うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.09.03
XML
カテゴリ: 日曜ドラマ

誰よりもママを愛す★★   10話 平成18年9月3日(日)放送

これ、10話なんだ~~~凄いな・・
終盤で、ちょっと締まって来ました。
家族それぞれに試練がやって来る。
ママは乳癌だ。これって、重いな・・
パパは自分が一番不安になっている。
明と先生の恋は、うわべだけみたいで滑り気味。
ビンコとの関係の方が自己実現できそうだ。
雪は山下の芸の行き詰まりに苦闘だ。
薫は知との別れが訪れる。
それらを来週の最終回に一気に解決するのか?
大急ぎの展開になってしまうようだ。
まあ、それなりに、これでいいのかもしれない。

今回気づいたのは、初めのママの夢の
ホームドラマが新鮮だった。
裏設定のドラマがパラレルワールドのように
同時に進行しているなんって考えると面白かった。
これを上手に描いて、新鮮なドラマに作って欲しかった。

泣かせどころだったのだろうか?
最後の本の一節だが、なんだか、ありきたり過ぎだ。
普通の文章で、驚きはないけど・・・これでいいのかな?

乳癌って、大変なのかな? 
外見を大事にする今の世の中だから、
大騒ぎなのかもしれない。温存療法とか流行ってるけど・・
何が適切で、妥当か難しい時代になったんだ。
ママの場合は切除するようです。難病物ではないので、
ここらは詳しく描かれてないのだ。それはそれでいい。

雪と山下は夫婦漫才しかないかもしれない、笑い。
山下の芸名、変えた方がいいよ・・

(あらすじ)    簡単にアップ

パパ(田村正和)の目の前でママ(伊藤蘭)が倒れた。 朝から、ママは大忙しだ。子供は次々難問だ。子供はよい子ばかりで、パパはスーツを着て、ワンマンパパだ。ママ「違う」。皆が消えていく。ママは一人になった。ママが病院で見た夢だった 。寝ていないで、食事もしていない。安静にしてください。ママ「迷惑かけて」。こずえ「なれてます」。ママ「病気を聞いた、胸を取らないといけない、みんな知ってる、子供たちにはもう少し秘密にしておいて、気持ちの整理がつかない、お願い」と頼む。パパは乳癌であることを知らされたのだ。

家に帰ったパパは、子供たちから矢継ぎ早の質問を浴びせられる。みんなママのことが心配なのだ。 過労で2~3日入院すると説明するパパだったが、その声は嘘をつくとついなってしまう裏返ったものに...。 訝しがる子供たちを何とかはぐらかしその場を逃げ切るパパだった。雪は山下と付き合っている。明も先生と付き合っているらしい。薫が先生に「うちの兄のこと、よろしく、応援します」。先生「他の父兄にいわないで」。 知に薫「また、デートしよう」。知「離婚して、転校する、北海道へ」。薫は倒れる 。病室にいくが、パソコンで仕事している。パパは「先生の言うとおりにして、ビンコさんのおかあさんが林檎を送ってきた、ずっとママを見られるので嬉しい、のんびりと旅行しよう、ママと世界一周クルーズしよう」。ママ「帰ってくれる、なんにも分かっていないから」と泣く。雪はスーパーで、スペシャルショーで、山下が笑いをやるが・・・次第に引いていく。解散命令だ。 逃げだした山下だ。客がいるとやれないのだ・・・小学校で、変な顔で受けたのが、辞められない・・雪と二人でツッコミの会話で、一同に大受けだ。 明は先生と食事だ。先生は話を合わせるばかりだ。明は疲れるが・・・ビンコとママはデートだ。明とデートに出会う。ビンコは先生を見つける。明「僕の親友、ビンコです」。ビンコ「オカマです、これまで真剣に付き合ったことない、付き合ってあげて・・・」と涙だ。先生は腕を抱く。病院ではママは食事が進まない。こずえに注意されて食べる。家では、パパ、明、薫がため息だ。 全員、壁にぶつかっている 。雪の悩みは山下の新ネタが受けないことだ。そこに大変な事件が起こる。こずえから、パパに携帯だ 。「ママが病院からいなくなった」と連絡が入ったのだ。すぐにママの携帯に電話をするが留守電で連絡が取れない。 山下が町でパンを二つ下げて、パンツ~~とやっていると、ママが歩いていた。

ついに、パパは子供たちにママの病気のことを話す。いくらママから頼まれたからといって、何で秘密にしたのかとパパを責める子供たち。そこへ、おねえちゃん(内田有紀)の電話が鳴る。相手は山下(劇団ひとり)。こんな時に、と怒りながら電話に出たおねえちゃんに、山下は「先程ママを見た」と告げる...。子供たちは探す。パパは病室で一人だ。パパ「私のせいだ、何も分かっていないといわれた」。 こずえ「特別な病気です、温泉にいけない、女として見られない、これからどうしょうか、こんな時こそ家族の支えが必要です、元気出してください」。パパは泣き笑いだ。 パパの待ち受けがママの写真だが、メールはない。子供たちもくるが、連絡はない。手帖には仕事のスケジュールが・・パパ「何にも見てなかった、分かっていなかったんだ」。そして、突然気づいてタクシーで駆けつける。裁判所だった。ママ「言い訳はやめなさい、親から愛された子はやさしくなるの、うちの主人は主夫しているが、愛にあふれている、そんな人ばかりだったら、正解は平和になっている」と怒っていた。弁護士「異議あり」。裁判官「異議を認めます、また、ご主人の話になっています」。笑い。家に帰ると、 ママ「格好良くない、抜け出したのは、病気が怖かった、手術が怖かった、おっぱいがなくなって、パパに嫌われたら、無理に優しくされるくらいなら、別れた方がましだと思った、この前夢をみた、そこで、私が主婦して、パパは働いていた、みな幸せだった、その時思った、パパに甘えたのは間違いだ、みなに何もしてない、母として妻として、最低だ」。 全員そろって、反論する。パパ「2度と離れるな、子供たちに一生懸命の姿見せるといい、パパしっかり見て、自分ひとりじゃない、余計なことを考えない、手術を、一人で悩むことを辞める約束して」。明「何で本当のことわないの、俺たちのこと頼りない」。ママは泣き出す。雪「お隣さんも付き合って、行きたいところがある」。

山下のオーデションだった。山下=蛍の光窓の雪です。顔面汗びっしょりだ。ダジャレの連続だが、卵を割って退場する。 雪「逃げるな、ぶっ殺す、帰れ、逃げるな」。山下「どうしたら」。雪「何か考えろ」。山下「何かやります・ ・パンツを見せるのが流行っている・・・パンツ~~」。薫「山下さん、恥ずかしくないの?」。パパ「いい人だから、恥ずかしくない」。山下に雪はだめ出しだ。皆が差し入れにいくが、皆「面白くないが、頑張らなきゃ、と思った」。病院では、ママはこずえに「すみません、子供たちにも怒られた」。 こずえ「つらそうに見える人・・・不安や逃げ出したくなるの当たり前、でも、パパや素敵な子供たちがいる」。ママ「そうですね、津波さんに比べたら甘い、手術宜しくお願いします」 。薫は知を呼び出し、興奮して「俺、お前のこと・・」。そこにサッカーボールが当たり倒れる。そしてガキ男友達がからかう。薫「関係ない・・楽しいのか」とぶつかるが、取っ組み合いになる。先生が来て止めた。ビンコはお守りをもっている。 そのビンコに明は「安室とのコンサート行こう、趣味が合う方がいい」。ビンコ「田舎に帰ることにした、母親桃作るのやめて、土地も売るって、兄たちはいいというが、おいしい桃なくなる、私が継ぐって言った」。 ここも、桃農家だったのだった~~笑い。 スーパーで、山下「逃げ出さずに頑張れた、これからも、そばで叱ってください、一心同体で・・」。おばさん「結婚したいのでしょう」と花束を渡す。山下が渡すが、雪「駄目、あんたとは結婚できない」とお断りだ。病室で、ママはパパに手術同意書を見せる。パパ「頑張っていこう」。ママ「よろしく・・・一つお願い、これ読んでくれない」。以前、パパが読んでくれと渡した本だ。- -ベッドに寝る妻を見て30年、聞きたいことはただ一つ、愛してるか、うなずいた、幸福感で夫は妻に囁いた・・・夫「君が愛してるなら、人生何の不満もない」。 ママ「君が愛してるなら、何の不満もない」と告げる。病院の廊下で パパはこずえに「これから宜しくお願いします」。こずえ「パパがいれば大丈夫です」。パパ「私の方が怖い、ママがいなくなったらと考えると・・・、お願いします」。

来週は最終回だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.03 23:25:12
コメント(0) | コメントを書く
[日曜ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: