うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.10.13
XML
カテゴリ: 金曜ドラマ

セーラー服と機関銃★★★☆

丁度、いいセリフの量です。良かった。
演技とセリフ説明のバランスがいいのでしょうね。
昔、勿論、薬師丸さんの映画をテレビで見たと思う。
しかし、全く記憶にない。何もしらない状態で見ることになる。

今回は、目高組の跡目を継ぐまでだ。
冒頭の有名なシーンが最初にどうしても、見せたかったんだ。

ドラマとしては、ヤクザさんが主人公で
それをこの時間に放送する是非はあるかもしれない。
自分は、映画館で高倉健さん時代に、この手を映画を
少しは見ているので抵抗はない。
日本の文化の解明するための一つの手がかりかもしれない。

自分ではヤクザ映画となると、リアリティのない
作り物の世界に思える。だから、戯画化して描いて欲しい。
その点で、このドラマの目高組の5人は最高だ。
山本龍二さん、田口浩正さん、中尾明慶さん
結構、強烈な存在でした。
もちろん、悪の本田さんも、笑えるほどです。
さらに、緒方さん、小市さんまで、絡んでくるのですね。
ちょっと、余り話が大きすぎると引いてしまう。
そこは注意してほしいな~~小泉さんは、魅力的でしたが、
どうでしょうか~~重要な役なのですね?
役者さんも、結構豪華なのでは・・・

もちろん、佐久間と泉が簡単に出会う
ドラマ的ご都合主義も許せます。
そんなドラマなのです~~女子高生の組長ですから、笑い。

もちろん、8940=やくしまる 小ネタ、好きです。
温水さんの獣医さんも、笑えた~~ベタですが・・

もちろん、長澤さんが、ダントツですね。
可愛いですね、魅力的ですね。
「優しい時間」の時は挫折しましたが・・・
この役なら、大丈夫です。魅力爆発ですね。
楽しみです。

(あらすじ)  個人的覚え書きです

最初に セーラー服で機関銃のシーンだった!
ここからは、すべて回想シーンになるのかな

学校前の朝になった。父とは仲良しだった。
一方、浅草の弱小ヤクザ目高組では、組長・目高辰雄(桂 小金治)は
病に倒れ、若頭・佐久間(堤真一)、金さん(山本龍二)、
武(田口浩正)、ヒデ(福井博章)、
ケン坊(中尾明慶)がふためいていた。
連れてきた医者は獣医さん(温水さん)だ。
組員の必死の看病も虚しく「俺の跡目は血縁のものに」
という言葉を残し組長は死んでしまう...。
その時、父もトラックにはねられ死んでしまった

教室に連絡が入る。
--泉の人生が大きく転がりがはじめた--

タイトル、 テーマ音楽、懐かしい~~~長澤さんが歌っているの??

葬儀で泉が立っている。
浅草では、目高組が祭の店を出していると、
浜口さんと、柴田さんが乗り込む。
若頭の佐久間が星さんを探していた。
葬儀では生命保険5000万で賠償金も下りる。
おじさんは、引き取るか話す。
泉は一人で生きると決意を話す。
そこに真由美が現れる。 ここだけだったよ・・
佐久間は、星が死んだことを皆に告げる。
跡目は佐久間だと皆は思っている。
しかし、佐久間はおやじの遺言は絶対だ。
血縁者がいた、女子・・うぅん・・女子高生
・・マジ
探すことになった。
泉が遺骨とともに帰ると、一人だった。
父の最後の言葉、「浅草でも行くか」を思い出し、
浅草に出かける。そこで、佐久間とすれ違う。

映画館に、泉は高校生と大人で入る。
煎餅を音を立ててかじっていた。そして、泣いていた。
この泣きの演技はうまい~~!?
そこでは、佐久間も見ていた。
佐久間は跡目を継ぐつもりだった?
帰りの橋で、煎餅と眼鏡を落とす。
橋から乗り出す泉を佐久間が救う。
佐久間「残された人間が・・」。
泉「私は死のうではなく、死なれたのだ・・眼鏡」。
佐久間は川に入ったのか。壊れた眼鏡・・を泉は絆創膏で直す。
佐久間は煎餅を2枚渡す。「一つは亡くなったお父さんに・・」。
泉「リストラされたんですか?」。
佐久間「一家の大黒柱に死なれ、跡継ぎするつもりだったが、
おやじの遺言で、頑固な自分が・・・」。
泉「約束は守らないと、その人を支えれば・・・死んだお父さんも
喜んでいる」。佐久間「今の言葉ですっきりしました、
相談ついでに、もう一ついいですか
」。

佐久間「ある女性が、自分たちの世界を好きになってくれるか?」
泉「オジサンは好きなんですね、誠意を持って話せば
分かってくれると思います、頑張ってください」。
佐久間が帰ると、血縁に会いに行くつもりだと宣言する。
泉は元気に学校だが、階段で眼鏡が落ちる。外れたままでいた。
そこで学校にヤクザが揃った。
校庭で佐久間が、「星泉さんは?」。
泉「はい、呼んでいるので」と近づく。
眼鏡のない泉も、近づくと佐久間に気付いた。
泉「どうしたんですか?」。黒服にきづいた。
佐久間「お迎えに参りました、警戒しないで、
おとうさんに関わる話を聞いてください」。

組に戻って、「祝、8代目組長」だった。
佐久間が泉にこれまでの事情を説明する。
佐久間「おとうさんを探したのは、死んだあとでした」。
そして、 目高組は5人で、昨日の残りは、見栄を張って他の組でした。
組員が一人ずつ紹介される
。8代目ですが・・
佐久間「年齢・性別に制限はない」。そして、
目高組の歴史を語る、江戸時代の火消しから始まった。
昔は100人を越す大所帯だ

地上げ、麻薬、さら金など不正な事はしていない。
金造「浅草のボディガードだ、祭を見てください」。
泉「受験を控えて忙しい、組長は断ります、許してください」。
佐久間「どうしても引き受けてくれませんか、仕方ない」。
泉「お邪魔しました」。
職員室で、担任は、泉に佐久間はボランティアで
葬式に出席できないので、挨拶に来たのだと、
昨日のことを説明していた。
浜口が佐久間を呼んで話す。「うちは総合商社なのだ」。
浜口は小切手で「1000万ある、お前の値段だ、俺の下で働け」。
佐久間「ヘロインに手を染めるのか、道を外すのなら、死んだほうがまし」。
組では金造「オヤジのいない祭、きっちり仕切りましょう」。
泉が帰ると、部屋が荒らされている
警察を呼ぶと、8940号室(やくしまる、笑い)。
刑事黒木は名刺を見せる。
刑事「空き巣ではない。何も取られてない。
目的のものがない、お父さんから何か送られてないか?
お父さんは他殺の可能性がある、背中を押された、
お父さんの家系はご存じ、やくざに殺された可能性がある
」。
泉は思い出して、いきなり走り出す。
佐久間は、「辞退した以上、目高組は解散する」と宣言する。
金造「最後の祭、きっちりと仕切るぞ」。
佐久間は仏壇から、封筒を見つける。

泉はやって来て、佐久間に「あなたたちが殺したのでしょう、
部屋がめちゃめちゃで、刑事から父が殺されたと言われた」。
佐久間「冷静に、おとうさんに組を継いでいただきたいと、
私たちは殺してません」。泉「すみません、父を殺した
犯人を見つけたい、犯人に一番近いのはヤクザさんです」。
佐久間「力になれない、目高組は解散する、お嬢さんのせいではない、
折角だから、覗いていきませんか」。
佐久間「金造は刑事さんでした、奥さんの病気で、ヤクザから金を
貰った、それを救って組に、武はコンピューター関係だった、
パッキングで業界にいられなくなり、この世界に、
英樹はギャンブルで借金をして、債権がオヤジに、
そこでオヤジの組に、健次は
引き籠もりだったが、オヤジが祭に、自分から
オヤジの組に、みんな表の世界からつまはじきになった、
私にも目高組は誇りでした、おとうさんには力になれず
申し訳ない、
渡したい物がある」。封筒の中の写真を渡す。
おじいちゃんと、両親と泉だった。裏には
泉3歳と書いてあった。佐久間「幸せそうな家族ですね」。
泉「佐久間さんは明日から・・?」。佐久間「心配ない、
どうにでもなる、お元気で・・」。泉「すみません」。
祭が無事終わった。淋しい、健次「バラバラになりたくない」。
泉は考えながら歩く。写真を忘れた。戻った。
佐久間は仏壇の前で上半身裸で、小刀を取り出す。 切腹?
そこに、泉が戸を開ける。
背中の入れ墨を見て、小刀を見た。
佐久間「落とし前です」。
泉「どうにでもなるは、こんな下らないこと、このさい言うけど、
頭固すぎ、融通聞きません、生きるのは恥ずかしいこと?
新しい人生を歩まないの?」。佐久間「義理と人情の世界です、
裏の世界で生きたものは洗い流せない、
オヤジの約束を守れなかった」。
泉「男の面子だか、一人で逃げようとしてる、
死んだら、残された者がどれだけ辛いか、
私にそう言ってくれた、武さん、金造さん、
健次さんは・・みんな誇りで、仲間でしょう、
大切な人を亡くした私と同じ気持ちにしないで、
捨てるなら、その命私にください、私、 目高組さんを 継ぎます、
私の父を殺した犯人を捕まえるのを手伝ってください」。
一同「お嬢さん!」。泉「お嬢さんでありません、
目高組8代目組長星泉です」。佐久間「本当にいいんですか、
命をかけて守ります」。そこに銃が撃ち込まれる。身を低くする。
泉をかばって佐久間は倒れ込む。
泉「やっぱり、辞退します・・」。佐久間「認めません」。
国会では、麻薬取締法で、三大寺がインタビューされている。
携帯で「持っていなかった、回収しないと・・」と話している。
どうやら、政治家も絡んだ大きな事件に広がるようです。

(キャスト)

 星 泉・・・・長澤まさみ
 真由美・・・小泉今日子

酒井健次・・・中尾明慶
西野 武・・・・田口浩正
酒井金造・・・山本龍二
剛田英樹・・・福井博章

稲葉通男・・・井澤 健
岩倉智男・・・おかやまはじめ
森 蘭丸・・・・森 廉
金田麗華・・・森本ゆうこ
常盤和子・・・井端珠里
小林朱美・・・谷 亜里咲

三大寺 一・・・緒形 拳〈特別出演〉

星 貴志・・・・橋爪 淳
目高辰雄・・・桂 小金治 
1階住人・・・・杉浦双亮(360°モンキーズ)
黒木幸平・・・小市慢太郎
柴田光明・・・中野英雄
浜口 昇・・・本田博太郎

佐久間 真・・・堤 真一

(スタッフ)

原作「セーラー服と機関銃」(赤川次郎著 角川書店)
脚本:いずみ吉紘
企画:伊與田英徳
音楽:河野伸
音楽プロデュース:志田博英
主題歌:星 泉『セーラー服と機関銃』(ビクターエンタテインメント)
演出:平川雄一朗・加藤新
プロデュース:石丸彰彦






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.13 23:40:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: