PR
Calendar
Comments
14才の母★★★★ 1話 平成18年10月11日(水)放送
際どいテーマだ、中学生の妊娠だよ・・
最初から、余り見る気がしなかった。
ちょっと苦手の(女王の教室の後遺症)に志田未来さんだ。
子供だよ~~~それで、辛いな~~と思った。
でも、脚本が井上さんだ。
真剣に見て医学的事実に反発した「白い巨塔」、
思わず食い入るように見つめた最高傑作「マチベン」と
頑張っている。それで、見始めました。
まだ、初回なので、未来の家庭の事情も
深く描かれていないような気がする。
もっと、父と母の間には、ドラマがあるのだろう?
仕事中心の昇進志向の父だけなのか?
それに従う、ちょっと頼りないけど、良い母だけなのか?
生瀬さん、田中美佐子さんは、自然に演じていた。
でも、未来は、ちょっと屈折している。
何でだろう・・・そこが分からない。
普通の家庭でも、子供は北村さんが言うように
不平不満を言っているだけなのか?
謎が残る・・・省略したセリフにして欲しかった。
沈黙が少なくセリフが多すぎる。
智志の家庭は、ありきたりのパターンだ。
室井さんの母は、離婚したのだろう。
金がすべてなのだろうか? 世間の常識から外れているが、
息子には支配的だ。抑圧の下で屈折している智志だ。
結婚に夢は持てないのは、事実だろうが・・・
反面教師で、いざとなれば家庭に夢を抱くかもしれない。
嫌いと好きは、ベクトルの強さは同じで、方向だけが違うのだ。
いつでも逆転するものだ。
そして、北村さんは、最後に悪キャラだと判明した。
そうだよね、いいキャラなら、別の役者さんだ。
彼が未希たちを滅茶苦茶にするのでしょうか?
柳沢さんは味方になるのでしょうか?
敵のまま? 絡みなしか? 注目です。
キャラ的には、職員室の先生たちが問題です。
担任は学校外は責任持ちませんと先制攻撃でしたね。
他の先生も期待できないでしょう~~
これは、「3年金八」ではないのです、爆。
不思議だったのは、
ゲーセンで、喝上げを食らうものなのか?
最初に、しっかり対応すればよかったのに?
逃げないで、人を呼んだり、警察に連絡することは
かえって危険なのだろうか? 恐ろしい世の中なのか?
オジサンの若い頃は、夜でも平気だったけど・・・
襲った仲間の中の女の子は誰ですか?
ちょっと訳ありの視線だったけど・・・
なんで★4つなのか?
それは志田ちゃんが、意外にも大人だったからだ。
子供ぽいところと、妙に大人に見える時の
演技の際どさがオジサンには、たまりませんでした。
萌え~~です。でも、やはり子供ですね。
正統派で、際どいテーマを描いてくれるでしょう。
そして、志田さんの演技に注目です。
智志の三浦春馬さんも、新鮮な印象を受けた。
(あらすじ) 落書き、覚え書きです
放送室で未希が全校放送している。
空がどうして青いか? 曲は・・・
曲の間、未希は空を見る。
途中で、学校を抜け出す。担任に見つかった。
それでも逃げ出した。空が青いから~~~
レストランでコーヒーを7杯目だ。
北村さんだ。相手する一ノ瀬母の携帯がバイブだ。
学校からだった。
未希が河原にいると、男の子智志だ。
テスト休みだった。校内放送の空がなぜ青いかは、
彼が教えてくれたものだ。橋の外に子犬がいる。
未希は助けようとする。橋の外を歩く。
そして、子犬に手を差し出す。
そして、未希は滑って、手で橋にぶら下がる。
欄干のパイプにつかまればいいのに、
ワイヤーに繋がるからだ。
一ノ瀬父に母から携帯だ。
父は商談中だ。何千万の家の契約中だった。
未希「私が死んだら、子犬を助けた優しい娘だ、と言って・・・」。
智志が助けるが、子犬が走り出し、二人は落ちる。でも、浅かった。
危ないよ、このシーン、どうやって撮影したのだ・・・危険です
。
結局、子犬を抱き上げる。
母のナレーション、平凡でなく、嵐のような・・・
家に帰る。母は未希に先生に謝ることを言う。
男の子・智志は、塾の友達だった。
家で未希は母に「良い大学にいけないと、いい会社に行けない、
いい結婚ができない、良い子供ができない、
良い孫ができない、良いひい孫ができない・・・」と弟と皮肉る。
未希と弟は元気に学校にいく。
母は「あぶなかしい、周りをみない」。
父「子供らしい、大人になると周りばかり・・」。
男(智志)の母は室井さんだ。模試の成績が良かった。
母は、お金4万円をあげる、「うまく使えるね、
人間には2種類、うまく金を使える人と、
無駄に使う人・・」。男の子は橋から金を捨てようとする
。
未希は担任に謝る。担任「学校の外まで責任もてない、
自分のことは自分で管理しなさい、ちょうど良かった、
柳沢さん・・」。病気で一年休んでいた子らしい。
教室で新しい友達を紹介されたが、大学生と付き合って、
妊娠して1年休学したと、皆、知っていたが、
未希は知らない。柳沢「あんた見たい奴嫌い、
頑張れば何でもできると思っている、子供よ」。
母はパートで仕事している。北村が来て、
コーヒー・・「良い知らせだったのですか、何が良い知らせ?」。
未希が帰ると、母は遅番だ。塾に行くように書き置きだ。
未希はオジサンのマコト(河本)の店に行く。面倒見ないと言う。
男が来る、犬の名前はジミー(ヘンドリックス)。
おじさんが飼ってくれることになった
。
未希は智志と話す。塾だ。智志「5万円で何する?」。
未希「行ける所までいく」。
塾をさぼってゲーセンに行く。
未希は小遣い3000円だ。
そこに、 若い男たちが絡む。仲良いね、結婚式してあげる。
パンパカパン~~結婚式の費用・・・と喝上げしてくる。
そこで、二人は逃げ出す。追われる。
しかし、公園で捕まる。蹴られるし、殴られる
。
未希が男に向かっていく。そして、声を上げる。
人が集まって、男たちは逃げたが・・・中の一人の女は、
未希を見つめる。
家では母と弟が話して喧嘩だ。
小屋に逃げ込んだ。蝋燭で明かりをとる。
なんで、家にしっかり帰ればいいのに・・・
でも、それでは妊娠しないゾ~~
傷を冷やす。「死んじゃうかも・・」。
「マジでいいかも」「ダメだ、そんなこと
缶上げていたら死んじゃうよ」。「凄い顔した」
「もっと凄い顔できる」。「本当言うと、
ちょっと楽しかった、全力で走って、滅茶苦茶したの
初めてだった」。寝て見上げると、天窓から月が見えた。
「綺麗だ、あんなに明るいのに、ずっと夜なんだ」
「朝なんだけど、真っ暗だ」「淋しいな」
「ずっと暗かった、それが当たり前だから」。
なんだか、「白夜行」を思い出した
。
「ねえ、ヨシヨシしてもいい、何だか分からないけど、
良し良ししたくなった」。未希は智志の頭を抱えて、
「私が守ってあげるね」。智志が抱きつく。
未希は驚いて、離れる。「ごめん」。
未希は手を繋いで、智志「ありがとう」
「何でこうしたくなるの」「分からない」
「これいけないことなのかな」「分からない」
「いけないことなんだろうか」「分からない」
二人は抱き合う
。
母は22時になるが、制服のアイロンだ。
未希が帰ってきた。母は玄関の外に迎え出る。
母「遅かったね、迎えにいく」。未希は
「いらないよ、ありがとう、おかあさん、私大丈夫だから」。
自分の部屋で、プリクラを見る。
それを手帖に一枚貼る。そして、ベッドに寝る。
朝、母に起こされる。2ヶ月後だ。制服が冬服になる。
未希は頭が痛い。風邪かな?
学校で体育の時間だが、顔色悪い。そして、しゃがみ込む。
見学になった。柳沢が体育を休んでいた。
保健体育の教科書を読む。妊娠出産を読む。
柳沢「あんたも、私の噂信じているの、
あんたもやれば子供くらいできる」。トイレで手帖を開く。
智志との夜・・「まさかネ?」。
学校の帰りに、妊婦さんとすれ違う。
夜はチラシ寿司だ。父が昇進した?
未希はネットで妊娠の問診票をチェックしている。
非常に高いになっている。
父が「一緒に食べよう」。未希「ちょっと風邪気味」。
父「忘れたか、赤ん坊のとき、鼻をすった、
赤ん坊の時可愛かった、おじいちゃんや皆から望まれて
生まれた、おとうさん、次長になった、次に部長になる人・・
大したことないが、かあさんがご馳走作ってくれた
」。
未希「大したことないのなら、私がいなくてもいい」。
母「どうしたの、お祝いしてあげよう、知らない、
ご飯全部食べるから・・未希、何か困ったことあったら、
いいなさいよ、馬鹿にしているかもしれないが、
頼りになるから・・・いいわね」。
未希はお腹に手を添える。
智志の家ではステーキだ。 母「お腹にいるとき、
お肉食べた、貧乏だったけど、丈夫に生まれて欲しかった」。
そこに携帯だ。母「下らない女に捕まるな、
一時の感情に流されて、損するな、パパのこと
見返してやりたい、勉強、仕事、自分にも勝たないとダメ
」。
智志の家庭の暗い情熱を示すセリフですね
。
未希は智志と会う。未希「駅まで一緒に」。
智志「ごめん」。未希「あれから、謝るね」。
智志「ごめん」。未希「子供って好き、赤ちゃんとか・・」。
智志「いや、五月蠅いし」。未希「何歳で結婚したい?
私が個人的に聞きたい、男子はどう思っているか」
智志「結婚したくない、親を見ているとそう思う」。
未希「そっか・・」。別れて、未希は一人で薬局に入る。
店内を探し回る。妊娠検査薬の前で・・・
「スマートチェック」を取るが、1890円がない。
店員に聞かれ、思わず制服に入れて、走る。
万引きしてしまった。トイレに入る。
弟が帰ってくる、トイレに入ろうとするが・・・
未希は検査を見る。2本線で、妊娠だ。
北村は未希の母に店で「元気ない」。
「私もいろいろある、やっぱり子供ことで、
上が中学生だが、何を考えているか、悩みはつきません」。
未希が来ていたが、北村を見て走り去る。
北村「今度の特集だけど、中学生だ・・
喰うのに困らないのに、不平不満ばかり、
あいつらの頭の中覗いてみたい
」。
あんたは悪キャラだったんだ、やはり~~
未希は、おじさんの店に行く。子犬を見て、泣き出した。
未希「大きくなった」。
未希のナレーション--こわかった、自分の身体が自分でない、
誰にも言えなかった初めて自分が一人だと思えた、助けてかあさん--
(キャスト)
志田未来、田中美佐子、生瀬勝久、山口紗弥加、河本準一、
三浦春馬、谷村美月、北乃きい、高畑淳子、海東健、金子さやか、井坂俊哉、北村一輝、室井滋 井上由美子 村瀬健、
浅井千瑞 佐藤東弥、佐久間紀佳
(スタッフ)
脚本・・・・ 井上 由美子
主題歌・・・ 「しるし」 Mr Children (TOYS FACTORY)
音楽・・・・ 沢田 完
演出・・・・ 佐藤 東弥、佐久間 紀佳
プロデューサー 村瀬 健、井 千瑞
相棒は、喘息の勉強会のために、最後だけしか見られなかった。犯人は○○さんでした。横溝正史の世界みたい話だったのか?
サッカーは包帯男がいいな・・・バンド播戸らしい。中山ゴンみたいに、鈍くさいけど、粘り強い。
うーやん★赤鼻のセンセイ 3話 2009.07.22 コメント(1)
うーやん★赤鼻のセンセイ 2話 2009.07.15
うーやん★新・警視庁捜査一課9係 第3話 2009.07.15