのか?」。
千代「はい」。寧々「呼ばれておらぬ、淀を呼ぶのだ、
鶴丸は行かさぬ、一人でいけ」と不機嫌だ。秀吉は自ら淀
(永作博美)を呼び、諸侯にも京大坂の妻妾たちを呼び寄せさせ、
小田原城に対し兵糧攻めを開始した。千代と一豊は見つめ合っている。
秀吉に大声で、やっと我に返る。千代は、人が集まれば物の
値が上がると思った。淀「尾張は力だが、近江は
知恵がある、三成の知恵だ」。千代「違わぬ」。
4ヶ月で小田原城開城した。

秀吉は家康の東海五国を召し上げ、
代わりに北条から没収した関八州・二百四十万石の
領地をすべて与える。秀次には100万石だ、池田15万石、
そして 一豊に遠州掛川五万石、堀尾(生瀬勝久)は浜松、
中村(田村淳)は駿府だ。関東の家康への押さえ
として配するのだった
。 千代は海産物の
干し物をしている。一豊は喜んで帰る。
千代「喜ばしい、他の方は? 
しりとうござる、家康を手なずけた、
東海は牢番になった、しかし、天下を取るかも
しれません、牢番はむずかしいですよ」。秀吉の弟が死んだ。
利休切腹、鶴松逝去。豊臣家に何かが起こっていた。

案内は小田原だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.03 23:11:57
コメント(0) | コメントを書く
[日曜ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: